• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2019年12月30日 イイね!

ロクタイトで途中まで抜けたんだがw

奥のピストン抜くプラーの製作。

外パイプのちょうどいいサイズないかなー、ステアリング中間シャフトのスプラインを抜けばよいので叩いてたんだけど、あと2cmでスタックしたので、ストラット用ショックのシャフトで。クロームメッキかと思ったけど普通に削れた。
先端内径にテーパー。


中棒はピストンの出べそ径14ミリを外から咥えるため、φ17から外パイプに入るよう16ミリまで削り、先端17ミリに向けてテーパー。中棒の内部を拡大し、すり割りを入れて外パイプを押せばがっちり咥えられるはず。


先端がフラッシュで、外パイプが底付して締め代が足りないので外パイプ短縮が必要。


あとすり割り入れて、完成。

で、手前のピストン抜くSSTだけど、ホットメルト棒をあぶって擦り付けて押し込んでみたが、軟化不足だったらしくて付かず、外したらホットメルト厚かった。最適条件を検討すればイケる可能性はあるが、ロクタイトつけといて上の奥ピストン用SSTを作って、硬化してから抜いてみたら動いた。


が、押しスペーサー内径にピストンが当たったとこで剥がれた。手ごたえが重くなるので気づけよオレ。


スペーサーを作った。ストラットショックの中パイプ。
Posted at 2019/12/30 18:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記

プロフィール

「いまからガレージいくぜ。ランタン消灯していればいいが…」
何シテル?   02/11 21:31
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation