• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr buzzのブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

黒柴犬花♀ちゃんの受難(;゚ロ゚)

r04.3.30①花
花♀ちゃんですが,28日(月)の朝一番に近所の動物病院に
行きました。

実は,日曜日の朝に突然下痢をしてしまいまして。。。
それだけなら思い当たることもあったんで,様子を見るんですが,
寝る前ぐらいの23時過ぎに突然ソワソワし出し,家の中をウロ
ウロし出しました。
どうしたんだろうと見ていたところ,腰を下げる素振りをし出し
たので慌てて外に連れ出したところ,またまた酷い下痢Σ(゚Д゚;エーッ!

そこからは,1時半,3時,4時,5時半とケージを飛び越えようと
もがき出すため,外に連れ出してやると水状の下痢をする状態に(汗)
その度に,階下からする物音で起きて下がりますが,添い寝している
次女がその都度雨の中,外に連れ出し下痢をさせ,その後,私が用意
したバケツの水で道路上の下痢を側溝に流してやる作業まで頑張って
やってくれました。

いずれ,下痢が止まらない状況だったため,動物病院に連れて
行ったんですけどね。。。

血液検査やら便の検査などをしたそうで,結果は。。。


ストレスだろうとのことヾ(・д・` )ォィォィ


前夜は殆ど眠りに付けないまま朝を迎えましたが,ま~病気では
なかったのでホッとしたのが正直なところです。

その,思い当たることとは。。。


r04.3.30②花
土曜日の夜に,ダイニングで鍋をしていたんですが,鍋を温めている
IHヒーターの電源コードを花♀ちゃんが噛み切ってしまったんです。

花♀ちゃんの噛み癖は結構酷く,特に永久歯への生え変わりが進んで
いるためか色々な物に噛み付きます(汗)
ダイニングテーブルの足や,椅子の足など木製なので格好の餌食です。

今回,テーブルの下にいた花♀ちゃんが,突然キャン!キャン!と,
けたたましく叫び,ダッシュでリビングに走って行ったと同時に,IH
ヒーターの電源が消えました(´・ω`・)エッ?

もしや!!

と,思いましたが,見事に電源コードが噛み切られていましたね~
恐らくショートして驚いたのか,もしかしたら感電したかもしれません。
かなり驚いたんでしょうね~暫く大人しかったですから。。。

暫く様子を見ていましたが,口の中の火傷や,腫れも無く問題無いと
思っていたところの翌朝の下痢でしたので,もしやストレスかな???
と思った次第です。

何せ,やんちゃな癖に非常にビビりな花♀ちゃんですからね(爆)

翌日は日曜日でしたが,次女と花♀ちゃんは留守番をしていました。
日中の散歩では全く下痢などしなかったそうなので,回復したものと
思っていましたが。。。

夜に初めて風呂場でシャワーを使って体全部をシャンプーしてやったん
ですよね~
今考えれば,それが引き金だったなと。。。


r04.3.30③花 r04.3.30④花
いずれ,切断された電源コードは直すしかありません。
昨年はPCの電源コードもはんだゴテ使って直しましたので,ちゃんと
手を掛けてやれば大丈夫です。

ポイントは,繋いだ部分が抵抗とならないようにしっかりと電流が
スムーズに流れることを意識して修復すればOKです。

ただ,銅線を捩じって繋ぐのではなく,双方の銅線をほぐし,しっかり
と双方の配線を嚙合わせるように差し合ってからよってやります。


r04.3.30⑤花 r04.3.30⑥花
あとは,はんだゴテではんだを溶かしながら双方が外れないように
流してやります。
銅線が外れかけ,接続が甘くなると,ヒーター側の求める電流量が
流せなくなり,そこに抵抗が生じ熱を持つことで最悪発火したりします
ので,確実に抜けない措置が必要になります。

次に,絶縁のために,エポキシ接着剤を使いました。


r04.3.30⑦花 r04.3.30⑧花
24時間乾燥させることで強度も出ますが,絶縁被覆ができたことになり
ます。

仕上げは配線毎にブチルテープを巻き,絶縁を強固に確実にしてやり
更に,2本の配線を1つに被覆し直して完成です。

早速,コンセントに接続し,IHヒーターを作動させましたが,しっかり
と電源が入り発熱してくれました。
配線の修復部分も熱を持つこともなく安心して使うことができますね!

花♀ちゃんもこれで懲りてくれればいいんだけどね~(´ε`;)ウーン…

※28日から下痢止めを飲ませましたが,翌日の夜には立派なうんちが
出ましたので大丈夫復活ですね(*^^)v
先生からは5日分しっかりと飲み切るように!と言われているので,
金曜日まで服用させますが。。。いずれ一安心ですε-(´∀`*)ホッ

Posted at 2022/03/30 20:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 柴犬『花』の大冒険 | 日記

プロフィール

「職場の施設巡視に出かけたら…
施設の敷地内にマムシ🐍が居るし〜😨
主なんだろうな〜踏ん付けないように気を付けなきゃね😅」
何シテル?   08/08 18:12
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 234 5
6 78 9 101112
131415 16171819
20 21 22 2324 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

[カワサキ ZX-14R]オーム電機 伸縮カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:28:09
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

カワサキ NINJA ZX14R 忍者君 (カワサキ NINJA ZX14R)
この度、12年間乗り続けて来たハーレーを降りることになりました。。。 令和6年8月23日 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年5月27日に成約、7月14日に納車しました\(^o^)/(スノーフレイクホワイ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation