• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr buzzのブログ一覧

2025年05月28日 イイね!

5月28日、マーチ君今年2回目の洗車をしました。

5月28日、マーチ君今年2回目の洗車をしました。28日は前日に続きいい天気でしたね~
実は、昨晩は通しで夜間業務をしたことから、夜中3時過ぎに帰宅。。。
昼頃まで寝ている予定でしたが、あまりに天気が良いため眩しくって起きてしまい、普通に朝ごはんを食べてしましました(;^_^A
管理職になる10年前ぐらいまでは業務の関係上、時折夜間作業に従事していましたが、その時は体が夜勤に慣れていたせいか、昼頃まで寝ることができ、疲れもある程度は取れていました。

が。。。やはり寄る年波を感じた次第です。。。
超眠りが浅かったのは書きましたが、疲労感が半端なく、起きてからの体のダルさと重さには正直自分の体か?と思った次第(-ω-;)ウーン
でも、折角の明け番です。
有効に使わねば~ということで、昼ご飯を食べ終えた13時半頃からごそごそと外に出てマーチ君の洗車をやっちゃいました!
4月5日以来、今シーズン2度目の洗車です。
気温が25℃まで上がり、じりじりと黒ボディーに太陽が照り付ける中での洗車ですので、パネル1枚ずつ洗っていかないと大変なことになります。
でも、相変わらず最後の拭き上げは、ほぼ乾いてしまった状態での拭き上げになってしまいましたとさ( ´Д`)=3 フゥ
ボディーも焼けるように熱くなってしまっているため、磨きはできません。

う~~~~ん。。。
でも。。。ボンネットとリアパネルだけ新しく手に入れた研磨剤入りの磨き剤で磨いちゃいました~(∀`*ゞ)エヘヘ

軽くではありますが、思ったよりもヌメッと仕上がってくれましたよ~
ドア下などの拭き取りは一切していません。
おかげで2時間程度で仕上げました(爆)
だって、15時半から花ちゃんとた~っぷりと散歩して来ましたんで(*^^)v

さて、どれだけ綺麗になってくれたのか。。。
これから、フォトギャラリーにまとめてみますんで、お時間のある方はどうぞ眺めて見て下さいね~
Posted at 2025/05/29 20:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | K13改マーチNISMO S | 日記
2025年05月17日 イイね!

(情報提供)滝沢市でのオイル処理箱でのエンジンオイル廃棄処分方法について

(情報提供)滝沢市でのオイル処理箱でのエンジンオイル廃棄処分方法について5月17日土曜日、今日の滝沢市は午前中から降り出した雨が午後になり結構強くなって来ました(;^_^A
天気予報どおりですので、今日は端からインドアの予定でした。
朝から衣類を夏服に入れ替えたり、午後はハーレーパーツをヤフオク!に出品したり。。。←まだあるんですよね~(汗)

そんな中、やることやって来ました(*^^)v


実は色々とありまして(-_-;)
GW中の5月3日に忍者君のエンジンオイル交換を行っていました。
その廃オイルについては市販のオイル処理箱を使って処理をし、いつものとおり燃えるゴミの収集運搬日に決められた集積場所に出していましたが。。。


その週の、自治会の班のゴミ当番は我が家でして。。。
嫁がごみ収集日の夕方に集積場の掃除をしに行ったら、集積されないゴミがあったんだけど、あんたが出した物じゃない?と写メを送って来ました。
その時、カーポート下で同僚のZEP11のカスタムをやっている最中でしたので、後で確認してくるよ。。。と返事していました。
で、皆が帰った後で集積所に確認しに行ってみたら、確かに私が出したオイル処理箱でしたΣ(゚Д゚;エーッ!

こりゃ~困ったぞ~となりましたね~正直。。。


何せ、4月にマーチ君のエンジンオイル交換をした時、同様な処理をしていまして、その時は収集してもらっていましたし、今までも集積所に残されたことはありませんでした。

でも、現実は受け入れなければなりません。
『危険物』として収集されない理由がある筈。。。
ま~ゴミ集積所の掃除当番である我が家としては、もう一つのエンジンオイル?と思われるゴミの方が実は問題でしたし、この後どうやって持ち帰って適正な処理をしてしてもらうかという方も併せて考えて行かねばなりませんでしたけどね。。。
とま~そちらも今週なんとか解決しましたけどね( ´ー`)フゥー...


いずれ、以前は収集してもらったということは置いといて、今一度ゴミ収集のルールを再確認する必要がありました。
で、嫁と再度調べてみたら。。。
しっかりと書いてありますね~(;'∀')
ゴミ集積所に出せないもの『市販の吸着剤等に吸収させたエンジンオイル』

だって!!

あちゃ~これは私の大失敗です_| ̄|○

さ~てどうするべ。。。
収集されなかったオイル処理箱については、嫁から写メをもらい確認した日に直ぐ持ち帰っていました。
そういえば、以前、盛岡市に住んでいた時にクリーンセンター(ごみ焼却施設)に確認したことがありましたが、直接持ち込みであればオイル処理箱毎無料で受け取ってもらえました。
ということで、ここは冷静に滝沢・雫石環境組合に問い合わせしてみます。
GW中はかえって最低限の人員で回している関係上、紆余曲折しそうなので、直接の電話よりもメールで滝沢市役所の問い合わせ窓口に確認してみました。


やはり今時です。
お役所仕事は無くなっています。
しっかりとGW明け直ぐにメールにて返事をいただきました。
滝沢市も盛岡市同様に直接持ち込みであればオイル処理箱で処理したエンジンオイルは受け付けてもらえるみたいです。。。ほっ。。。


ということで、本日オイル処理箱をマーチ君に積んで直接持ち込みにて受け取ってもらうことができました。
ま~あまり持ち込んだ例が無いみたいで、受付の方、焼却炉前の係員にそれぞれ説明する必要がありましたけどね(笑)
いずれ、マーチ君毎台秤にて持ち込んだ時の車重、預けた後の車重をちゃんと計測し、10kg未満なので無料とのことでした。
只、これは説明不足だと感じました。
免許証を提示し、滝沢市在住の証明をした訳ですから、1回の搬入量が200kg未満まで無料の筈です。
それを超えた場合に10kg毎料金が加算されると事前にしっかりと頭に入れて来ましたので、職業柄ちょいと反論しようかとも思いましたが、そこは自重しましたけどね。⇒特に料金を請求されていませんでしたので。。。

いずれ、今後はオイル処理箱をゴミ集積場に出さずに、都度自分で家から(車なら片道15分ぐらいですが)ゴミ焼却場に持ち込んで処理をお願いします。
以上、滝沢市での情報でした~
Posted at 2025/05/17 20:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | K13改マーチNISMO S | 日記
2025年03月15日 イイね!

何かが届いたシリーズ~マーチ君編その7~

何かが届いたシリーズ~マーチ君編その7~3月15日。。。
あと半月だな~役職退職まで( ´ー`)フゥー...
今月はイラつくぐらい忙しいです。
ブチ切れそうになる毎日ですが、管理職としての最後のご奉仕と我慢我慢(-_-;)
既に技術管理者としての自分の責務で28日までめい一杯のスケジュールが入っている中、三役協議やら、組合との団体交渉の当局側として出席とか、飛び込みでやって来る次長協議やらで分刻みのスケジュールですからね( ´Д`)=3 フゥ

そんなストレスを少しでも解消するため、今日は午前中に市内を10kmほどジョグしながら汗をかいて来ました。(詳細は、何してるにup済)
昼ごはん前にシャワーで汗を流し心も体もリセット完了~と言いたいんですが、3月に入り週末ジョグも毎週着実にタイムがビルドアップして来ている分、今日は脚に痛みが出てしまいました(>_<)
ま~長らく履き続けて来たシューズのヒール部分が片減りしたことから来る、シンスプリントの痛みだと思うので、練習用シューズを新調するのと来週までしっかり休養を入れて痛みを取り除けば来週末は復活ランできると思います。
いずれ5月の大会に向けて大事な時期ですんで慌てずってとこで。。。

さ~来週は早速月曜日から新年度の人事異動内示があります。
大きい声では言えませんが。。。私の新しい配属先は。。。既に風の噂で耳に入って来ています。。。ということで(^_-)-☆
人事案件は内示日までは絶対に口外無用の極秘事項であり、職責上知り得た情報は他言無用ですからね(゚д゚)(。_。)ウン

さてもう一つ、ストレス発散の糧になる何かが届いていました!
これは、マーチ君をどうするのか。。。とても重要なパーツです。
もしかしたら、一番重要じゃないかな~

さて、何を買ったのか、パーツレビューにupしますね~
Posted at 2025/03/15 20:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | K13改マーチNISMO S | 日記
2025年03月14日 イイね!

何かが届いたシリーズ~マーチ君編その6~

何かが届いたシリーズ~マーチ君編その6~久々にマーチ君の小物パーツが届きましたよ~
ネコポスでしたが、帰宅時に嫁が。。。

『何買ったの!』"(-""-)"

と、封筒持って玄関に出て来まして(;'∀')
小物でこの対応ですからね~
バイクパーツやらアパレル関係など、結構、近所のコンビニ引き取り使いながら家に持ち帰ってますんで、まともに家に配達させたら(;´∀`)

一応、こういった小物は意図的に家に配達させてますが、チリも積もればなんとやら~って感じで、嫁のイライラが募って来ている今日この頃でした。。。

さて、何を買ったのか、パーツレビューにupしますね~
Posted at 2025/03/14 20:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | K13改マーチNISMO S | 日記
2025年03月08日 イイね!

何かが届いたシリーズ~マーチ君編その5~

何かが届いたシリーズ~マーチ君編その5~最近、マーチ君のほんの小っちゃいパーツをポチポチっとしています。
そして、今日も届いちゃいました(;^_^A

今日は、夜半からの下腹部痛で寝不足でありましたが、近所のラーメン屋に朝ラーしに行ったり、無理して市内10kmランをしたりと午前中は精力的に動いてみたものの、流石にそこまででした_| ̄|○
更に左下腹部痛が酷くなり、インドアに切り替えちゃいました(-_-;)
ま~たまた持病の大腸憩室炎が出て来てしまったようですな( ;∀;)

本当なら病院に行きたい所ですが、なんか今回は我慢していれば回復しそうな予感。
大事にしましょうかね~

そんなこんなな1日でしたが、夕方にポストインしていたブツです。
マーチ君には小物しか買ってやれませんが、私の場合、見放した車って一銭もお金を掛けなくなりますからね~昔っから(爆)
なので、皆さん同様まだまだ愛着を持っているって証拠です(*^^)v
ま~去年の5月以来洗車もしてやってませんけどね(-。-)y-゜゜゜

と言うことで、さて、何を買ったのか、パーツレビューにupしますね~
Posted at 2025/03/08 21:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | K13改マーチNISMO S | 日記

プロフィール

「今朝は4時起き😅
今年も行って来ました〜
って近所ですからね🫡
たきざわスイカ🍉祭り、今年も大盛況開催中です‼️
これで盛岡の実家へのお中元も無事ゲット〜👍
雨☔が時折降ってますんで、傘🌂を忘れずに〜」
何シテル?   08/11 06:18
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ZX-14R]オーム電機 伸縮カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:28:09
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

カワサキ NINJA ZX14R 忍者君 (カワサキ NINJA ZX14R)
この度、12年間乗り続けて来たハーレーを降りることになりました。。。 令和6年8月23日 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年5月27日に成約、7月14日に納車しました\(^o^)/(スノーフレイクホワイ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation