• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007のブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

カプちん適正化メンテ その33 (隊長さんのワザ)

(ブログ連投スミマセン。作業が急ピッチなので追いつきません^^;) ↓完成しました。ナビのマウントアーム(^^) アームの根元近くの小穴にプラスのドライバーを入れてグリグリすると、アームはきれいに外せます(^^) ↓ボディ同色ナビ(^^) 装着すると、マウント ...
続きを読む
Posted at 2013/04/23 00:02:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプちん適正化メンテ | クルマ
2013年04月22日 イイね!

カプちん適正化メンテ その32 (作業ミス)

(ブログ連投スミマセン) 大変申し訳ありません。 本当にごめんなさい。 仲間や隊長さんが一生懸命に適正化メンテをしてくれた、カプちん。 makoちゃんとは面識のないイトちゃんまで隊長さんのところで手を動かしてくれました。 それなのに、、 今日、写真を整理していて気がつきました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/22 22:26:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプちん適正化メンテ | クルマ
2013年04月22日 イイね!

カプちん適正化メンテ その31 (と~ちゃんの技術、イベちゃんの愛)

. (続き) というワケでルームランプである。 と~ちゃん特製のルームランプが付いているが、「純正ルームランプも点灯させたい!」と隊長さん。 はいはい、点けましょう点けましょう♪ も~、勢いでナンでも。 隊長さんのテンションを下げちゃいけない。 と~ちゃんのルームランプ。 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/22 18:23:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプちん適正化メンテ | クルマ
2013年04月22日 イイね!

カプちん適正化メンテ 祝30 (あがりのないスゴロク)

. 連休前、お互いに忙しい。 まだ誰もいない鈑金工場。 隊長さんと朝イチで打ち合わせ。 休日日曜日の昨日、隊長さんは一人でカプチンを作業してくれました。 感謝。 アタマが上がらない。 上がらないどころか、地面に擦りつけたい、、 というか、地面にアタマを潜らせて、そのまま三点倒 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/22 13:33:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプちん適正化メンテ | クルマ

プロフィール

「えーと、明日は早く出勤して、、天気は晴れと♪

仕事が終わる頃から降り出して、休みの日曜日は一日中、、雨🤣 関係者 出てこーい」
何シテル?   05/31 23:32
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 ビートは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ヤマハ TZR250 ワンケーティ (ヤマハ TZR250)
37年前の2スト車クォーターマシーンです。 後方排気3MAが人気ですが、僕は当時から1K ...
スズキ アルト アルトさん (スズキ アルト)
超お手頃価格の10年落ちNAエンジンのアルトです。 リアスモークガラスも電動ミラーも装 ...
ホンダ モンキー125 伊右衛門 (ホンダ モンキー125)
ご先祖Z100は5インチホイールだった小さなモンキー。 125ccで名車復活となりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation