• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月19日

全く読み込まなくなった、内蔵ブルーレイドライブの修理にチャレンジしたけど撃沈_| ̄|○

r06.3.19①brドライブ r06.3.19②brドライブ
先々週の話です。。。

え~何気なく眺めていたヤフオク!でついポチッとした、我がノート
PCの内蔵ドライブと同型機である、Pioneer BDR-UD03FAL ブルー
レイドライブが届きました。

ま~ジャンク品とのことで、運が良ければ使えるかも!との淡い希望を
持っての落札でしたが、送料込で1200円程度でしたね。
これがゴミとなるかどうかドキドキでした。
出品者曰く、WIN10から11にバージョンアップした途端に読み込みが
できなくなったとのことなので、WIN10の私のノートPCであれば、
いくらジャンクでも大丈夫じゃね?と思った次第。


r06.3.19③brドライブ r06.3.19④brドライブ
ま~数年前に内蔵HDDをSSD化したり、軸ずれをした冷却ファンを
バルク品に交換したりとDIYでやって来てましたので、内蔵ドライブの
交換だけならお茶のこさいさいです。

内蔵ドライブは、右画像の青丸の黒ねじを外さないと抜けません。


r06.3.19⑤brドライブ r06.3.19⑥brドライブ
サクッと内蔵ドライブを取り外し、購入した中古品と比べました。
機種番号は同じですね!


r06.3.19⑦brドライブ r06.3.19⑧brドライブ
ドライブに付属していた黒のベゼルはメーカーや機種ごとに違うので、
交換しました。


r06.3.19⑱brドライブ
で、またサクサクっと元に戻しました。

が。。。

読み込まないではないかΣ(゚Д゚;エーッ!
音楽CD、映画(DVD)など全て市販品でも全然駄目です。
数秒で読み込み動作が停止します。
これは、正真正銘のジャンクだったな(-ω-;)ウーン

でもな~ここでゴミにしたのでは只単に1200円を落としてしまった
だけになります。
無駄な抵抗ではありますが、分解しながら掃除などして抗って
みますかね。


r06.3.19⑪brドライブ r06.3.19⑫brドライブ
取付けた内蔵ドライブを取り外し、ねじがある部分は全て外しました。


r06.3.19⑬brドライブ r06.3.19⑭brドライブ
基盤やケーブル、コネクタなど接点の汚れを除去しようと、エレクトロ
ニッククリーナーを吹き付けては拭き取り、エアダスターで乾燥させ
ました。


r06.3.19⑮brドライブ r06.3.19⑯brドライブ
で、外したパネルを元通りにします。


r06.3.19⑰brドライブ r06.3.19⑩brドライブ
これで、生き返るか~と本体に挿し込み起動させてみたら。。。

今度はうんともすんとも言わなくなりました(涙)
ピックアップ部分にしつこくクリーナー吹きつけましたが、それが
良くなかったのかもな(滝汗)

どうやら私が引導を渡したみたいですね(自爆)
数時間程遊ばせてもらったので、ま~時間単価からして1200円分は
遊べたかなと無理矢理納得しました。
出品者からもメッセージで、無事に届いたようですね?と聞かれて
ましたので、どうやら最初から壊れていたみたいです。と正直に伝え
ました。
ジャンク品はやはりリスクありますね~と多少皮肉っておきました
けどね。
取引自体は文句が無かったので、ジャンクを差し引いても評価に
値しますがいつものように最大限相手を讃える評価は差し置いて、
「おかげさまで、無事に届きました。」だけの評価にしました。
せめてもの私の抵抗ですんで。
でも、「良い」以下の評価ではなく、「非常に良い」にしました
からね!
取引自体は小まめなメッセージ含めスムーズだったんで(溜息)
もちろん、ジャンク表記が無ければもちろん最低限の評価になります
けどね。。。

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2024/03/19 19:51:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Win11導入、NEWパソコン~~ ...
BBSマッチさん

NEWマシン購入
さすけ3010さん

新PC セットアップ
天上の青さん

Windows11アップデート
MFG w/ C-HRさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「花ちゃんと朝の散歩しながら近所の桜並木にて…
もう散り始めてましたが、ギリ楽しめました〜」
何シテル?   04/27 09:43
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20 2122 2324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

[カワサキ ZX-14R]オーム電機 伸縮カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:28:09
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

カワサキ NINJA ZX14R 忍者君 (カワサキ NINJA ZX14R)
この度、12年間乗り続けて来たハーレーを降りることになりました。。。 令和6年8月23日 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年5月27日に成約、7月14日に納車しました\(^o^)/(スノーフレイクホワイ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation