• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr buzzのブログ一覧

2023年01月14日 イイね!

久しぶりにエクス君でドライブ

久しぶりにエクス君でドライブ年に1回かな~エクス君でドライブするのは(´・∀・`)ゞエヘッ
いつもなら、ドライブと言えばドライビングプレジャー&燃費に勝るディーゼルターボのデミオ君一択なのですが、来週4回目の車検を迎えるにあたり、バッテリーのケアを考慮し遠乗りのお供としてエクス君ってね( ゚ω^ )b

実際に乗ってみると、疲労の無さや満足感はエクス君が上なんです。
そして素性の良いNAエンジンの扱い易さも相まって、ターボによるトルクフルなパワー感は確かにデミオが上ですが、正直、私的にはドライビングシートからの視認性や乗降性。。。そして運転のし易さ&全てのバランスではエクス君の方が絶対的に上です。
これは9年前に、CX-5(ディーゼルターボ)を購入するつもりが、結局T32エクストレイルを選んだことからも、かなり高いレベルで五感で感じ得ていたことがあるのかもしれません。
実は日産の車造り(シャシーやエンジン、ミッション等)ってなんだかんだ言っても相当高いよな~と認めている所以ではあります。
ま~エアコンや安全性能含め補記類に関してはかなり残念な部分を感じざるを得ませんが。。。

さて、改めてT32エクストレイルの良さを感じさせていただいたドライブでしたが、年に数回訪れている平泉のパワースポットに行って来ました。



ここは、達谷窟毘沙門堂です。
私は小学校6年生の修学旅行で訪れていましたが、その後2012年に久しぶりに訪れるきっかけがあり、それ以降毎年参拝させていただいております。
ここのいわれについては、興味ある方は是非リンク先を御覧願います。

私は、2011年の東日本大震災の被災地復興派遣で2011年、2012年と大船渡市、陸前高田市にて泊まり込みで暫く応援勤務をしておりました。
その際、どうしても訪れて欲しくない訪問者というか、現象がありまして。。。
前任者は相当悩んでおりましたが、宿泊先の自室入り口ドアに、『最強のお札』といわれるここのお札を貼ったところ、以来その訪問者が部屋に入ってこなくなったとのこと。
私もそのお札を引き継ぎ貼っておりましたが、廊下を歩くびしゃびしゃぺたぺたという足音が部屋の前で止まりはしますが入って来ないんです。
因みに、業務の関係で、時折盛岡の職場に戻りましたが、職場の部下曰く、職場に何かが出没するようになったとか。。。
恐らく私に憑いてきたんでしょうね。。。

が。。。とっても残念なことがありまして。。。
私の後任の後輩が、陸前高田市の部署が違えど同じ部屋になったそうですが、このお札については引き継ぎしていませんでした。
半年後、彼は自死しました。
本当に辛かったです。
私は運良く前任者が同じ部署だったので引き継ぎを受け、そのままお札を貼りましたが、後輩は違う部署。。。どうせ鼻で笑われるだろうな~と、部屋を綺麗にし引き渡しましたが、そこまでは引き継ぎせずでした。

と、書いてもなんだそれ。。。ってなりますよね。
でも、私は信じていますし、その後、私の係から部下を1年間陸前高田市に送り込んだ際には、直接このお札を手渡しました。





この最強のお札を宣伝するつもりは全くありません。
只、1年間私達を守ってくれたお礼を込めて、どんと祭に間に合わせるためにやって来ました。
そしてまた新しいお札を家族全員分購入させていただきましたm(_ _)m



もちろん、書かれているとおり玄関先に清め塩と共に常に掲げております。
達谷窟は神仏混淆です。
なので、2礼2拍手1礼でもなんでもいいです。
要は『心』です。
日頃あまり感じることがない鈍い私ですが、ここの場所はとんでもなく心の安らぎを得られる私の中で貴重な場所です。
これは嫁も同様とのことです。
自分の中で心をリセットできる場所ってとても大事だと思います。



時は昼過ぎでしたので、奥州市の有名店にやって来ました。
『菊亭』さんです。
評判通り、雨の中でも店の前で並んでいます(汗)
でも、地元の方々で並びができているのは言葉でわかりますので、やはりローカルでリピーターが多い店は間違いはありません。
私は、お店のお勧めである、『ニラとじラーメン800円』、嫁は『ニラ南蛮ラーメン900円』をオーダー!
ニラとじラーメンは酸辣湯系で飽きずに最後までダッシュで食せます(笑)
細麺ものびにくく最後まで美味しくいただくことができました。
ニラ南蛮ラーメンも、嫁曰く満ニラよりも好みとのことです。
スープを飲ませてもらいましたが、確かに美味かった!!
次回、私はニラ南蛮ラーメンをオーダーしたいな~と思わせる味でした(*^^)v





帰り道、盛岡南インターで降り、仙北町の福来屋酒店に寄りました。
先日、食洗機を修理完了したことで、ご褒美として美味しいお酒を買ってくれるとのこと!!
いつもなら高くて手が出ないお酒を、四合瓶でしたが買ってもらいました。
今や盛岡で一番!と思っている、赤武酒造の純米吟醸です。
岩手で一番高級な酒米と称される結の香から醸されたお酒です。

いや~これがね~最高に美味い( *'∀')bナイス

四合瓶で2,200円と言われる理由がここにアリって感じ(o'∀'))ゥンゥン
平民には中々気軽に購入出来る価格ではありませんが、お仕え物等自信を持って買うことができるお酒ですね。
でも、今回は入荷情報を掴んで購入しに来た訳で、いつでも買える訳ではないところが悩みの種かもしれませんね。

この後、盛岡駅中のフェザンに寄り、バーゲンをやっていたSORELで嫁がブーツを買うのにお付き合いしたりと平和な1日でした(ノω`*)エヘヘ
Posted at 2023/01/15 20:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | T32エクストレイル | 日記

プロフィール

「職場の施設巡視に出かけたら…
施設の敷地内にマムシ🐍が居るし〜😨
主なんだろうな〜踏ん付けないように気を付けなきゃね😅」
何シテル?   08/08 18:12
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12345 6 7
89 10 111213 14
151617 1819 20 21
22 23 24 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

[カワサキ ZX-14R]オーム電機 伸縮カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:28:09
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

カワサキ NINJA ZX14R 忍者君 (カワサキ NINJA ZX14R)
この度、12年間乗り続けて来たハーレーを降りることになりました。。。 令和6年8月23日 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年5月27日に成約、7月14日に納車しました\(^o^)/(スノーフレイクホワイ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation