• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

幸田レンタルカート3時間耐久レース

腕が上がらないマグCAPPです。こんばんは

今日はレンタルカート3時間耐久が幸田サーキットで開催されました。
うちのチームは今回初参加です。

朝一三ヶ根に登頂して、筆柿で軽く朝食とってから幸田サーキットへ。
今日はカプチ率少なかったです・・・

ちょっと早目についたので様子見てるとなんか昨日見たことあるGTドライバーが・・・
やっぱり参加するようです。

まったく勝手がわからないまま予選開始。
・・・他のチーム速過ぎ。うちのチームがなんとか57~56秒ってとこなのに、55秒当たり前みたいな感じです。トップチームは驚愕の53秒台。
ラップタイム見る限りうちのチームはかなり遅いです・・・17チーム中16番目くらい。
どうやらほとんどのチームは何回か参戦してるベテランぞろいのようです。
初参加は17チーム中4チームとのこと。

でもレースはやってみないとわからない。
3時間を6人で走ります。11回のドライバー交代が義務付けられてるので、一回15分で交代する作戦。
また、3分間の給油ストップが義務付けられてます。この給油ストップが曲者で、給油を受けたチームが走行開始するまで次の車両は給油できません。つまりその分ロスするってことです。
これが今回のレース結果の明暗を分けました。

本戦開始。うちのチームは最下位を独走・・・
しかし、マシントラブルやスピンなどでタイムを落とすチーム続出。
それらを尻目に順調に周回を重ねます。
私ともう一人速い人がいて、2人とも57秒前半で走行。
他のチームはトップドライバー以外は我々と大差ない感じ。
トップ独走してるチームだけは別格でしたが・・・
GTドライバーのいるチームもそのチームにはまったく歯が立たない模様・・・
瞬く間に数周遅れにされてしまいました。

そんなこんなで底辺をうろうろしながらなんとか食らいついてました。
給油が解禁になり、次々にマシンが給油に戻ってくる中、やらかしたチームが・・・
前のチームが給油に入ったばかりの時点で2台、給油レーンに入ってしまいました。
2台目のチームは計3台分の給油ストップを食らうことになります。9分の差は大きい。

うちのチームは無難に給油レーンが空くタイミングを計って給油したためロスタイムはほとんどなし。
これにより微妙に順位を上げました。

終わってみれば17チーム中15位。ベストラップだけで見れば最下位でしたが、作戦により見事に最下位を免れることが出来ました(笑
次回は2月(年間シリーズ戦)らしいので、それまでにチームの平均ラップタイムの底上げが必要ですね。

その前に筋肉痛が・・・

Posted at 2011/01/09 22:46:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2007年04月28日 イイね!

ザ☆カート

ザ☆カート何も言わずに写真見てください。

そして察してください。

・・・・・・



心境を言葉にしてみました。

うわああぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁあぁぁぁあぁぁぁ


明太子の中の人さん、写真提供ありがとうございました
Posted at 2007/04/30 23:44:18 | コメント(5) | トラックバック(1) | カート | 日記
2007年04月21日 イイね!

活動報告書 GTROCカート部

GTROCカート部 活動報告書 #XX

[日時] 07年4月21日(土)
[天候] 晴れ
[出席者] まぁ~~~~~くん(゚Д゚)さん
     まぁ~~~~~くん(゚Д゚)弟 さん
     マグR(記)

[トピックス]
・レンタルカートのコースが追加された。(従来:コースB、追加:コースA)
今回は新規追加のコースAで走行を行った。
・まぁ~~~~~くん(゚Д゚)弟 さんは速い。
・コースAでの自己ベストタイムは47.568であった。
・まぁ~~~~~くん(゚Д゚)さんの車がヤヴァいことになることが確定した。






要は

   。 。
  / / ポーン!
( Д )    


  * *   * *
 * * * * * *
  * *    * *
      パーン!
( Д )


だそうです。
(#゚Д゚) プンスコ!(#゚Д゚) プンスコ!
(まぁ~~~~~くん(゚Д゚)さん勝手にお借りします)
Posted at 2007/04/22 00:27:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2007年04月13日 イイね!

カート三昧

今日は有給です
今日は有給です
今日は有給です





トリトンに逝ってきました。
久しぶりに10×3。
ビレル×10+KT×20です。

ビレル 27.692
もう26秒台に入る気がしません・・・ダメポ

KT 23.683
こっちは自己ベスト更新でついに23秒の世界に!
しかしコースレコードは22秒だそうです・・・

そこで、石野サーキットというカート場がつい昨日オープンしたという情報ゲット。

・・・逝かねばなるまい・・・
人として!(ぉ

東海市から豊田の山の中(豊田甚八ICちかく)へ移動。
んでもって、走ってきましたよ。

1周が800mだそうで、結構長いです。ストレートが長い。
しかもカートが新品だからか、タイヤのグリップが良くてパワーも出てる気がする。
=ビレルと嘗めてかかるとえらいことに(笑

あ、使用カートはビレル×ロビンエンジンのオーソドックスなやつです。セルまでついてるのでかなり重量級だと思います。

なんか、オープニングキャンペーンみたいのやってて、通常の半額でいいらしい。
つーことで2回走りました。
ベストは41.805でした。スタッフの人いわく「かなり速い」らしい。
比較対象がいないからよーわからん・・・

けど、結構楽しめました。ここ結構いいかも。
一度オフっておきますか?>カート部員各位
Posted at 2007/04/14 01:52:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2006年10月28日 イイね!

北神戸サーキットカートオフ《ナイターの部》

まぁ~~~~~くん(゚Д゚)さんと弟さんが合流してナイターの部開始。

しかし、ナイターの部は人が少なく、それまで1時間当たり20分枠で走行してたのに40分枠に。
しかもうちらの他にはもう一台だけ。つまり、走り放題!

すでに私はヘロヘロでしたが(笑

しかしまぁ~~~~~くん(略)さんがすごい。タフです。ずーっと走りつづけてます。
もう一台の人もタフでしたが。タフガイ×2(笑









8時頃になって、そろそろ片付けを考え始めた頃(走行は10時まで)
まぁ~~~~~くん(略)さんが・・・まぁ~~~~~くん(略)さんが!
以下まぁ~~~~~くん(略)さんのブログ参照。
急いで助けに行きましたが、本人は無事だった模様。よかったよかった。

最後に私がもう一回スピンしてましたが、その頃にはうちらの1台しか走ってませんでした・・・

片づけが終わったのは12時頃。
その後、びっくりドンキーで飯を食いました。
で、4時ごろ解散になったのですが・・・

ワタクシ、そのまま車の中で寝ておりました(爆
冗談のつもりで助手席に横になったまでは覚えていたのデスが・・・

しかし体中が痛い・・・
Posted at 2006/10/29 23:03:34 | コメント(6) | トラックバック(1) | カート | クルマ

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation