• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr buzzのブログ一覧

2022年12月04日 イイね!

12月3日は仕込みで岩手町まで。。。

r04.12.4①土曜日
12月2日。。。ついに積雪となりましたね~
ここ北国岩手(盛岡、滝沢市)では初雪は例年よりも遅くなりましたが
11月にありました。

でも、積もるようなことはなく、例年に比べて暖かい11月(私見)だった
のかな~と思っていましたが、流石に12月を迎えた途端、グッと冷え込み
が厳しくなってきましたもんね:(;゙゚'ω゚'):サムィー


r04.12.4②土曜日
そんな12月に入り、3年振りに開催が決まったマラソン大会の申込書に
記載していました。。。

1年の計は元旦に有り!

と、残り2年で役職退職を迎える自分の尻を叩くためにも酒浸りになる
年末年始に喝を入れ、肝臓を労ってやろうかなと(爆)
嫁はパスということなんで、職場の同僚と部下を引き込み親父3人で
申し込みします。


r04.12.4③土曜日 r04.12.4④土曜日
実は3日土曜日朝から急に体調不良となり、出掛けることが厳しい状況
に陥りましたが、なんとかかんとか動けるぐらいに回復したので嫁と
一緒に、岩手町の総合運動公園に直接申し込みをしに出掛けました。

12時前ぐらいに家を出たため、途中、玉山の山形屋さんに立ち寄りました。
ここは、以前、殆ど毎週末スキーに通っていた時代、それもリッチに
安比高原のシーズン券を買って通っていた時、毎度欠かさず寄らせて
いただいたラーメン屋さんだったんですよね~その八幡平市の国道282号線
沿いにあったお店がこちらに移転されたとのことで、たまにリピーター
しておりました。

当時のお気に入りの味。。。とまでは行きませんが、その名残をしっかり
と味わうことができるスープなので懐かしさも味わえますんで(笑)
米沢ラーメンと言えばの極細麺ではありませんけど、当時メニューに
無かったワンタン麺なども味わえますし、そのワンタンもしっかりと
具が入ってます。
そして味付けも中々です(σ゚д゚)ヴォーノ
引っ切りなしにお客さんも訪れて来ますので、しっかりと地元に根付いて
いるんだな~って改めて安心した次第です。
ベースとなる米沢ラーメンも550円と値上げもせずにありがたいったら。
因みに夫婦でオーダーしたのは、米沢ワンタン麺780円です。
嫁は懐かしさでスープまで完食してましたから(爆)

また寄らせていただきますね~\(^o^)/


r04.12.4⑤土曜日
エントリーフィーは3年前までは1人500円でしたが、値上げして
1000円でした(^0^;)
でも、元旦から公道のど真ん中を3.5kmも走らせてもらえるんですから
安いってもんです(*^^)v

3人分、申し込みしゼッケンと引き替えてきました。
元旦当日は受付はありません。
ゼッケンの後ろ側にあるピンクの紙が健康チェック表になります。
その表に当日の体温と健康状態を記入し、提出することで出走が可能に
なります。
因みにこの大会は、完走証はもらえますが、着順はありません。
記録もセルフで記入になります。
でもね~凍結した道路を走るので記録なんてどうでもいいんです。
元旦早々、自分に喝を入れてゴールを目指す!!
そして各々のゴールを切ることが目的な大会だと私は思います。
もっとこういった初心に帰った大会もあっていいのかな~
なんて個人的に思いますけどね( ゚ω^ )b

さ~て1か月全く練習してませんでしたので、少しは身体を動かし
始めましょうかね( ´Д`)=3 フゥ

Posted at 2022/12/04 20:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「娘デイズ君、パンクにつき雨の中タイヤ交換の儀」
何シテル?   09/20 11:21
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 23
45 678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

[カワサキ ZX-14R]オーム電機 伸縮カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:28:09
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

カワサキ NINJA ZX14R 忍者君 (カワサキ NINJA ZX14R)
この度、12年間乗り続けて来たハーレーを降りることになりました。。。 令和6年8月23日 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年5月27日に成約、7月14日に納車しました\(^o^)/(スノーフレイクホワイ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation