• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr buzzのブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

HSR42キャブレターを弄ってみた 取り付け前作業完了(*^^)v

r02.12.29①hsrキャブ
家の大掃除の合間を縫って1時間ほどの作業をば。。。

私の大掃除の持ち分は,風呂場と24時間換気システムの掃除。
風呂場は毎月しっかりとやってましたので,例年ほどの大がかりなことに
なりそうにありませんが,24時間換気システムは,本体のシロッコファンこそ
夏に1度掃除していますが,各部屋の吸気レジスターのフィルター掃除や
排気レジスターの埃掃除をしながら高所の埃取りをしちゃうんですよね~
なので,今日は1日掛けてやってました(;・∀・)

明日は風呂場だなと( ´Д`)=3 フゥ

さて,昨日取り外したCVキャブのフロートチャンバー固定ボルトです。
下段の左側,長さ14mmですね~
右側は手持ちの20mmなんですが,流石に長過ぎでしたんで(汗)
上段右側のプラスねじはHSRキャブのフロートチャンバー固定ボルトです。
長さは14mmなんでジャストでした(*^^)v


r02.12.29②hsrキャブ
ハイ!ちゃっちゃと交換しましたよ~
作業スペースが狭小な部分でプラスねじは非常に舐めやすいので,私は事前に
キャップボルトに交換しちゃいます(*^^)v

※右下の1本は隠れて見えていないだけです(笑)


r02.12.29③hsrキャブ
さて忘れてはいけない部分。。。
エンリッチナーケーブルをCVキャブから移植しなければ(^0^;)

まずは,HSRキャブに付いてきたプラスティックナットを取り外します。


r02.12.29④hsrキャブ
上のプラスティックナットがHSRキャブから取り外した物です。
スプリングとプランジャーが挿入されているので取り外します。

下がCVキャブから取り外して来たエンリッチナーケーブルです。


r02.12.29⑤hsrキャブ
ちゃっちゃと交換しましたよ~

スプリングとプランジャーはHSRキャブの物をそのまま使います。
ケーブルとプラスティックナットはCVキャブの物を使い回します。
一応,マニュアルに書かれているんでオール英文を部分的に訳しながら
作業を進めています。

でも,理に適っているんでそれぞれのパーツの役割をちょっと考えてやれば
迷いはしないと思います。


r02.12.29⑥hsrキャブ
ハイ!プラスティックナットを締め込んでやって完成になります。

これにてHSRキャブ装着前作業は全て完了です。
でもね~パイロットジェットが無番の物が装着されているのが唯一
気になります(´ε`;)ウーン…

なので,パイロットジェットだけEVOエンジンでのベースセッティング
となる25#を購入しようかな~と。。。

さて,1時間かからずではありましたが,この後は大掃除を続けましたよ~(*^^)v

Posted at 2020/12/29 18:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1998FLSTC | 日記

プロフィール

「昨日は、某オーナーズクラブの支部ミーティングに参加させてもらいました〜
往復で605km、帰路の高速🛣️では色々ありましたがなんとか切り抜けました🚔
磐梯吾妻スカイラインを一気に1600m以上駆け上がり浄土平にて…詳しくは別途フォトギャラリーにupしま〜す👍」
何シテル?   07/28 08:42
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2 3 4 5
6789 1011 12
1314 15161718 19
20 212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

[カワサキ ZX-14R]オーム電機 伸縮カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:28:09
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

カワサキ NINJA ZX14R 忍者君 (カワサキ NINJA ZX14R)
この度、12年間乗り続けて来たハーレーを降りることになりました。。。 令和6年8月23日 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年5月27日に成約、7月14日に納車しました\(^o^)/(スノーフレイクホワイ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation