• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2019年12月29日 イイね!

マスターシリンダープラカップ専用プラー

専用プラー作ってプラカップ外した。


引きネジでテーパーナットを引いて爪ありの先端を広げて、反対側のネジにナットかけて間にかましたスペーサーを使って抜く、まあ普通のプラーと同じ。


小さいテーパー中ぐりはスローアウェイバイトは使えないので届いてたドリルロッドで作ったのだが、焼き入れしないと刃物じゃないんだな、生のままだとすぐ丸まった。画像はプロパントーチを買いに行って焼き入れ後(試してない)。実際使ったのは折れてたハイスエンドミルを整形したもの。アホみたいに削れた。これまでだいぶん捨てたけど取っておけばよかったな。


もう一つのピストンが抜けないマスターシリンダー…あれれ、浅いほうのピストンも抜けてなかったっけ。これはプラーのとっかかりがないすり鉢形状、テーパー削った道具を作ったがテーパー角度合わせが難しい。道具持ってないから。
テーパー合ってないままロクタイトつけて放置中


家にもう2個くらい中古初期マスターシリンダーがあったような気がするのでいっぺんにやっつける。

【更新】ひと晩おいても十分な接着できず、もっと削って光明丹使って適合してみたが、嵌めあい勘合用なので隙間多いとダメ。これを掘り下げる前に別のやつためしてみる。
Posted at 2019/12/29 19:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記

プロフィール

「いまからガレージいくぜ。ランタン消灯していればいいが…」
何シテル?   02/11 21:31
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation