• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr buzzのブログ一覧

2021年01月06日 イイね!

2020年12月28日の話です。。。Apple Watch series6 NIKE+ 44mmのカスタマイズ その4(*^^)v

r02.1.6①何かが
そのプレーンな感じのデザインが非常に気に入っていたんで,ディスプレイは
フィルムで守ってやるぐらいは致し方ないな~とは思っていました。。。

が。。。思うところがあり,メルカリでポチッとした何かが届きました(^^)b


r02.1.6②何かが r02.1.6③何かが
そのまんまですよね(爆)

ケースカバーです(*-艸-*)イヒッ

ケース自体をカバーしたりは全く考えていなかったんですけどね~(^0^;)
実は,先日いつものセルフGSでガソリンを入れる際に,Apple Watchを
使ったApple Pay支払いを使ってみたんです。

スマホを取り出すことも顔面認証もすることもなく非常に便利この上
ないんですが,認証を行うタッチディスプレイにApple Watchを近づける
際に慣れない内はごっつんこしちゃいそうなんですよね~(;・∀・)
と言うか慣れてくると余計に大胆になってアルミケースとかぶつけて
しまいそうに感じてしまいまして(汗)

なんかいちいちそういったことを気にしながら使うのって非常に煩わしい
ので,気にせずガシガシ使えるようにケースカバーを付けちゃうことに
したって訳です。

そしてどうせ付けるなら元々G-SHOCK大好き人間なんで,それっぽい
カバーを探しちゃいました。

物は。。。

【Spigen】 Apple Watch 44mm ケース 【Series 6 対応】 米軍MIL規格
取得 耐衝撃 タフ・アーマー 062CS24478 (シルバー)

です(*^^)v

試着のみの美品を送料込み1,100円で購入しました。
新品もAmazonのタイムセールなどで1,900円程度で売られていますが,
まずはお試ししたかったので新品には拘りませんでした。


r02.1.6④何かが
やっぱり米軍MIL規格取得で耐衝撃性能に特化しているっつ~のが
G-SHOCK好きにはたまりません(ノω`*)エヘヘ


r02.1.6⑤何かが
って,試しに装着してみようかとベルトを外し,カバーを嵌めてみたら
予想以上に簡単に装着ができ,これにて完了です(爆)

ケースから凸になっているデジタルクラウン側から黒い本体ケースに
入れ(嵌め)込んでやり,反対側のスピーカー側を収めてやるとそれ程
無理なく装着が可能です。

そしてシルバーの装飾カバーの爪をパチンと黒のケースカバーの溝に
嵌る様に押し込んでやると完成です(*^^)v

そうそう。。。
剥がれかけていたフィルムですが,剥がして新しいフィルムを貼り直そう
と思い,見て見たら。。。綺麗に復活していましたΣ(゚Д゚;エーッ!
なんでだろう(´ε`;)ウーン…

もしかしてすっかり剥がれちゃったのかな???
とじっくり見るとフィルムの端があるのはわかるんだよね~
でも,爪で引っ掻いても剥がれてこない。。。やっぱり全部剥がれちゃって
るのかな~。。。でもな~(´ヘ`;)ウーム…

まっいいや(自爆)


r02.1.6⑦何かが r02.1.6⑧何かが
なんかG-SHOCKっぽいでしょ(爆)
ビッタリと隙間なくカバーが嵌ってくれているので,これが標準?と
思う方も居るんじゃないかな~ってぐらい製品のクオリティーが高いです。


r02.1.6⑨何かが
裏側まで覆うタイプのカバーなので,センサーによる計測の支障になら
ないか心配でしたが問題なく計測できています。

只,ケースの厚さが災いし,充電クレードルを嵌め込んで使うゴム製の
スタンドにきっちりと嵌らなくなってしまいましたΣ(゚Д゚;エーッ!
クレードルとの隙間が若干できているせいか,しっかりと充電されなくなり
ましたので,スタンドからクレードルを取り外し充電するようにしました。

何かしら別の充電器が欲しくなって来ましたね~(´ヘ`;)ウーム…


r02.1.6⑩何かが
さて,カバーも新調し,かなり雰囲気が変わりましたので,文字盤も
クロノグラフからデジタルガジェット風のマルチインフォメーション的な
文字盤に変更しちゃいました(*^^)v

なんか思ったよりもカッコイイな~と自画自賛です( ̄ー ̄)ニヤリ

Posted at 2021/01/06 20:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今朝は4時起き😅
今年も行って来ました〜
って近所ですからね🫡
たきざわスイカ🍉祭り、今年も大盛況開催中です‼️
これで盛岡の実家へのお中元も無事ゲット〜👍
雨☔が時折降ってますんで、傘🌂を忘れずに〜」
何シテル?   08/11 06:18
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12131415 16
17181920212223
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ZX-14R]オーム電機 伸縮カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:28:09
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

カワサキ NINJA ZX14R 忍者君 (カワサキ NINJA ZX14R)
この度、12年間乗り続けて来たハーレーを降りることになりました。。。 令和6年8月23日 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年5月27日に成約、7月14日に納車しました\(^o^)/(スノーフレイクホワイ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation