• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2006年03月26日 イイね!

ちょいとDIY

ちょいとDIY天気よかったし、どっか逝こうかと思ってたんですが・・・
思いながら寝てたら昼回ってた(笑

んで、昨日タイヤ換える際にオーナメント(プラグカバー)のことを訊いてきたんですよ。
やっぱり、外しておいたほうがよさげな雰囲気。つっても、いままで大丈夫だったし、これから外したからといってトラブルが防げるわけでもないんでしょうけど。

で、カバーを外すと困るのがパワトラ。こいつカバーにくっついてるんですよね。34にはないけど。
34だとカバー外すだけで済むけど、32、33だとパワトラをどうするか考えなきゃいかんのですよ。

どうせだし、いっちょワンオフで作っちゃるか~!と一念発起して作ったのがこちら⇒写真

んー、やっぱり0.5mmのアルミはやわかったか・・・(笑

材料費はネジとアルミ板で400円くらい。作成時間2時間。でも空が暗いのはどういうわけ?
・・・なやんだり、試行錯誤したりする時間が一番長かった気がする(笑

とりあえず試走してみて問題無し。あとは雨降ったときにどうなるかだなぁ・・・
まあ、カバーつけてても浸水してるから実質一緒なハズなんだけど(苦笑
Posted at 2006/03/26 19:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年03月25日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換最近、大変忙しいです。
時間も気力もないため、しばらくブログから遠ざかっていました。(しっかりチェックはしてましたが)

多少余裕が出てきたので、とりあえず再開。
しかし、いまさら先週のオフ会ネタを上げるのもどうかと思い、とりあえずタイヤ換えてきました(爆

AD07。

一応前車のR32でも使ったことあるんですが(出たばっかりの頃)、今の車には履いたことなかった。(旧ネオバは使ってた)
RE010⇒AD06⇒PS2⇒DNAGP⇒RE01R⇒コルサ(55Sは番外)
むー、2年半で6セットか・・・微妙。
まー半年はもたないってことやね(笑

で、タイヤの慣らしのため(?)に旧三河湾スカイラインへ。
・・・そういやこの道これからなんて呼べばいいんだろーか?
今までどおり三河湾スカイラインでええんかな?

慣らしなのでゆっくりペース。タイヤがなかない程度で適度に横Gをかけてやります。
うーん、いい感じ。なにがいいって、うるさくないのがいい(笑
・・・逆組みコルサ、すごかった。グオーってロードノイズが・・・
あと、ワンダリングもかなり無くなって素直なステア特性。やっぱりアライメントじゃなくてタイヤだったか・・・

ちなみに、写真でキャリパーのブレンボの文字が赤っぽく見えるのは、夕日のせいです。

ごめん、ウソ。焼けまくってるだけ。
キャリパーキット欲しいナァ・・・
Posted at 2006/03/25 19:35:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年03月11日 イイね!

作手!作手!作手!

作手!作手!作手!はいはいはい、またまた逝って参りましたよ~。
オートランド作手。
おぷちで(爆

もうおぷちでは二度とイカネーとかほざいてましたが、Rのほうはタイヤがヤヴァイのでおぷちで逝ってしまいました(笑

結果。記録更新ならず(笑
つか、弟ドライブでタイム抜かれた。ちょっと悔しい。
前出したタイムは抜かれてないけど。
・・・軽のNA扱わせると速いのか?(笑
なぜか普通車とかターボ扱わせるとあまり速くないんよね<弟

で、その後・・・
走行距離が写真みたいな状態になりました。
ちなみに、
タイミングベルトまだ換えていません(死

もうブローするまでこのままで逝こうかな・・・(爆
Posted at 2006/03/12 00:47:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | おぷち | クルマ
2006年03月05日 イイね!

鈴鹿までドライブ

ドライブっちゅーには長すぎる気もしますが。
昼頃、暇だけどせっかく晴れてるので遠出したくなり、ちょうどSMSCの会員証更新の必要があったので鈴鹿サーキットまで逝ってきました。

あくまで当初の目的はドライブ。なので、高速使わずに下道でいったですよ。
・・・日曜なんだけど、微妙な混み具合。平日だと工事とかやりまくるので逆に日曜とかのほうが流れてたりするんだけど、どうも流れが遅い。

で、2時間弱かけて鈴鹿サーキットに・・・って、大渋滞!なんじゃこりゃ!
ここで思い出す。そういや、GTのテストドライブやってたんだっけか・・・

しゃーない。あきらめるかと思ってたけど、せっかく来たのでやっぱり入る~(笑
しかし、時間はそろそろ4時。イベント終わって帰る人ぞろぞろ。
SMSCの更新手続きを手早く終わらせて、ちょびっとピットの様子をのぞいてから帰宅。ちょうどGTのクルマを引き上げるところで、Zが目の前で拝めました。ありがたやありがたや。

引き返すと予想どおり大渋滞。おそらく23号はもっと悲惨なことになってると思われるので、高速を選択。
高速だって混んでるだろうけど、信号ない分まだマシかと。

高速までが大変だったけど、高速乗ってからはたいした渋滞じゃなかった。多分、このあとさらにひどいことになったんだろうね・・・
伊勢湾岸からはすいてた。
なんか、カイエンに追っかけられたけど、とりあえずぶっちしてみた。
変な対抗意識を燃やしてくる外車のりのおっさんが多くて困るね。

あー、今回写真はなし。家にカメラ忘れたので(笑
Posted at 2006/03/06 00:55:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年03月03日 イイね!

GT-Rオーナーズプチ?オフ

GT-Rオーナーズプチ?オフもともと、ラーメン食べる会ってことでプチオフの予定だった今回のオフですが、7台集合して規模大きめの会になりました。

仕事終わるか微妙だったんですが、なんとか抜けさせてもらえました。
んで、8時過ぎくらいについてみたんですが、どこにもRがいない。
・・・一番乗りでした。
高速乗るときに前に一台32Rがいて、「もしや参加者か?」と思いながらも抜いてぶっ飛ばしてSAへ行ったんですが、まぁ~~~~~くん(゚Д゚)さんだったんでしょうか?私が到着した後、すぐに現れました。
その後よしひろさん、32パパさん、zeroTIさん、TORAMさんが到着。
・・・今回、残念ながらリコーダーは欠席。nekoさんは遅れて到着。

で、横綱でラーメン食った後(ってこれが(仮)目的だったんだけどさらっと流します)、定例の撮影会。
・・・やっぱりnekoさんやってくれました。が、掲載許可もらってないのでとりあえず無難な絵を上げときます。nekoさん掲載許可ください(笑

んで、その後お楽しみ会(笑
環状いっちゃいました。今回は全員参加。
32パパさんは慣らし中のため踏めず。かなりストレスが溜まっている様子。
33、34軍団は思いっきり踏んでた様子。
で、私のほうはと言うと、最高速ふおわkでした。途中他車が2車線ふさいでたので減速せざるを得なかった。もうちょっと伸びたかも。

・・・ブースト?1.0k安定ですよ。そんなしょっちゅう1.4kとか掛かってたらマジでヤバイ(笑
走行料金も、ちゃんと3区間分600円でした。前回の教訓は生きているのだ(笑
↑ネタがわからない人は過去ブログ参照
Posted at 2006/03/04 03:09:34 | コメント(5) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   12 34
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation