• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr buzzのブログ一覧

2021年01月16日 イイね!

2021年1月4日の話です。。。やっぱり買っちゃった(ワイヤレス充電器)

r03.1.16①anker r03.1.16②anker
かな~り思い切ってAirPods Proを購入し,買って良かった~と久々の
大満足な私です(*^^)v

何せ,会社でのTeamsを使ったオンライン会議などで,まさかの公務にも
大活躍ですからね~∑(゚Д゚)スッ、スゲー!!

ですが,手持ちのワイヤレス充電器だとケースへの充電が不完全で終わって
しまう(´ε`;)ウーン…

とのことで,コスパ溢れるワイヤレス充電器を探していましたが。。。

ふふふふ。。。届きましたよ~(*-艸-*)イヒッ


r03.1.16③anker
購入したのは,Appleでもアフターパーツのサプライを行っているAnker製で
PowerWave 10 Dual Padワイヤレス充電器です( ゚ω^ )b

Amazonで800円引きのクーポンに釣られて3,199円で購入しました(ノω`*)エヘヘ

いずれ手持ちのワイヤレス充電器はAliExpressで数年前に購入した物でしたが
Baseus製なのでメーカー自体は悪くない筈なんですよね~
でも,発熱の度合いや異様に長い充電時間など今一つ安心して使えない物でした。
やはり安かれ悪かれなのかね~(´ヘ`;)ウーム…

今回のAnkerも中国メーカーではありますが,そこは信頼度が全然違うのかなと。
AirPods Proが増えたことで,iPhoneXとQI規格のワイヤレス充電が2口必要に
なったのもあり,ダブルタイプの充電器に手を出したって訳です(*^^)v


r03.1.16⑤anker r03.1.16⑦anker
ちょいとプラスティッキーな点が安っぽく感じますが,プライス自体がお得
なので全然問題なし(笑)

只,コンセントがごつくて,使用の際は制限が掛かってしまいます(汗)


r03.1.16④anker
ドキドキしながらAirPods Proの充電をしてみました。。。

一回目は70%でストップ~~~~。゚(。pдq。)゚。エーン

なんだべ~これってケースカバーが問題なんじゃね???
と不安になりましたが,一旦外してすぐに乗せて再充電してみたら100%まで
しっかりと充電してくれました!
その後は常に100%まで充電してくれるようになりましたんで,まっいいっか(爆)

因みに充電中のケースをタップしてやるとインジケーターランプが点灯して
充電状況を知らせてくれます。
緑のランプが点灯しているので満充電ってことですね( ̄ー ̄)ニヤリ

ちょっと気になるのが一応ケース自体は4時間で満充電になりますが,満充電
になった段階で充電器の充電ランプが消えてくれるのかな?と思ったら。。。
青く点灯しっぱなしなんですね~(´ε`;)ウーン…

過充電保護機能内蔵とのことなので,大丈夫だと思いますが(;・∀・)


r03.1.16⑥anker
因みに,翌日からは問題無く一気に満充電(100%充電)になってくれました。
なんででしょうね~最適化や負荷が掛からない充電を学習してくれてるんで
しょうか(^0^;)

いずれにせよ,iPhoneXとAirPod ProのW充電がしっかりとできますし,充電
速度も間違いなく早くなりました。
まして発熱量は従来のワイヤレス充電器に比べて間違いなく少なくなっています。
これは,熱に変わったエネルギーがそのままロスに繋がったと考えると,より
効率的な充電になっているのがわかります。

ANKERいいですね( ゚ω^ )b


Posted at 2021/01/16 22:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「職場の施設巡視に出かけたら…
施設の敷地内にマムシ🐍が居るし〜😨
主なんだろうな〜踏ん付けないように気を付けなきゃね😅」
何シテル?   08/08 18:12
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12131415 16
17181920212223
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ZX-14R]オーム電機 伸縮カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:28:09
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

カワサキ NINJA ZX14R 忍者君 (カワサキ NINJA ZX14R)
この度、12年間乗り続けて来たハーレーを降りることになりました。。。 令和6年8月23日 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年5月27日に成約、7月14日に納車しました\(^o^)/(スノーフレイクホワイ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation