
昨晩、マーチ君での帰宅時に牛丼の吉野家のドライブスルーを利用しましたが、その際にやっちまいました( ノД`)シクシク…
数日前から嫁が体調不良となり。。。皮膚症状が出てきたことから、なんと2回ほど帯状疱疹を経験し、既にプロの域に達している私が、皮膚科に行くようアドバイスしました。
一昨日皮膚科に行ってもらったところ、予想通り帯状疱疹でした(-_-;)
ま~最低限の家事はできるとは言うものの、昨日が体調不良のピークみたいでしたね~
流石に辛そうだったので、晩御飯は出来合いの物にしようと、帰宅時に吉野家に寄った訳です。(今日は、ほっともっとね。。。爆)
昨日は雨でした。。。
今シーズン、マーチ君は一切ドライブ等外出には使用せず、雨天時の通勤のみの出番でしたね(-ω-;)ウーン
乗り慣れている筈ですが、逆にドライブスルーは使い慣れていなかったのは事実。
オーダーしようと少しでもマイクに近づこうとしたのが災いしました。
オーダーを終え、受け取り口に向かおうと、そのまま右回りで行こうとしたら、縁石にギリ近づいていたんでしょうね~右後輪が内輪差でそのまま縁石にアタックしてしまった訳で(´;ω;`)ウッ…
あの、ホイールと縁石が擦れる嫌な音は久しぶりに聞いたな~(-_-;)
ま~ね~全然かまってやってないのでバチが当たったのでしょう。
GWに洗車して以降、青空駐車にも関わらず全く洗車してません。
カラスの糞まみれですが、雨で流してもらっています(爆)
恐らくそろそろクリア層が無様に剥がれて来るんでしょうけど、ま~それも味でしょ(*^^)v
とはいえ、当初の計画では来年には軽のキャンピングカーに乗り換えする繋ぎで考えていましたが、飽きた訳でも無く、未だ気に入ってますからね~
もう自分のイメージがコンプリートしたことから、以降、カスタムする気は毛頭ありませんが、なんか手放す気にもならず、次回来年2月の継続車検は通すことにしました。
11年目の車検になります。
既に10万キロを突破しましたが、走りに違和感や異音等も無くまだまだ大丈夫そうです。
ちょいとエアコンコンプレッサー起動時にカキン!と金属音がするようになったため、今度エアコンオイルでも補充しようかと思っています。
T32エクストレイルでは、ほぼ毎年エアコンの故障(ガス漏れ)に悩まされていたことから、がっつりと冷えてくれるエアコンは本当に頼もしい限りです。
それだけでも愛着が湧いていますんで(爆)
さて、本題に戻りますかね。。。
冬タイヤに交換後に、ゆっくりとDIYでガリ傷直しでもやってみますかね。
しっかりと削って凸凹を無くし、痩せたら金属パテで盛ってやってまた削る。。。
しっかりと磨き込めば光沢が出ますので、塗装の必要は無いと考えます。
う~ん、更に愛着が湧いてしまうかも~(∀`*ゞ)エヘヘ
でも、来月で61歳、役職退職して1年。。。流石にあと4年で再任用も終わるんで完全年金暮らしになりますからね~
その時までは乗り続けようかな。。。
夢は、夫婦(&愛犬)して軽キャンパーで日本一周なので(*^^)v
Posted at 2025/10/17 22:11:59 | |
トラックバック(0) |
K13改マーチNISMO S | 日記