• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr buzzのブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

諦めが悪い親父のもがき。。。壊したヒートシールドの修理と取り付け( ´Д`)=3 フゥ

我慢できず取り外して来ました(爆)これがそのヒートシールド裏側から取れたガイドです(汗)ほんとちゃちな作りなんですよ~Σ(゚Д゚;エーッ! 面倒なんで,手持ちのエポキシ系接着剤でとりあえずくっ付けてみました。このエポキシ系接着剤はダイソーの10分効果タイプなんですが,何度か使ってますが接着力は馬鹿 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/31 21:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1998FLSTC | 日記
2020年07月30日 イイね!

週末DIYその4 7月26日(日)インマニシール&エキパイ交換後初のプラグチェック

さて,日曜日にやった作業にプラグチェックがありましたね~先日,インテークマニホールドのシール交換を行いましたし,それこそ左右2本出し独立管にも交換したばかりでしたので,吸排気の条件が変わってしまったと考えています。何せ,エンジン始動時に一旦火が入ると直ぐに停止せず,粘ってアイドリングを続ける様にな ...
続きを読む
Posted at 2020/07/30 21:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1998FLSTC | 日記
2020年07月29日 イイね!

週末DIYその3 7月26日(日)エキパイヒートシールドの交換

金が無いにも関わらず,相変わらずこうした小物には手を出してはヒーヒーわめいているクソ親父です(* ̄з ̄)ププッ今回,モーターステージの専用品を購入せず,流用した車両左側のヒートシールドですが,オイルタンクとの当たりが出てしまい,ましてやエキパイの長さや形状とも合わずになんとかしなければならない ...
続きを読む
Posted at 2020/07/29 20:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1998FLSTC | 日記
2020年07月28日 イイね!

週末DIYその2 7月26日(日)マフラー取り付け用の自作嵩上げステー取り付けにチャレンジ

前日に切断面の錆止め塗装まで終わらせていた自作嵩上げステーですが,予定通り,上手く取り付けと高さ調整ができるかチャレンジしてみます。結局,土曜日中は雨らしい雨は降りませんでしたね(´・ω`・)エッ?日曜日も降水確率の割に,曇り空ではありましたが明るいんですよね~もしかしたら土曜日同様,あまり雨が降 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/28 21:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1998FLSTC | 日記
2020年07月27日 イイね!

週末DIYその1 7月25日(土)マフラー取り付け用の自作嵩上げステー作製にチャレンジ

5連休も残り2日,週末の土日を残すのみとなりました。が。。。天気予報は生憎の雨予報(´・ω`・)それも結構高い降水確立ヾ(-ε-; )ォィォィとなると週末は車庫内でのバイク弄りに終始する訳ですよ(笑)で,金曜日のランチツーリングでマフラーの取り付け高さが片側だけ下がってしまったのを反対側も下げてと ...
続きを読む
Posted at 2020/07/27 20:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1998FLSTC | 日記
2020年07月25日 イイね!

24日(金)は梅雨の合間の3密対策ランチツーリング(*^^)v

水曜日に夏休みを取得していたもんで,5連休な私です(^^)bやる事。。。あり過ぎていくら休みがあってもアッと言う間に終わります(爆)さて,天気予報では24日(金)が唯一好天に恵まれるとのこと。。。この日に合わせてエボクラ君のコンディションを合わせていましたんで(*^^)vプチツーリングやら試走を重 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 23:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1998FLSTC | 日記
2020年07月23日 イイね!

motorstage(モーターステージ)マフラーバンドステーの取付け,そして各部の調整(^^)b

バンドステーの取付けの前に。。。 前日の仕事帰りに近所のホムセンで目星いステーを購入していましたので エキパイの固定作業から始めたいと思います。 2in2左右出しエキパイの唯一の取説は上の画像のみでした(笑) それもL字返しステーはFLSTSには使用しないとの言葉が(;・∀・) そう,要 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/23 20:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1998FLSTC | 日記
2020年07月22日 イイね!

またまたクロネコヤマトの営業所から引き取って来たぞ~(*-艸-*)イヒッ

月曜日の話です。。。得体の知れない物ではありません(^_-)-☆毎度お世話になっているWeb!c(ウエビック)さんから届きましたので,もちろんバイクパーツであります(爆) ハイ!MOTORSTAGE(モーターステージ) バンドステー(ブラスマフラー用)です!1個 3,800円(税抜き)します( ゚ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/22 19:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1998FLSTC | 日記
2020年07月21日 イイね!

MOTORSTAGE(モーターステージ)エキゾーストヘッドパイプ 2in2左右独立エキパイの取り付け 日曜日編(*^^)v

日曜日は取り付けたエキパイの調整や,マフラーステーの位置調整等々,細かい部分を煮詰めて行きたいと思います。こういった細かい調整物って案外時間が掛かるんですよね~だからこそ楽しいんです(笑)空調が無い車庫内はシャッターや開き戸を開放しても蒸し風呂の様に熱くなります。土曜日も汗まみれになり作業しました ...
続きを読む
Posted at 2020/07/21 21:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1998FLSTC | 日記
2020年07月20日 イイね!

MOTORSTAGE モーターステージ エキゾーストヘッドパイプ 2in2左右独立エキパイの取付け 土曜日編(^^)b

16日(木)に引き取って来た2in2左右独立エキパイを土日を使って取り付けました。取り付けに際し,ネットで情報収集してみると,リアバンク側に取り付けるカタツムリみたいなエキパイの取り付けに四苦八苦するみたいです(汗)さ~どうなったでしょうか。。。その顛末を2日分に分けてアップしたいと思います( ゚ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/20 20:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1998FLSTC | 日記

プロフィール

「職場の施設巡視に出かけたら…
施設の敷地内にマムシ🐍が居るし〜😨
主なんだろうな〜踏ん付けないように気を付けなきゃね😅」
何シテル?   08/08 18:12
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 2 34
5 6 7 8910 11
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 2324 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

[カワサキ ZX-14R]オーム電機 伸縮カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:28:09
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

カワサキ NINJA ZX14R 忍者君 (カワサキ NINJA ZX14R)
この度、12年間乗り続けて来たハーレーを降りることになりました。。。 令和6年8月23日 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年5月27日に成約、7月14日に納車しました\(^o^)/(スノーフレイクホワイ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation