• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr buzzのブログ一覧

2022年02月15日 イイね!

2月3日の話です。。。黒柴花♀ちゃんが我が家に来て3週間ちょい (動物病院に行って来た)

r04.2.15①3週間
寝てくれている時は撮影し易いですし,やっぱり寝姿が可愛いですよね~

我が家に来た時は生後3か月でしたが,翌週に近所の動物病院に行ったら
2.5kgだったとのことで,先生からは軽すぎますね~と言われたとか。。。
ネットで調べると,生後3か月だと平均2.4kg程度なので丁度いいと思うん
ですが,そう言われてしまうとね~(´ε`;)ウーン…


r04.2.15③3週間
と言うことで,犬舎からいただいて来たフードから切り替えるタイミング
で購入した,ロイヤルカナンの柴犬子犬用フードの給餌量を記載に合わせて
食べさせていました。

とにかく驚くほどに食いしん坊なので,与えれば与えただけ食べます
からね~( ゚Д゚)ヒョエー

プラス1kg程度でコントロールできれば丁度いいのかな~
特に品評会に出す訳でもありませんが,長生きしてもらうには適度な体重
コントロールが必要かと思っています。


r04.2.15②3週間
実は,家に来て2週間ぐらい経過した頃から,時折身体を痒がる仕草が
出て来ていました。
段々とその仕草が増えて来ていましたし,4本の脚の付け根付近を掻く
のと,耳の後ろを掻くため,体中の毛が抜けて来てましたし,耳の後ろに
かさぶたが出来ていました。

こういった仕草が出て来た時は。。。

①食べ物や花粉,ダニなどのアレルギー
②マダニ,ヒゼンダニの感染症

が疑われますし,先代犬の龍太♂君も漏れなく苦しみました。

と言うことで,嫁に動物病院に連れて行ってもらいました。
動物病院での花♀ちゃんは,やはり怯えてしまうみたいです。
でも泣き叫ぶ訳ではなく,震えながらキャリーケースの中でじっとして
いるみたいです。

キャリーケースの中にはペットシーツを敷いて行きますが,お漏らしを
してしまうみたいです。
先代犬の龍太♂君はここの動物病院が非常に気に入っていて自分から先に
立って中に入ろうとしてましたから,普通なら怯えてしまう動物病院に
対しかえって不思議でしたけどね(笑)


r04.2.15⑦3週間
花♀ちゃんが痒がっていた原因ですが。。。

先生曰く,『疥癬』だと思う,とのことでした。
ヒゼンダニというダニが感染して生じるとても痒い皮膚病とのことです。
恐らく犬舎からもらって来たものとのことですが,非常に感染力が強い
そうで花♀ちゃんの兄弟はもちろん,犬舎中に拡がっていたかも(汗)

で,このレボリューションを背中に滴下してもらったそうです。
2週間後にもう一度病院に行って滴下すればほぼほぼ退治できるみたい
なので根気よく戦って行くしかありません。
もし痒がり方が酷くなったり,変わりがなかったら1週間後に来て下さい
とのことでした。

そして体重。。。4.5kgまで増えていたとのこと。
先生からは丁度いいですと言われたそうですが,ちょっと増え過ぎじゃない
かな~(汗)
一応,平均体重は生後4か月で約3.5kgだもんねヾ(・д・` )ォィォィ


r04.2.15④3週間
御近所でのトイレ散歩に出ると元気元気(爆)
痒がっていたことをスッカリと忘れています~


r04.2.15⑤3週間 r04.2.15⑥3週間
御近所でのトイレ散歩から帰ると,お約束の駐車場周辺の氷割りです(*^^)v
10分ぐらいやってますが,吠えもせず,だま~~~ってチョコンと
お座りしてジッと待ってるんですよね~

嫌,お漏らしさえしなければ真面目にすんごくできの良い子なんですが~
あっ。。。甘噛みが酷いんだった(^0^;)
でも歯が生え揃うまでは痒いだろうからあまり怒らずに育てて行きます。

早く良くなればいいね( ゚ω^ )b

Posted at 2022/02/15 20:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 柴犬『花』の大冒険 | 日記

プロフィール

「昨日は、某オーナーズクラブの支部ミーティングに参加させてもらいました〜
往復で605km、帰路の高速🛣️では色々ありましたがなんとか切り抜けました🚔
磐梯吾妻スカイラインを一気に1600m以上駆け上がり浄土平にて…詳しくは別途フォトギャラリーにupしま〜す👍」
何シテル?   07/28 08:42
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
202122 232425 26
27 28     

リンク・クリップ

[カワサキ ZX-14R]オーム電機 伸縮カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:28:09
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

カワサキ NINJA ZX14R 忍者君 (カワサキ NINJA ZX14R)
この度、12年間乗り続けて来たハーレーを降りることになりました。。。 令和6年8月23日 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年5月27日に成約、7月14日に納車しました\(^o^)/(スノーフレイクホワイ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation