• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバルト@NCECのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

言ったからには。。。

言ったからには。。。画像はhttp://owara.blog58.fc2.com/より参照させて頂きました。

「今年は,大会に参加します(^-^)/」と以前に宣言しました。

しかし・・・なにぶん初めてなもので・・・どの大会に出ればいいのかさっぱり。。。


「どうしよっかなぁ・・・」と優柔不断君をしていたわけですが,思いつきで決めました。

”おわらドリフト夏祭り”に出てみます。



しかし・・・今度はまたクラス分けが困る。。。

夏祭りクラス = 上級クラス

ちゃれんじクラス = 初級クラス。。。

私・・・”中級クラス”に出てみたかったんですけど。。。




困って,おわらサーキットに問い合わせてみたら,

「ちゃれんじクラスは”大会初心者”向けのクラスです」・・・と。

というわけで,大会初めての私にぴったり・・・ということで,ちゃれんじクラスに出てみます。



さて・・・どうなることやら。。。

そして,思いつきで決めたので,気付けばもう再来週です。( ̄Д ̄;;

準備するなら今週末しかありません。

気合を入れようにもどうしていいかわからんし,淡々と遠征準備と同じことをしてみます。(^o^;



でも,一人ぼっちで行って,外からの映像とか,審査してくれる方のコメントとか・・・

どうすりゃいいんでしょうね。。。

とりあえずカメラフル活用でがんばってみますか。。。
Posted at 2012/08/01 00:14:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々のつぶやき | 日記
2012年07月23日 イイね!

師匠への挑戦状。。。

師匠への挑戦状。。。画像は,http://coomac.jp/pitwebowaracircuit/より参照させて頂きました。

先週の土曜日,風間塾参加のため,おわらサーキットへ行ってきました。

今回は,ドリフトメインではなく,グリップメインで参加することに。

今年から始めたグリップ。少しずつわかってきたタイムの削り方や,ブレーキの使い方。。。

しかしながら,独学では限界があります。

ドリフトだと自分のドラテク課題は比較的明確なんですが,グリップはまだまだぼんやり。。。

そういった課題探しのために参加したのでした。



そして,自分と師匠との違いを手っ取り早く理解するために,時期尚早なのは承知の上,

敢えて師匠にマイカーチャレンジを申し込んだのでした。

師匠には「3秒くらい(タイム差を)つけてあげるよ。」と言われていたものの・・・

「タイム差1秒以内」が目標でした。




当日朝起きたら雨。。。マズい。。。(-。-;

師匠に「雨の重要さ」は教え込まれていますが・・・ウェットコンディションでのマイカーチャレンジは

もう一段先にしたかったのです。

雨になると,セオリー通りではない”雨ライン”の使い方であったり・・・

ドライバーの腕の差がより一層はっきりと出ますよね。


 
ここ最近のF1も,2戦連続で予選が雨。

今シーズンは各チームの実力が拮抗し,1位~10位までのタイム差が1秒ない今年でさえ,

ウェットになると5秒の差になります。

 

話が逸れましたが,まだドライですら師匠に挑戦できるレベルではないのに・・・と悩みながら

サーキットに向かいました。



午前中は雨が降ったりやんだり。。。

グリップでまじめに走ったことなかったので,ラインを確認したり,クルマのセットを変えたりして

過ぎていきました。



昼からはところどころ水溜りがあるものの,徐々にドライコンディションになっていきました。

データロガーで確認しながら,少しずつタイムを削り,59.381が出たところでそろそろかな。。。と

師匠にお願いしました。



「インラップして,1ラップでタイム出すから。それ以上走っても変わらないし。」

と言い残し,師匠がコースイン。

師匠とのレベルを正確に把握するため,私は乗りませんでした。

最終コーナから飛び出してくる姿を目の当たりにし,「こりゃ敵わないや。。。(>_<)」

とにかく,スピードが段違いに速い。見てて惚れ惚れしました。

師匠のタイムは 56.362!!

本当に3秒早いタイムが出てしまいました。。。(^o^;

走り終わった後,タイヤを確認したら,3ラップしかしていないのに,しっかり温まっていました。

単にラインの取り方や,アクセルワーク,ブレーキだけでなく,インラップの間でタイヤをしっかり

温める技術など・・・全てにおいて「格の違い」を見せられました。



一応,私は後攻ということにしてあったので(セコイ),(^-^; 師匠の走りを参考に,

どこでタイムを縮めるべきか考えてからアタックしました。

3ラップ目で 58.090 1.728秒差。。。

データ解析で師匠との違いを知って更に3ラップアタック。

3ラップ目で 57.611 1.249秒差。。。 



これ以上,今回攻めるのは無謀だなぁ・・・と思い,ここでアタック終了。

見事に惨敗でした。。。



その後,師匠にドライブしてもらい,タイムを縮めるための新たな技を見せてもらいました。

これまで,「タイヤは滑らせればタイムロス」と考えていましたが,

師匠曰く,「クルマが前に進む力が残っているなら滑らせてもOK」という

ゼロカウンターの片鱗を見せてもらうことができました。

当然,一朝一夕でできるものではなく,次回の風間塾までの大きな課題(まだ目標か。)になりました。




最後の1時間,イャッホ~!なドリフト時間を楽しみ,5回目のおわら風間塾は終了しました。

トータルでは100周以上!!したようで(記録は100周までしか残らないらしい。),

夏場なのによく走ったもんです。今回,あまり走ろうとは思っていなかったんですが,

グリップがよほど楽しかったようです。(笑)



師匠の走りはまだ解析中ですが,特に9コーナの脱出速度がとにかく速い。

当初の私との速度差は約5km/h。9コーナ~1コーナまでは約200m,平均速度で80km/h前後ですから,

ここを平均80km/hで走ったのと,75km/hで走ったのでは単純計算で0.6秒のタイム差が生まれます。

9コーナの脱出速度がタイム差に響くのはわかっていたつもりでしたが,ここまで違うのか・・・と驚きでした。



次回,10月に再チャレンジさせてもらおうと思います。



それから・・・詳細は後日書くかもしれませんが,速報を。。。

①フロントバンパーの虫対策のサランラップは効果◎

②ウォータースプレーのタンクは満タンでも無事でした。(^-^)v

③バッテリーは結局持っていかず,コンセント借りました。(おわらサーキットさんありがとう。)(^o^;




最後に,1日中走り回っていたロデックスさん,お疲れ様でした。

参加された皆様,ほとんどお話もせず,サルのように走り続けていました。。。ごめんなさい。(^o^;
Posted at 2012/07/23 23:21:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドラテク修業 | 日記
2012年07月18日 イイね!

走行会の持ち物。。。

走行会の持ち物。。。週末に向け,荷物の準備をしています。

 
走行会への持ち物って,人によって様々ですよね。

 
<走るためのもの>
 ・タイヤ
 ・ホイルに合わせたスペーサー
 ・ガソリン(携行缶)
 ・水噴霧器
 そういえば,最近,ホームセンターにこれでもか!!ってくらいガソリンの携行缶並んでますよね。
 3.11のリバウンドか??

 
<工具類>
 ・ジャッキ(フロアだったりシザーズだったり。。。)
 ・車高短スロープ
 ・インパクトレンチ
 ・車載工具いろいろ
 そういえば,今年工具をリニューアルしようと決めてたんだっけ。。。

<予備品>
 ・ブレーキパッド
 ・ドライブシャフト?
 ・ナックル
 これはもう・・・クルマによって際限ないですね。

<レコーダ類>
 ・ビデオカメラ
 ・ロガー類
 このへんが異常に多いのが私。。。(^o^;

<服装>
 ・ヘルメット
 ・グローブ
 ・長袖長ズボン(←この時期よく忘れる。。。)

<快適グッズ>
 ・折りたたみ椅子
 ・ブルーシート(意外と重宝する。)
 ・クーラーボックス(あるといいなぁ。。。)




・・・で,そろそろ何の話やねん!!と言われそうですが・・・

持ち物ってそのときの課題によってもまた変わったりしますよね。



今回,グリップ半分,ドリフト半分で,グリップについては,師匠にマイカーチャレンジを

挑んでみようと思ってます。。。勝てる気はしませんが。。。(^o^;

せめて,「3秒くらいは離してあげるよ」という宣言通りにはならないように頑張りますが。。。
 
  


で,効率よくタイムアップするために,現地で走行解析をしてみよう・・・と。

ノートパソコン持込で。。。(本気だねぇ。。。)

なんですけど,最近ノートパソコンのバッテリーが30分しか持たない。。。

買った当時は3時間くらい使えたんですけどね。。。


というわけで,あるものでポータブル電源を作ってみよう・・・と。



青いがゆえに,エンジンルーム内で目立ってしまうと外されたバッテリー。

最近は専ら予備バッテリーとしてしか使われていません。

コイツにインバータつなげて,ポータブル電源にしてやろう・・・と。


 
実験してみましたが,ノートパソコン起動時,流れる電流は2.7A。

このバッテリー,"44B19L"なので,およそバッテリー容量は30Ah(5時間率)。

そうすると,30Ah÷2.7A=11.1h

うまくいけば,10時間くらい使えそうです。(^-^)



・・・ということまではわかったんですが,ホントにバッテリー持って行くんでしょうか。。。(^-^;

このままだと持って行きそうな気がしますが。。。(ガソリン携行缶は持っていかないくせに。。。)

明日,おわらにコンセントあるか聞いてみようかな。。。



おわらでご一緒される方,バッテリーにパソコン繋いでカチャカチャやってたら,

どうぞ笑ってやってください。。。(^o^;
Posted at 2012/07/19 01:01:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々のつぶやき | 日記
2012年07月16日 イイね!

夏に備えて。。。その②

夏に備えて。。。その②写真は昨年のおわら風間塾終了後の一コマ(本当にこれしか写真撮ってない。。。)です。

連日猛暑日が続いています。暑いですね。。。(;´д`)ゞ

夏に備えて。。。”でウォータースプレータンクの固定の話を書きましたが,先日のYZ本コースで試してみました。


結果・・・惨敗。。。orz



確かに横Gには耐えてくれたと思います。

前にも書きましたが,昨年のもの(↓)はタンクを結束バンドで縛っただけ。。。



トランク内で転げまわりました。

そこで今回は横Gに耐えるステーを追加。
(↓) 



トランク内を転げまわることはありませんでしたが,今度はポンプの取付部から水漏れ。。。



よく考えてみればそうなんです。市販車で一番強いGが発生するとき・・・

それは旋回中の横Gではなく,加速Gでもなく・・・減速Gですよね。

横Gを押えるステーだけ作っても,前後に暴れるのは押さえきれなかったということです。

タンクが前後に暴れた結果,ポンプ部分が壁にぶつかり,

接着部分(バスコーク(笑))が破損し水漏れしました。



どうやって固定しよう・・・としばらく悩んでいました。

もうステーとか取り付ける場所ないんですよね。。。

考えた末,「詰め物をして,隙間を埋めてしまうのがいいじゃないか!」となり,詰め物を考えました。

選んだ材質は”木材”

加工は楽ですし,表面は硬くないので内装は傷つきにくいし,

圧縮方向の力には強い材質(だから枕木とかに使われるんですね)なので,

今回の使い方には最適であろう。。。と。



この3連休で,お父さんの日曜大工をしてみましたよ。

ダンボールで型を取り,板と角材を組み合わせて,木工用ボンドで組み立てるだけ。(簡単!!)



前後にピッタリ詰めておきましたので,これで縦横両方のGに耐えてくれるはずです。

最後になんとなく・・・シャシーブラックを吹いて目立たなくしておきました。


 
本来は・・・ニスとかを使うんでしょうが・・・所詮詰め物なので適当です。。。



さて,土曜日はいよいよ風間塾です。

オイル交換もしたし,ブレーキも効くようになったし(当たり前),

タイヤは6本積み終わったし・・・あとは今週の仕事をがんばるのみですな。。。


風間塾参加予定の方,どうぞよろしくです。(^-^)/
Posted at 2012/07/16 22:45:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々のつぶやき | 日記
2012年07月15日 イイね!

ブレーキパッドの賞味期限

ブレーキパッドの賞味期限大した話じゃないんですが・・・前置き長いです。スミマセン。(^o^;

先日,”ブレーキペダルが床まで行きます。。。”を書きました。

マスターシリンダーの内部リークで,ブレーキペダルがプカプカになりました。という内容だったんですが・・・


ここしばらくまたブレーキで悩んでいました。

きっかけは,”お客様感謝デー!?”でロデックスタイル シーズン2号の試乗をさせてもらったとき。。。

ブレーキがちゃんと効くんですよ。(当たり前。。。)

それに比べて私のは奥まで踏まないと効かない

シーズン2号のほうが,ブレーキがカッチリしている感じがしました。


 
ワイド化&オールペン時に,エンジンを降ろしたんですが,合わせてABSも撤去しました。

その際に,
マスターバック:流用
 
マスターシリンダー:S14用新品
 
配管類:S14用新品

 
ホース類:新品ステンメッシュホース

 
キャリパー:ブレーキ強化時にECR33用をO/Hして組み込み
 
ブレーキパッド:ブレーキ強化時にロデックスタイルオリジナルを組み込み

 
ローター:ブレーキ強化時にフロント研磨品,リア新品を組み込み


 

マスターシリンダ内部リーク時にパッドとローターはロデックスさんにも診てもらったので,

もはや流用してるマスターバックくらいしかないね。。。ということになりました。

マスターバックは恐らく壊れたらブレーキが重くなることはあっても,軽くなることはないんだろうな。。。

と思いつつも,もはや選択肢がないので,とりあえず換えてみることにしました。


 

7月7日の七夕に,ロデックスタイルさんに伺い,マスターバックを交換。

その際,「一応自分でパッドとローターはチェックしていきますから。。。」と私。。。

ええ。見ましたとも。。。

マスターバック交換後,ロデックスさんが念のため・・・とブレーキパッドを外し・・・

ロ:「これ・・・パッド終わってない??」

私:「え!?まだ5mmくらい厚みあるし。。。」

ロ:「でも,こんなもんだともう寿命だよ。」

私:「え~だって今までこのくらい使ってたし。。。」

 
 
ロデックスさんがヤスリを持ってきてパッドの角を削ると・・・

ポロポロポロ・・・・崩れます。クッキーとかあんなくらいの硬さです。。。w( ̄▽ ̄;)w

ロ:「これ,もう炭化してるじゃん。ヒートクラックも入ってるし。。。」

私:「いや,でもね・・・今までフロントのブレーキパッドってホント最後まで使ってたんですよ。

   残厚1mmとかまで。。。S15純正ブレーキの頃,リアは鉄板ブレーキになってしまうことは


   あっても,フロントなんて全然大丈夫だったし。。。

   それに700℃対応のパッドなんか炭化したことないですし。。。」


とブツブツ言う私に,

ロ:「昔と比べて,どれだけブレーキ使うようになったのさ!!」

と師匠の言。。。(゚ロ゚屮)屮




ブレーキパッドを元に戻し,試乗に行くと・・・

「効かねぇ・・・さらに効かねぇ。。。」( ̄Д ̄;;

炭化していてもなんとか効いていたブレーキが,削ったことでほとんど効かない状態に。。。

ペディングしても,もはや復活せず。。。




というわけでわかったのです。

ブレーキがプカプカだったのではなく,パッドが炭化して効かなくなったんだと。。。

要するに,錯覚したのです。

効かないパッドなので,今までよりも強く踏む必要があり,強く踏んだ分ブレーキペダルはストロークします。

同じ効きを出すのに,ペダルがたくさんストロークするため,ブレーキがプカプカだと勘違いしたのです。


踏力でわかるもんだと思っていたんですが,確かにロックするかしないかのフルブレーキって

路面によって変わるので,踏力は常に変わります。

今回,マスターシリンダーの内部リークが起こり,その印象が強烈だったため,勘違いしやすい状況でもありました。

そして,マスターシリンダーを修理した後,美浜サーキットやYZ東コースでグリップをしたときに

パッドが炭化したんだと思います。

これまでフロントパッドが炭化したことなんてなく,この現象をよく知らなかったため,錯覚してしまったんですね。

だって・・・そういうのってハイグリップラジアルやSタイヤじゃないと起こらないと思ってたんだもん。。。

アジアンでもグリップすれば,こんなこと起こるんですね。

いや,勉強になりました。。。(^o^;




そして,昨日,ブレーキパッドの交換を行いました。


 
交換後は・・・軽いタッチでしっかりと効くブレーキになりましたとさ。

グリップやってる方からは笑われてしまいそうです。(^o^;




結論
 グリップするなら,たとえヘボタイヤでも,ブレーキパッドはちゃんとメンテしましょう。



パッドネタでもう数話書きます。。。φ(・_・”)
Posted at 2012/07/15 21:23:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル事例&延命化 | 日記

プロフィール

「車を入れないガレージの使い道 http://cvw.jp/b/867274/45167453/
何シテル?   06/04 21:00
ちょっとずつ更新していこうと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 34567
8 91011121314
15 1617 18192021
22 232425262728
2930 31    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
5台目の愛車です。
日産 シルビア 日産 シルビア
2台目の愛車です。 H7年式の前期モデルでしたが,後期にして乗ってました。 ドリフト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13, S14と乗って3台目のシルビアです。 ほぼフルノーマルの最終型を購入。 ウデ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation