• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2019年12月14日 イイね!

フェンダータイヤ後ろ側とカシメテスト16ミリ

下のピースとのギャップの理由はそこで溶接継いでいたから。下のピースは補修用で厚さ1ミリ強あるみたい。まあ面倒くさくなってきて中断したんだな、下から上向きに留めるボルト穴がズレててちゃんと入らないのを修正したらうまい位置に収まるようになった。このボルトは外板でなく、内側のドア前をシールする薄板を留める構造。


で、どうやっつけるか、バーフェンぶらぶらはやめて当て板敷くことにした。下の三角部分は目立ちすぎるのでもっと小さくします。


カシメテスト続き。上の8ミリは締まっていくけど、16ミリになるとポンプが限界。20トンシリンダーが要るかどうか。なるほど6t手動ジャッキで結構キツかったわけだ。QUICKJACKのポンプの能力もさほど強くはないこともわかったのは収穫。

油圧ゼロリークカプラーはテーパーネジを付けなおしたあとはにじみがなく、外したときの漏れはティッシュ1枚で拭えば済むくらいでマジ優秀。
Posted at 2019/12/14 20:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボディ・シャーシ | 日記

プロフィール

「いまからガレージいくぜ。ランタン消灯していればいいが…」
何シテル?   02/11 21:31
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation