• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

4月のサーキットイベント終了

予定外のALT入れると今月5連荘という金字塔を打ち立てたマグCAPPです。こんばんは。

おとといはなんちゃってDTMに夜戦から参加してました。カニ食いすぎた・・・
本戦のスパ西浦は、一度RSRで3秒台出してますが、そのときからはタイヤがPS3にグレードダウン、足はアシストが入ってグレードアップ。
・・・が、ALTではタイムアップしたんですが、西浦では通用しませんでした・・・
5秒の壁がなかなか破れず、かろうじて1分4秒745を一回だけ出せただけで、後はアタックしても5秒フラットがようやくって感じでした。。。

そして本日が4月最後のサーキットイベント、ワニシア走行会@美浜でした。
西浦でタイムダウンだったので、おそらくここでも厳しいだろうと予想。
・・・が、それ以前の問題で大雨でした。。。
ウェットでは56秒台くらいしか出せませんでした。いくら雨に強いミシュランといってもさすがに・・・
ターンインでアンダー、立ち上がりでオーバーで突っ込むことも踏むこともできません。

午後は雨が上がって、速いクラスの方々が路面乾かしてくれたので49秒120がベストラップとなりました。
これも去年のRSR履いてたときのタイムより落ちてます。やはりPS3のグリップレベルはプライマシーとあまり変わらないレベルのようです。

逆に言うとALTでは純正プライマシーでも31秒前半が出せる、ということでもありますが。
ALTはタイヤの差が出にくいサーキットなんですかね?
ラジアルとSタイヤでそれほどタイム差がない車両が多いような気がしますし・・・

最後になりましたが、おとといのDTMの幹事のao_chanさん、ワニシア幹事のごぶさん、ろってぃーさん、お疲れ様でした。
Posted at 2013/04/30 22:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月20日 イイね!

カレー

サーキットに行ったブログなのにタイトルがカレーな件について

最近サーキット行きまくりな感じのマグCAPPです。こんばんは。
先週鈴鹿でしたが、実はその2日後YZ走ってました。
そして今日はALT。走りすぎ?
さらに月末には西浦と未確定の美浜が控えてます。

知らなかったんですが、今日と来週土曜はALTでフリー走行先着40名はカレーが食えるようです。
思わぬ朝飯をゲットしてしまいました。

ということで、今日は朝一ALTに行ってきました。
KM1のおがた先生にクルマの調子見てもらうって目的も兼ねてます。

前回からはタイヤがRSRからPS3に変わり、グリップレベルはダウン。
しかし、リヤにアシストスプリング入れたので悩まされていたトラクション抜けがかなり解消されている・・・はずです。

結論から言うと、ベスト更新しました。31.246。
この感じだと多分プライマシーでも31秒台出ると思います。
とにかく今までまったく踏めなかった3コーナーが別物でした。アシストの効果絶大です。
・・・それでもまだ踏み切れないんですが。

おがた先生からはリヤまわりについてアドバイスいただきました。
早速手を入れる方向で考えたいと思います。嫌な動きするので。

ダメだったらZ2投入考えてましたが、まだまだPS3とプライマシーでいけそうな感じです。
Posted at 2013/04/20 22:22:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2013年04月11日 イイね!

鈴鹿走行会

またまた1ヶ月さぼってたマグCAPPです。こんばんは。

今日はファインアートさん主催の鈴鹿走行会に参加してきました。
1h一本のみのフリー走行スタイルです。

BRZでは初になります。が、最後に走ったのは2年前のデコール走行会。
ブランクありまくりでコースもうろ覚えになりつつあります。
カプチがギリギリ2分50秒切りくらいだったので、タイヤの差も考慮して2分45秒を目標タイムにしました。
ちなみにタイヤはPS3です。
グリップは微妙。純正のプライマシーと同等か、ちょっといいかな?というレベル。

とりあえずみんな無事に終了しました。
私自身も特に何も無く・・・

アブねっ!と思ったのは次の1シーンだけ

前の86を追いかけてて、デグナー2個目で遅いエボをパスし、86の隙をうかがってたらエボと自車の隙間を458のレースカーがぶち抜いていきました・・・
私は後ろに458がいたことにまったく気がついていませんでした・・・

ちなみにこの走行会、車種がバラバラすぎてアルファードとかカプチーノとかがいるかと思いきや、同じ枠でR35やら997のGT3カップカーやら458のナンバー無しレースカーやらF430チャレンジのレースカーやら、とんでもないのが一緒に走ってました。

ちなみにベストラップは2分43秒322でした。
とりあえず目標は達成しましたが、BRZ,86の参加車6台の中では3位でした・・・
純正タイヤ率が高かったので、6台中ならトップ取れるだろうと思っていただけにちょっとショックです・・・

ベストラップ時の動画はこちら
Posted at 2013/04/11 23:14:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910 111213
141516171819 20
21222324252627
2829 30    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation