• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月28日

CVキャブレターの取外し( ゚ω^ )b

年末年始休暇の分散化のため,24日から年を明けての3日まで11連休な
私です( ´Д`)=3 フゥ

コロナ禍でも無ければ何処行こうかね~と超大型連休を満喫するとこ
なんでしょうが,もちろん何処にも出掛けるつもりはありません。。。

かといって車庫でむったりとエボクラ君と戯れたいのは山々ですが,
日中も真冬日(最高気温が氷点下)な岩手は盛岡ですんで,手が
かじかんでまともに作業ができません(ノД`)

何せ下手に暖房するとエンジン内部に結露を起こしてしまいます。
常に暖房している環境下,故に温度差が生じなければ結露の心配は
無いんですが,作業時だけ暖房するなんてもってのほかです。

なので。。。
休みの日は1日1時間のバイク弄り!
を春まで続けながら今オフはモチベーションを維持して行こうかと
思っております( ゚ω^ )b


r02.12.28①cvキャブ
で,今日はCVキャブレターを取り外したいと思います。
既に購入しメンテ済みであるHSR42(レプリカ)キャブレターに換装するのも
ありますが,オイルミストを飛ばしてしまった後ろバンクのロッカーカバー
周辺をメンテナンスするためにも取り外しておきます。


r02.12.28②cvキャブ r02.12.28③cvキャブ
CVキャブレターを取り外す前に,スロットル&アイドルケーブルの
アジャスターを全て緩めておきます。

画像は撮ってませんでしたが,エンリッチナーケーブルのノブ部分をホルダー
部分から取外しておきます。


r02.12.28④cvキャブ
エアクリーナーは簡単に取り外せます。
先日,交換したばっかりでしたけどね(爆)

取り外したリチャージャブルタイプの純正形状なK&Nハイフローエアフィルター
は時間を見てメンテナンスキットでメンテしておきます。


r02.12.28⑤cvキャブ
CVキャブレターはインテークマニホールドに刺さっているだけの状態
なので簡単に抜き取れます。

エンリッチナーケーブルをフリーにしていれば,バキュームホースと2本の
ケーブル,そしてガソリンホースを取り外せば取外しは簡単です。


r02.12.28⑥cvキャブ
取り外したCVキャブレターです。


r02.12.28⑦cvキャブ
折角取り外したので,以前M4キャップボルトに交換していたフロート
チャンバー固定ボルトを取り外してHSR42キャブレターに移植します。

フロートチャンバー内や加速ポンプのダイヤフラム部分にも残ガスが
ありますんで,保管するために当分自然乾燥させます。


r02.12.28⑧cvキャブ
エンリッチナーケーブルはHSR42キャブレターでリユースしますので,
取り外します。

さて。。。まだまだやりたいことはたっぷりとありますが,切れがいい所
なんで今日の作業はこの辺にしておきますかね~(ノω`*)エヘヘ

ブログ一覧 | 1998FLSTC | 日記
Posted at 2020/12/28 20:19:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「世間はお盆休暇なんですね〜
昨日夜から、時間帯でみんカラがクソ重くなります。
正直、昔のみんカラを思い出すぐらい…
非常に使い難いので昨日からのup分は、別アプリのSNSにupしてました。
みんカラはお盆明けまで一旦離れて別SNSを主戦場にします。
もしかしたら戻って来ないかもね」
何シテル?   08/15 19:40
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ZX-14R]オーム電機 伸縮カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:28:09
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

カワサキ NINJA ZX14R 忍者君 (カワサキ NINJA ZX14R)
この度、12年間乗り続けて来たハーレーを降りることになりました。。。 令和6年8月23日 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年5月27日に成約、7月14日に納車しました\(^o^)/(スノーフレイクホワイ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation