• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr buzzのブログ一覧

2022年03月16日 イイね!

今日は職場の異動内示発表の日でした

今日は職場の異動内示発表の日でしたこれ,M2.6のナットです。
慌てて昨日の仕事帰りに購入しました(汗)

何に使ったんでしょうね( ゚ω^ )b
ネットで情報を探したら,やはりあるんですね~
とっても役にたった情報でした。

さて,何シテル?にもつぶやきましたが,本日は、職場の異動内示の発表日でした。管理職になり4年経ちましたが,まさかの次長級への昇任となりました。

でも,次長ではなく参事兼なので課長の兼任となります。
前任者も同じ参事兼課長でしたが,3月末で定年退職となります。。。

正直。。。今の部署で参事が付いてくれれば気持ちも楽でしたが,そうは問屋が
卸しませんでしたね~(;゚ロ゚)

何せ,異動先の課が非常に注目度が高く色々と新聞含めマスコミでも矢面に立ってます。

春から非常に気が重いです( ´Д`)=3 フゥ

いずれ昇任すれば給料が上がります。
55歳になり昇給停止になり2年が経過。。。
もはや60歳の役職定年まで給料が上がるチャンスは昇任するしかありませんからね~昇任させてもらえるだけ有難いと思うしかないかな~と無理矢理自己完結させちゃいました。

我が社は職員が2千数百名の大所帯です。
今年の昇任規模は部長級で5名,私を含めた次長級で19名,課長級で27名となりました。
本来部次長クラスは盛岡市内のトップ1,2の高校出身で県内の国立大学卒が最低限という学閥がひしめいている中,何故か中途採用の私目が次長級に食い込んでしまうこと自体が七不思議になりますが,これもまた運命と思い,前を向きながら新しい部下と共に課を盛り上げて行ければと思っています。

と,前置きが長くなってしまいすみませんm(_ _)m
冒頭画像のM2.6ナットですよね(ノω`*)エヘヘ



現在,1週間毎で3着のスーツを着回しています。
着回しの際に,画像の社章を付け替えていますが,月曜日の出勤時に社章を付け替えようとしたら,裏ねじを落としてしまい室内でしたが探しても見当たらず(ーー;)
止む無く,隣席の課長補佐から裏ねじを拝借し,会議などの公式の場に出ていました。
が,本日の内示に課長補佐も昇任(課長への)となったため,2人共今朝方早朝出勤をして我が社のトップから直々に新役職と新配属先,そして一言をいただく儀式があります。
流石に裏ねじを返さねばならず,その代用措置としてネット情報から試してみたのがこのM2.6ナットでの裏ねじ代用でした。



なんと,見事に代用可能でした\(^o^)/

おかげさまで安心して,7時半に出勤し,トップ以下3役まで,拝命した役職と新所属を話しながら新年度に向けてのお言葉をいただくことができました。
4年前に課長になった時よりも多少は落ち着くことができましたが,トップ以下3役までの
接見は,やはり緊張しまくりで,現役職,氏名,新役職,新配属先を話しながら何回噛んだ
ことかヾ(・д・` )ォィォィ

部長級への出世は天地がひっくり返っても無理でしょうし,中途採用でここまで上がってこれるとは露にも思わなかったので十分満足しています。
とにかく後ろ指だけは指されないように頑張ります。
前任者が築き上げて来た風土を継承し,更に仕事がし易い職場環境の創出に汗して行こうと思います。

いずれ,ポストに甘んじることがないのはもちろん,恥ずかしいことだけはしたくありません
からね( ゚ω^ )b
Posted at 2022/03/16 21:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今朝は4時起き😅
今年も行って来ました〜
って近所ですからね🫡
たきざわスイカ🍉祭り、今年も大盛況開催中です‼️
これで盛岡の実家へのお中元も無事ゲット〜👍
雨☔が時折降ってますんで、傘🌂を忘れずに〜」
何シテル?   08/11 06:18
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 234 5
6 78 9 101112
131415 16171819
20 21 22 2324 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

[カワサキ ZX-14R]オーム電機 伸縮カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:28:09
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

カワサキ NINJA ZX14R 忍者君 (カワサキ NINJA ZX14R)
この度、12年間乗り続けて来たハーレーを降りることになりました。。。 令和6年8月23日 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年5月27日に成約、7月14日に納車しました\(^o^)/(スノーフレイクホワイ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation