• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2019年12月28日 イイね!

ブレーキマスターシリンダー奥のピストン抜き

興がのらないってやつ再来。

モモステ革張りかえるか…ひでーほこり


中身はキレイ…記憶よりキレイ、オレが革縫う余地なし


奥のピストンどうやって抜こうかのマスターシリンダー、機は熟したので先端に穴開けして押すことにしました。ピストンに噛みあって回すSTとか、ぴったりはまるSTをロクタイトで貼り付けて、とかいろいろ案はあったけど、確実なこれ。


で、長いネジを買ってきて、プラーで押してみたがネジ細くて曲がるので、芯押し台に咥えて押したらとれた。旋盤は回してません。



ピストン凸部分を咥えるSSTを作れば抜けるくらいの固着だったのでいちおう作ってみる。新品長期保管品で抜けてこなかったマスターシリンダーが1つあるから。


ネジで押したとこのラバーを破壊した。センターまっすぐ押せないから。で、ピストン中心の小さいボスの径が6.3ミリで、細い穴開けてよかった。6ミリでもまあ大丈夫なんだけど。


あとプラのカップが固着してて、底穴の縁にひっかけるSSTを上のSSTを思いついたときに「これもイケる!」と雑に2分割すり割りで作って試したけど1ミリくらい引けただけでした。今度4分割したやつでテーパーネジで爪を広げ、かつ引き抜くためのネジを切ったSSTをつくる。

Posted at 2019/12/28 15:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記

プロフィール

「いまからガレージいくぜ。ランタン消灯していればいいが…」
何シテル?   02/11 21:31
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation