• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr buzzのブログ一覧

2022年06月23日 イイね!

6月12日はエボクラ君とプチツーリングをしました( ゚ω^ )b

r04.6.23①プチツー r04.6.23②プチツー
土曜日のピクニックランの疲労と若干の筋肉痛が残り、あまり気が
乗りませんでしたが、1日通して雨の心配も無かったことから軽く
エボクラ君に乗ろうかな~と思い、11時頃に家を出ました。。。

そろそろ予備タンクになりそうな走行距離(トリップで220kmを
超えてました。)だったので、まずは給油からです。

走行距離 222.8km ÷ 給油量 10.76L ≒ 20.7km/L

信号が少ないルートばかり偶然選んでいる?せいか燃費がすこぶる
いいですね~(ノω`*)エヘヘ
まさかレプリカとはいえHSR42を仕込んでいるとは思えないような
燃費でした。


r04.6.23③プチツー r04.6.23④プチツー
やって来たのは、GWにも来ましたが混雑により満足に買い物も
できなかった、八幡平市のふうせつ花さんにやって来ました!

盛岡から北に進むごとに気温が下がり、八幡平市に入ると17℃
まで気温が下がりました。
前日の暑さから、長袖TシャツにGジャンという軽装で出発した
ため、正直肌寒かったです:(;゙゚'ω゚'):サムィー

でもね。。。ここに寄ったからには。。。
もちろん、大好きな「ざるおぼろソフトクリーム」をオーダー!

300円ですが、巷の薄っぺらい味わいのソフトクリームとは全く
違う、口中に広がる濃厚な豆腐の風味を満喫しながらほのかな甘さ
も合わせて楽しめました。
甘すぎないため、後味がさっぱりしているのも大いに魅力です( *'∀')b


r04.6.23⑤プチツー
え~夜の晩酌のおつまみ購入がメインの目的だったので、大好物の
卯の花(おから)と厚焼き豆腐を購入し、とんぼ返りしました。

往復で約117kmでしたが、なんと!
低速から更にスロットルへの反応や力強さが増しました。
そして排気音やエンジンからの振動が間違いなく強くなってます。
これはイグニッションコイルを純正の同時点火仕様に戻した効果が
出たものと考えます。
4~5速からシフトダウンせずにグイッとスロットルだけ開けて
やってもしっかりと爆発を伴い力強く加速してくれるようになり
ましたからね~
もちろん、5速で一気にガバ開けしても綺麗には爆発してくれま
せんが、以前のように失火はしなくなりました。
スライドバルブ故と諦めていましたが、今まで以上に良好にレス
ポンスしてくれるようになりましたし、5速でもシフトダウン
せずに登坂車線をしっかりと加速して力強く上って行ってくれます。

も~ね~やっとでというか2年越しでキャブセッティングが満足
行くようになったなと嬉しくなっちゃいました( *'∀')bナイス

よく考えると、今まではツーリング後半にアイドリングが不安定に
なっていたんです。
こうして考えると、イグニッションコイルがヒートしてくると
パフォーマンス低下が起こり、不安定な動作が出てきていたんだな
と思った次第です。

やっぱり、①良い混合気、②良い圧縮、③良い火花なんだな~と
つくづく思い知らされましたね(´・∀・`)ヘー


r04.6.23⑦プチツー r04.6.23⑧プチツー
帰宅後にお約束ですがプラグチェックをしました。
前回乗った後、若干かぶり気味でしたが、イグニッションコイルを
交換したこともあり、あえてエアスクリューの調整はせずに今回
乗ってきました。

前バンクのプラグを取り外す際に落としてしまい、ターミナルが
曲がりました(汗)
プラグギャップの再調整が必要になりましたねヾ(・д・` )ォィォィ
で、前回と同様かぶり気味ではありますが、カーボンが薄くなって
いるんですね~

後ろバンクなんて、いい感じになってますからね~
イグニッションコイルを交換したことで間違いなくいい火が飛ぶ
ようになったなと感じた次第です。

エアスクリューは、このままのセッティングで行きますかね。


r04.6.23⑨プチツー
さて、プラグギャップの再調整のついでに、前後のプラグのギャップ
量も従来通りの1.02mmに戻しました。

これでどうなるかというのも興味があるんで( ̄ー ̄)ニヤリ

Posted at 2022/06/23 20:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1998FLSTC | 日記

プロフィール

「世間はお盆休暇なんですね〜
昨日夜から、時間帯でみんカラがクソ重くなります。
正直、昔のみんカラを思い出すぐらい…
非常に使い難いので昨日からのup分は、別アプリのSNSにupしてました。
みんカラはお盆明けまで一旦離れて別SNSを主戦場にします。
もしかしたら戻って来ないかもね」
何シテル?   08/15 19:40
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
56 7 8 91011
12 13 14 15 16 1718
1920 21 22 23 2425
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

[カワサキ ZX-14R]オーム電機 伸縮カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:28:09
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

カワサキ NINJA ZX14R 忍者君 (カワサキ NINJA ZX14R)
この度、12年間乗り続けて来たハーレーを降りることになりました。。。 令和6年8月23日 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年5月27日に成約、7月14日に納車しました\(^o^)/(スノーフレイクホワイ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation