• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2005年12月17日

鈴鹿(3回目)

今日は、珍しく休日にSMSCの走行枠がある日でした。
で、行ってきました(笑

SMSCに入会して、これが2回目の走行。入会時の走行をいれて2回目なので、走行回数券を買うのは初めてだったりします。

しかし、ブランクがありすぎて鈴鹿サーキットまでの所要時間がわからなくなってしまい、余裕を見て3時間前に出発しました。
2時間かかっても準備に1時間使える、という目算で。

・・・1時間ちょっと後には鈴鹿にいましたが、何か?(笑

ということで、2時間もの時間を持て余してしまったのでした。
準備っつったって、荷物降ろしてゼッケン貼るだけ。5分で終わります。
・・・恐ろしく寒かった。。。地獄の2時間でした。

んで、さくっとドラミが終わって走行時間。
・・・しかし、前回同様まだラップタイマーがないのでタイムがわかりません。

ここでショップ常連のHさんが到着。ギリギリ・・・っていうかもう始まってますがな(笑
このお方はサーキットアタックカウンターつけてるので、後ろを走れば大体の時間がわかるかな、と。

・・・8台しか居ません。
=オールクリアラップ、他の車に追いつくこともなく、追い越されることもなく、単独走行が続きます・・・

ラインわかんねー(泣

んで、最後の最後にクーリングしてたらHさんが追いついてきたので、後ろについて全開走行(笑

見える・・・僕にもラインが見える・・・(死亡

んで、タイムはと言うと・・・そのときのラップが2分36秒だったそうな。
・・・目標の2分40秒切り、あっさり達成(笑
しかし、正確なタイムがわからないので参考記録・・・
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2005/12/17 23:26:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

この記事へのコメント

2005年12月18日 10:42
これがあったから例のパーツ付けたんですね?
効果は有りましたか?

僕はHKSのサーキットアタックカウンター持ってますけど、まだ使ったことが有りません
いつかは使いたんですけど・・・(汗
コメントへの返答
2005年12月18日 15:06
カウンターもってるんですか。いいですねぇ。
あれ、美浜とかでも使えるはずですよ。

ちなみに、例のアレは効果抜群!
サーキットに行くならば是非!(笑
2005年12月18日 19:12
おおー!このブログの存在に気づかなかった・・・(^-^;
これにコメ入れなくてどうする~俺みたいな。

なんですと!あっさり40秒切りですと!!
今度教えてください(笑

PS 8台てまた、ほんといい走行枠ですねSMSCって!
コメントへの返答
2005年12月20日 22:45
台数はほんとびっくりでした。
とても休日の走行枠とは思えない(笑

タイムは。。。あくまで「参考」ですので(笑
実際、どのくらいで走ってたかまったく解らないので・・・

3分越えてないことだけは、間違いない!(笑

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation