• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2008年05月27日 イイね!

H.I.D

かぷちにHID入れますた。
つか実は先週装着完了してますた。



6000Kって暗く感じる・・・
光束はハロゲンとは比較にならんのがはっきり判るし、明るいんだけど・・・
4500Kくらいのが欲しい。

と、ぜーたくを言ってみるテスト
Posted at 2008/05/28 01:01:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | かぷち | クルマ
2008年05月23日 イイね!

かぷ 復活の序曲 (つーか復活)

先月末にゴマメってあぼーんしてたかぷちですが。
よーやく修理から戻ってきますた。

なんでこんなに時間かかったか?といいますと・・・

修理代浮かせるために中古パーツ買いあさってたからなのでつ(爆

つーかカプの部品、専用部品だらけでとんでもないプライスタグつけてやがります。
正面から逝くと、修理代でもう一台買えるといわれる意味がよくわかりました。

家計に大打撃なのは変わりないですが、被害は最小限に抑えられますた。


しかし、この車、久しぶりに乗るとなぜかブローバイ臭い。
前から臭ってたんだろうケド、しばらくぶりに乗ると明らかにブローバイの臭いがしてるのがわかる。
・・・キャッチタンクが腐ってるんだろうか・・・?
このへんはちょっと考えがあるので、弄ってみる予定。
Posted at 2008/05/24 02:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | かぷち | クルマ
2008年05月01日 イイね!

ガソリン税

あんまり書くつもりなかったですが、暫定税率復活の反響がでかい(コメにも)ので、一応私なりの考えを書いてみます。

正直、税率復活そのものには怒ってないんです。私。
必要な税なら取らなきゃいけないし、もともとガソリン代の値上げは原油価格の高騰が本来の原因なので、それを税金のせいにするのは間違ってます。
相当プールしてるようなので、おそらく必要な税じゃないんだろうけど。
今までも同じ税率はかかっていたわけなのだから、不満に思うのであれば抗議すべきだったと思います。
まあ、一番の問題は「暫定税」なんてものの存在自体を知らない人の方が多いってことだと思いますけど。



私が一番腹を立ててるのは、ドサクサ紛れに「一般財源化」しやがったこと。
過去、毎年のように自動車税の一般財源化が検討されていました。
そして、それに反対する署名運動が毎年のように行われていました。
私も署名しました。

つまり、国民の意見として、「一般財源化反対」という立場を伝えていたわけです。
そして、この署名のために自動車税の一般財源化は見送られてきました。

ところが今回、暫定税が失効してあわてて暫定税継続の法案を短期可決してきましたが、その際に「一般財源化」も盛り込んでいたわけです。

国民なめるのもたいがいにせえよ、ああ?
次の選挙を楽しみにしとけや、自公のアホども!


・・・私、怒ってます
Posted at 2008/05/01 09:58:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
2526 2728293031

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation