• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバルト@NCECのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

ブレーキ強化への道⑤

ブレーキ強化への道⑤本日,有休消化でお休みです。

さて,研磨に出していたフロントローターが返ってきました。

まだ外観見ただけですが,とてもよい仕上りだと思います。今回,ロータ研磨機ではなく,大型旋盤で加工しますというところに出しました。普段は機械加工屋さんなんでしょうね。

ハブとの当たり面の錆びもしっかり除去してあり,ちゃんと芯出ししてから研削してもらえたようです。大型旋盤ということは,削る側の機械の剛性が高いはずですから,精度も百分台のはず。。。

といっても,ブレーキローターにそこまでの精度いるか?って議論もあると思いますが。半分趣味ですね。(^-^;;

これは,取り付けるときに車のハブ側も錆び落とししてから付けてあげないと加工してくれた方に悪いですね。


それで,気になる研削量ですが,片側0.5mm削ってもらいました。
元厚29.9mmに対し,研削後29.0mmでした。気になっていたローター面の凹凸もなくなり,十分使用できそうです。

重量は研削前9.1kg→研削後8.8kg。こちらもほぼ計算通りの重量減です。
次回からこれがどう走りに影響するのか書いてみようと思います。
Posted at 2011/03/29 15:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ強化(ECR33化) | 日記
2011年03月27日 イイね!

ブレーキ強化の道④

ブレーキ強化の道④ここ1週間,仕事の合間にブレーキの勉強をしていました。

それで,今日は朝からS15ブレーキローターの寸法測定をしています。

ブレーキローター研磨の検討から始まり,気付けばいろんな方向へ検討が進んでしまいました。雑誌とかでは,ビッグキャリパーとかローター大径化とかスリット加工やドリルドローター化など,いろんなことが書いてありますが,いまいちピンと来なかったんです。

それらが,もうちょっとで整理できそうなんです。

・ローターを大径化することで,どの程度ブレーキ強化になるのか。
・ビッグキャリパーを導入することでブレーキはどう変わるか。
・ブレーキローターを1mm研磨することで,ブレーキ容量はどの程度低下するか。
・スリット加工やドリル加工は有効か。

これらについて,順番に書いていこうと思います。
Posted at 2011/03/27 13:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ強化(ECR33化) | 日記
2011年03月25日 イイね!

ブレーキ強化への道③

ブレーキ強化への道③ECR33のブレーキキャリパーオーバーホール,3/25(金)の21時~3/26(土)の5時で完了しました。(^o^;

いや~疲れました。作業自体は6時間くらいでしたが,油&グリス作業のため,段取り片付けが前後1時間。

とても家ではできないので,秘密のガレージでやりました。

疲れたけど,キャリパーきれいになったし,十分楽しめました。最近あまり自分で車をいじっていませんでしたが,車いじりってやっぱ楽しいですね。

内容は整備手帳にアップすることにします。

Posted at 2011/03/26 22:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ強化(ECR33化) | 日記
2011年03月23日 イイね!

ブレーキ強化への道②

ブレーキ強化への道②先日落札したECR33のフロントキャリパーはローター付きでした。
表面は0.3mmくらい溝状に偏摩耗していて,どうせ中古だし,ポイだな。と思っていました。ですが,今回のブレーキ強化の難関は部品代です。

キャリパー類は中古で3万くらいあれば手に入るのですが,純正のローターはフロントで2.9万円,リアで2.4万円くらいするんです。キャリパーより高いじゃん。。。

どうしても消耗品であるローターが消耗品でないキャリパーよりも高くつくのが納得いきませんでした。

ディクセルのPDは安いんですが,ブレーキ強化したくてブレーキ一式を換え,今後恐らく700℃クラスに対応するパッドを入れるのにローターが安物ってのも如何かと。。。

ここ数日悩んでいましたが,ふと「ローター研磨ってどうだろう?」と思い,調べてみると今やけっこう通販でローター研磨してくれるところあるんですね。だいたい2枚で5~6千円。昔ってもっと高かった気がしますが記憶違いでしょうか。

どうせ捨てようと思ってたわけだし,研磨してみることにします。
どうでもいいですが,ローター研磨って「研磨」じゃなくて「研削」ですよね?

そこで気になるのが強度と熱容量。ローターには研磨していい厚さの刻印があるものもあるようですが,残念ながら見あたりません。

元30mmに対して,恐らく削っても片側0.5mmのトータル1mmでしょう。ベンチレーテッドなので,板部分は10mm。それが9.5mmになると。。。う~ん,どんな力がかかっているのかわかりません。多分大丈夫でないか?今はわからないので,研削終わって返ってくるまでの宿題にします。(^-^;

熱容量もよくわかりません。表面積は変わらないので放熱量は変わらない,ブレーキも同じ使い方するとすれば入熱も一緒。う~ん。。。これもよくわからないので,勉強しておきます。(ToT)

研削前の厚みはパッド接触面が29.9mm,端の摩耗してない(と思われる)場所で30.1mm。重量は9.1kg/枚(体重計使っての測定ですが。。。)。これがどうなるんでしょうか。
Posted at 2011/03/23 00:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ強化(ECR33化) | 日記
2011年03月21日 イイね!

ブレーキ強化への道①

ブレーキ強化への道①とりあえずリアキャリパーをオーバーホールし,使えるようにはしましたが,タイムアタックもしたいとなると,また鉄板ブレーキをやってしまいそうで不安でした。

というわけで,ブレーキ強化をしてみようと思います。

ロデックス師匠と相談し(その節はありがとうございました。)ECR33スカイラインのブレーキを一式流用することにしました。R34GTRの金ブレンボには憧れましたが,
・ローターがバカ高い(78千円!?)
・シールキットも高いし在庫が流通してない
・純正16インチは当然履けない
ということで,諦めました。(笑)

その点,ECR33は,
・ローターはS15同等の価格
・シールキットもS15同等,在庫もある(はず)
・純正16インチが履けるギリギリサイズ(らしい)
ということで,こっちにします。

純正16インチにはスタッドレスが履かせてあり,年に数回履きたいんです。
ローター径は
フロント:S15φ280→ECR33φ296
リア:S15φ258→ECR33φ297
となるはず。(本当かな?実際にロータが手元にないのでネットで調べた結果です。。。)

ヤフオクで探して,今日フロントキャリパーが届きました。

とりあえずシールキット買ってきてオーバーホールしてみようと思います。


オフライン作業なので,気楽です。のんびりダラダラやってみようと思います。
Posted at 2011/03/21 22:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレーキ強化(ECR33化) | 日記

プロフィール

「車を入れないガレージの使い道 http://cvw.jp/b/867274/45167453/
何シテル?   06/04 21:00
ちょっとずつ更新していこうと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6 789101112
13 14 1516171819
20 2122 2324 2526
2728 293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
5台目の愛車です。
日産 シルビア 日産 シルビア
2台目の愛車です。 H7年式の前期モデルでしたが,後期にして乗ってました。 ドリフト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13, S14と乗って3台目のシルビアです。 ほぼフルノーマルの最終型を購入。 ウデ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation