• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2006年07月23日 イイね!

デフオイル交換

デフオイル交換もうデフ交換してから300kmも走ってしまいましたよ。
で、チャタリング音がなくなったのが気になってしょうがないので、デフオイル交換することにしました。

鉄粉でまくってる状態で放置するとLSDいためちゃうしね。




まぁ~~~~~くん(゚Д゚)さんスンマソン、パクりますた(爆


どうやらチャタリング音がしなくなったのは高速走行で油温が上がってたかららしい。
店に行こうとするとまたボキボキいってます(ぉ

でも、やっぱり最初の頃と比べるとかなりおとなしい。慣らしはすすんでる模様。
オイル換えたら結構汚れてました。鉄粉も出てるし。

あと、ハンドル左にめいっぱい切って動かすとなんか「バキッ・・・バキッ」といやーな音がしてて、原因不明で悩んでたんですが

ブレーキ導風板が傾いてホイール裏側のウェイトで削られてますたorz

いやー、風圧って恐ろしいものですねー。
NISMOの導風板、ステーが曲がってましたよ。
ペンチで力任せに曲げて元に戻しました。音が消えて一安心。

写真はホワイトバランス覚えたので撮り直し。どーも今までの写真って、青っぽくて変だナーって思ってたんですよね。
Posted at 2006/07/23 17:34:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年07月22日 イイね!

急遽プチオフ

急遽プチオフえー。私がちょいと遅れたために川島SAで一人途方に暮れていたら、急遽豆腐屋インプさんが駆けつけてくれました。

んで、なんか雨降り出したけどとりあえず環状周りで帰ることに。
てか、あの辺だと環状使わないと戻って来れないですね。

ええ、踏みましたよ。踏みましたとも。豆腐屋さん置いてきぼりにして(爆

で、今回ちょっと横着して、前回の鈴鹿のときにウイング角度つけたままで最高速アタックしたんですけど。
なんか伸びる。速い。
で、最高速更新してしまいますた。*ゆあkm。
ウイング寝かせたらもっと速いんだよなぁ・・・*よわkmでちゃうかも?(笑
やっぱり触媒が効いてるみたいです。高回転でのたれが少ない感じ。

豆腐屋さんも踏んでました。最初はギヤ比から*うわkmが限界とか言ってましたが、どうも情報がまちがってたのか*えわkm以上出てた模様。
エンジンチェックがついちゃったそうなので、そこで打ち切り。
多分ブーストリミッタ作動だと思うけど、よくわかりません。教えてインプのえらい人(ぉ

それから、高速走ってたらなんかLSDのチャタリングが小さくなって、ほとんど感じられなくなりました。

・・・大丈夫か?LSD。壊れてないよな?(不安

で、その後刈谷SAで休憩してお開きになりました。
写真は刈谷SAにて。ようやくホワイトバランスの使い方が分かったけど、暗い・・・

※文中の*には、好きな数字(文字)を入れて遊んでね!(ぉ
Posted at 2006/07/23 17:19:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年07月22日 イイね!

オフ会・・・のはずが

川島サービスエリアに来とるとです。
誰もおらんとです。
寂しい・・・
Posted at 2006/07/22 22:44:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2006年07月21日 イイね!

R退院

Rが戻ってきますた。

ってか、「入院してたの?!」って人のほうが多いでしょうけど。
書いてないんだから当たり前ですね。そうですね。

で、戻ってきたんですよ、Rが。
なんかゴキゴキゴリゴリバキバキいいながら(爆

いやー、想像はしてたけどこれほどとは・・・(汁

内容は想像してちょ!ちなみに2ついじったのとオイル交換です。
1個はすぐわかるだろうけど、さーてもう一個はなんでせう(笑
Posted at 2006/07/21 20:59:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年07月15日 イイね!

買ってきた

買ってきた昨日KT100(カート)に乗ってきたんですが。
あまりの速さにスピン、コースアウトしたんですよ。
で、そのときからなんとなくわき腹が痛いんです。
我慢できないほどじゃないんですけど。

今日になっても、痛みが引きません。
・・・肋骨にヒビくらい逝ってるかも・・・

んで、さっそく買ってきました(笑
なんだかわかります?

答え:プロテクター

なんか、チョッキみたいな感じで装着するの。
左右にのべーっと広がってるこのへんてこりんなものが、左右のわき腹をしっかりガード。
柄がちょっとアレですが(笑

訊いてたよりちょっと高かったですが、なんか値上がりしたらしい。
スパルコの赤くてもうちょっとカッチョイイのがあったんですが、なんかぺらぺらで値段が同じくらいだったので、分厚いこっちを選びました。

私って、質より量をとる人なので(爆
Posted at 2006/07/15 20:21:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | クルマ

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
23456 7 8
91011 12 13 14 15
1617181920 21 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation