• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバルト@NCECのブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

乗り越えて見えてくるもの。

乗り越えて見えてくるもの。本日はYZサーキット(東コース)に行ってきました。

リハビリ開始です。(^o^;

サーキットスタッフの方にも,

「直りましたか~!よかったですね!!」

と温かく迎えてもらえました。(^-^)



クラッシュ後,何人の方から,

「クラッシュを経験して,学ぶこともありますよ。」

と言われていました。

慰めかと思っていましたが,確かに,クラッシュを経験してからいろいろと考え方が変わりだしています。



今日はコースは走らずに,パイロンコースで練習。

これまでの,スラロームとか8の字だけではなくて,”角度で止める練習”

YZ東コースだと,ドリフトするにもいろいろあります。

(以下,私自身まだまだ発展途上のため,レベルの低い話ですみませんがご容赦ください。。。)

3年前の動画です。↓



これは比較的安全な走り方。

1コーナー振ってブレーキで止めて,2コーナーへ振ってブレーキで止めて

3コーナーへ振って足りない距離をサイドで合わせる

1つずつ確認しながら走れるので安全なのですが,

3つのコーナーがブツ切りで,流れるような走りにならない。

そして,3コーナーが遅い。。。

これだと,ドリフトはできていてもあまりいい走りではありません。



グリップで走るときは,3コーナー手前まではアクセル踏んで加速してきます。

だから,ドリフトで走るときも3コーナーまではブレーキを踏まなくても走れるんです。

1コーナーは振るけれど,なるべく速度を落とさず浅く振って

2コーナーも浅く返して,なるべく速度を殺さずに

3コーナーで角度を大きくつけて減速する

そんな走り方が”勝てる”走り方なんじゃないかな?と思ってます。

だけど,↑コレが危ないのよ。。。(>_<) (←そして,まだ私はできません(ToT))



で,今までできなかったんですが,ロデックス師匠からも

「浅く→浅く→真横で減速って練習したいね」

と言われていました。

ホントは広~い駐車場でやりたいのですが,まずはできるところで・・・ということで。

1速ではありますが,浅く→浅く→深く返して減速→アウト側に寄せる

ってコースを作って練習してみました。


基礎練習って,

「高い車速で顔を出す苦手を,低い速度でも同じように発生させるコース作りができるか?」

というところが,効果的な基礎練習ができるか否かの分かれ道な気がします。

そして,作ったコースに慣れるんじゃなくて,ちゃんと狙いを定めて走ること。


一応,いろいろ考えてパイロン位置を調整して,”ミニ東コース”ができました。

ちゃんとしたコースは3速進入→2速シフトダウンですが(私のファイナル3.7なので),

ミニ東コースは1速オンリーです。

(タイトル写真はただのスラロームコースです。スミマセン。)

やっぱり,ちゃんとコースができたら,”できてないこと”がよく見えてきました。

今までは,1コーナーを1km/hでも高い車速で振ればいいと思っていました。

なので,1コーナーを振り出したら後は修正→修正・・・とやってるうちに,

気付いたら3コーナーが来て,対処してたら過ぎちゃいました。って感じ。(^o^;

そうではなくて,大事なのは3コーナーの振返し位置&角度&速度が毎回同じように

合わせられること。(しかも高い速度で)

そうすると,1コーナーなんて通過点。

1コーナーの振り出し速度なんかよりも(でも,これも大事だけど),

3コーナーに如何に同じように進入できるか,そのためには,

3コーナーを見越して,1コーナー,2コーナーを毎回同じところを同じように走れるか。


まだまだ1速でも精度が足りないと感じました。



自分の苦手を理解して,その苦手が出るような基礎練習コースを

考え出せるようになると,安全に上を目指せるのではないかと思いました。


車速が遅いときには慣性力が小さく,クルマが流される量が少ないので,

ついつい適当に走りがち
ですが,逆に感性を研ぎ澄ませて,小さな慣性力を

常に感じるようになれれば,ハイスピードコースを想定した低速コースも

作れるようになる気がします




今日は日曜日でしたが,天候があやしかったせいか,

パイロンコースを2時間専有走行できました。(^-^)v
Posted at 2016/08/28 16:35:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドラテク修業 | 日記
2016年08月27日 イイね!

マッドガード取付

マッドガード取付かれこれ3年も前に,こんなブログを書きましたが,

ダートラ車両ではありませんが。。。

当時はサーキットのときのみマッドガード(泥除け)を現地で取り付けて

走ってましたが,最近はもう,常設してました。

リアタイヤ側は特に効果を発揮すると思います。

コース幅ギリギリを通ってみたりするときなんかは,

砂利も多かったりしますのでね。



先日,リアバンパーをやっつけてしまったので,再製作しました。

と言っても,PPシートを切って両面テープで貼るだけです。(^o^;

何度か作ったので,型まで作ってあります。



さすがに,ダートラ車ではないので,パッと見てわかるようなものはNGなので,

大きさも控え目にはしています。



↑バンパーからちょっとはみ出させるのがポイント。

それでも,跳ね石の傷や,タイヤカスはかなり防ぐことができています。

材料費1000円くらいでできますので,リアタイヤの跳ね上げが気になる方はお試しあれ。(^-^)b
Posted at 2016/08/27 21:34:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル事例&延命化 | 日記
2016年08月19日 イイね!

ドライバー軽量化への道~軽量化のはずが?~

ドライバー軽量化への道~軽量化のはずが?~画像はhttps://www.youtube.com/watch?v=mTpczxY5r8oより参照させて頂きました。

さて,ダイエットネタも前回から4ヶ月経ちまして・・・

その後どうなったかと言えば,

リバウンドもせずに,体重も10~11kg減を

6ヶ月くらいキープできました。




そして,とりあえず痩せればOKだったはずなのですが,

痩せ方がわかると,次にチャレンジしたくなるものでした。

今となっては,

「単に痩せればいいだけなら簡単だなぁ。」

と思うほどです。

1年前までは,痩せなくて困っていたのに・・・。



実際,ちゃんとやれば単に痩せるだけはそんなに難しいことではありません。

特に,いわゆるメタボ系の内臓脂肪をかなり蓄えてしまった方なんかは,

体重そのものは比較的簡単に落ちると思います。

ドライバー軽量化への道の第4回第5回くらいのことをしてもらえれば,やせるはずです。

もし痩せなければ,それは食べすぎ




以前に,

「みんな腹筋は割れていて,それが脂肪で覆われているだけ」

と書いたことありました。(自分も割れてないくせに(笑))

実際,体重は落としてみたのですが,腹筋はうっすらと出てきたものの,

「割れてる」なんてとても言えない状態。(>_<)


脂肪を減らさないと腹筋は見えないのですが,

やはり割れた腹筋にするには筋トレして腹筋を大きくしないと

はっきりとした形にはならないことがわかりました。(^o^;

そして,割れた腹筋を見せるには,その他の胸の筋肉などもそれなりに

しっかりしてないとバランスが悪い。。。



というわけで,ドライバー軽量化 第2章を1年くらいかけて気長にやってみようと思います。

筋トレしてカッコイイ身体を目指してみます。(できるか知りませんが)

肉体改造って,筋トレと食事管理をしっかりとやらないと上手くできないようで,

やってみると単なるダイエットより全然面白いです。

趣味がまた1つ増えました。(^-^)
Posted at 2016/08/19 22:28:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記
2016年08月15日 イイね!

ドライバーも復活。

ドライバーも復活。話が前後しますが・・・


8/7にリア周り板金修理&マフラー修理(新作)が

完了したマイカーを引き取ってきました。



クルマは問題なく修理完了し,おかげでロデックスタイルMTG2016も走りきれたわけですが,

走りきれたのにはもう1つ,ドライバーの復活もありました。




ロデックスさんと,2時間ほど今回のクラッシュに至るまでの話をしました。

ロデックスさんとしても,私の話を聞くために,時間をとってくれていたようでした。

私なりに,自分の分析をして話をしました。


自分なりに競い合う場を求めて,ローカル大会に参加しようと思ったこと。

「安定しているけど,それでは勝てない」と言われ,走りを変えないといけないと思ったこと。

次回の大会に向けて,走りのレベルアップをしないといけないという焦りがあったこと。

なので,クラッシュ当日,最後の走りで自分のリミットを超えてしまったこと。




そんな話を一通り,ロデックスさんは黙って聞いてくれました。そして,

ロ:「コバルトくんが自分の走りがダメだと思ったって言ったけどさ,

   『そんなにダメなところだらけだったのかな?

    1つ,2つじゃなくて,7つも8つもあったのかな?それ,全部言える?』


これを言われたときに,今回のクラッシュの真因がはっきりと見えた気がしました。

クラッシュ当日に思っていたこと。

「どう走ればいいのかわからない。何をすれば”勝てる走り”になるのかわからない。」

そう思って走っていました。それこそ,ガムシャラに。。。

ロ:「俺自身も昔に経験してるんだよ。大会出て自分の走りが全然ダメだって思ったんだけど,

   周りに聞いたら『そんなことないよ』って言われてさ。

   今のレベルで1日でそんなに何個もできるようになるわけじゃないんだから,

   その日1日で一番ダメだと思う1つの課題を決めて,それを練習しにいくことを

   していけばいいんじゃないかな?」

ロ:「要は,今までやってきたことでいいんだよ。

   アプローチは他の人たちとは違うけど,俺は絶対同じレベルまではいけると思ってる。」


このやりとりを文章で伝えるのは非常に難しいですが,そのときの私にとって,

全ての迷いを取り払ってくれる,力強い言葉でした。



これからも,練習していく内容は大きく変わるものではありませんし,

ドライバーの技量も飛躍的に上達するわけでもありませんが,

メンタルにおいては,このクラッシュを糧に,大きく前進し始めたと思います。


クルマを修理するだけではなく,ドライバーのメンタル面まで修復してもらい,

ドライバーも復活することができました。

やはり,競技という世界に一歩踏み込んでみると(まだまだ小さな一歩ですが)

改めて,ロデックスさんの経験は偉大なものでした。
m(_ _)m
Posted at 2016/08/15 22:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のつぶやき | 日記
2016年08月11日 イイね!

ロデックスタイルMTG2016

ロデックスタイルMTG20168/11はロデックスタイルミーティングに行ってきました。

ロデックスタイルの11周年記念!!のイベントでした。

一度は参加を諦めかけたのですが、

「コバルトくんに会ってみたいってお客さんも何人かいるんだよ」

全力を持って修理してくれたロデックスさんの気持ちに応えようと思っての参加でした。



なるべく多くの方とコミュニケーションを取ろうと思いましたが、参加者48名!

タイトル写真は全然少ないですが、写真を撮り忘れてしまったので。。。(^o^;



なるべく、初心者の方、サーキットデビューの方から優先的に、

これからモータースポーツとしての車遊びが楽しくできるようにと

お話させてもらったり、同乗アドバイスさせてもらったり、

自分の走る時間もなるべく同乗してもらえるようにしたりと

心がけてはみましたが、かなり濃淡が出てしまったことは反省です。

あまり絡めなかった方、ごめんなさい。またの機会に是非。(^人^)



結局、自分自身もかなり楽しんでしまいました。

昼からの”貸し借りタイム”では神戸のFさんの400PS超の180SXを運転させてもらいました。

「Hiブーストにしときますわ!」

とサービスしてもらい、ストレート全開が気持ちの良い音!

ただ、私のと比べての馬力の恩恵は、ストレートスピードよりも

ドリフト中のアクセルコントロールの幅の広さでした。


180SXって初めて運転しましたが、気になったのはリアの重さ。

リアガラスと燃料タンク位置によるものでしょうか。

ズバッ!と横に向けた後、ワンテンポ遅れてもう一度リアを押される感じに

慣れが必要な気がしました。

S15の感覚で振り回したら、スピンしたという。。。(^o^;

でも、タービン交換車は楽しい!!




それから、もう一度r-rsさんのゼロ1にも乗せてもらい、

相変わらずバイクみたいな気持ちよい音!と加速を味わいました。

ドリパの路面だとタイヤが食い過ぎてスライド維持が難しかったですが、

ちゃんとドリフトができるゼロ1でした。



ドリフト走行では、シーズン3号さんとの追いかけっこ。

まだまだツインドリというほど息は合っておりませんが、

絡んで走るのも楽しいな。と再認識。

次回までにはもっと上手く合わせられるように練習しておきます。p(^-^)q



ドリパも初めて走りましたが、コース図から想像していた以上に

難しい部分もあり、走り甲斐はありましたし、まだまだ攻略できてないところもありました。

絡んで走るのにもよいコースなので、機会があればまた走りたいと思います。



そんなこんなであっという間の1日でしたが、

私が想像していた以上に多くの方から

「ブログ見てますよ」

「クルマはロデックスタイルで何度も見てましたから、オーナーさんどんな人かな?と思ってました」


なんて声をかけてもらって、今後のコミュニケーションのきっかけになりました。(*^-^*)

一方で、十分お話ができなかった方、すみません。m(_ _)m



閉会式では、1日1人でオフィシャルに徹していたロデックスさんが、

「私は、現役やめてずっと”これ”がやりたかったんです」

と目を潤ませて言っていたのが印象的でした。

最後は参加者全員が拍手で締めくくるという、とても温かい走行会でした。



また行きたいな~と思いながら、次はロデックスさんにも走って欲しいと思いました。

今度は客側が企画をし、ロデックスさんに来て好きに走ってもらうというのもやりたいなと思います。

そんな企画もそのうちしてみようと思っておりますが、参加者集まるかなぁ?(^-^;



とにかく、とても和やかで楽しい走行会でした。

参加された皆様、お疲れ様でした。(^-^)
Posted at 2016/08/13 12:01:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロデックスタイル | 日記

プロフィール

「車を入れないガレージの使い道 http://cvw.jp/b/867274/45167453/
何シテル?   06/04 21:00
ちょっとずつ更新していこうと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
78910 111213
14 15161718 1920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
5台目の愛車です。
日産 シルビア 日産 シルビア
2台目の愛車です。 H7年式の前期モデルでしたが,後期にして乗ってました。 ドリフト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13, S14と乗って3台目のシルビアです。 ほぼフルノーマルの最終型を購入。 ウデ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation