• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

しーとぽすと

しーとぽすとこんばんは。マグCAPPです。
自転車整備してたらチェーン外れてめっちゃ焦りました。

変速機ついてるから、チェーン長さ余裕あるので引っ張ればチェーン簡単にかけられるんですけどねorz

今日のお題は「しーとぽすと」です。
エスケープR3には、サスペンション付のシートポストがついてきます。
こいつがね…曲者でね…

なんか、漕いでるパワーが食われてるようなヌルヌルしたいやな感じがあったのです。
見てみたらかなりストロークしてるっぽい。

つーことで交換してみました。
ようやくポジションが決まったような感じです。
替えてよかった~

本日の走行距離:21.4km(お買い物のみ)
Posted at 2009/02/28 18:53:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年02月22日 イイね!

豊田安城自転車道

足が痛くてしにそーなマグCAPPです。こんばんは。

先週途中で挫折した豊田安城自転車道を制覇すべくリベンジしてきました。

結果は…

挫折orz

前半かなりいい感じで走れるので、後半もこの調子で一気にいってまえと思っていましたが…

前回挫折したところから少し行ったところで、いきなり道が途切れる。
何が起きたのか理解不能。20分くらいさまよう。
道を尋ねると、どうやら途中ところどころ完成してない部分があるらしい。
テンション大幅ダウン。
それならそれで、案内看板くらい出しとけよ…と思いつつ、しばらくふつーの道を走ってるとまた自転車道が始まった。

次はアップダウン攻撃でつかorz

前半はほぼ平坦路で、ところどころ道路の下を立体交差してるくらいなのに、後半は何もないところでもアップダウン。
体力がゴリゴリ削られ、それとともに精神もゴリゴリ削られていきます。
それでももうすぐゴールだと思って走っていると、気がつくとなぜか違う自転車道を走っていた…
ハァ?と思いつつかなり引き返して案内板確認すると、「しばらく別の自転車道と共用です」
…あまりの不親切ぶりに心が折れましたorz

本日の走行距離 71.4km
Posted at 2009/02/22 18:11:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年02月19日 イイね!

o...rz

o...rzこんばんは。マグCAPPです。

のっけからテンション下がりまくりんぐです



お分かりいただけるだろうか?(怪奇番組のナレーション)

タイヤの中ほどに、光り輝く丸いものが…
これは、浮かばれない霊なのであろうか…


プラズマです。(違

どうみても釘です。本当にありがとうございました

ごっすんごっすん五寸釘orz
Posted at 2009/02/19 21:47:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | かぷち | クルマ
2009年02月18日 イイね!

蟹の動画

こんばんは。マグCAPPです。
奥さん!なんか動画登録できたっぽいですわよ!




うまく貼れてるかしら
Posted at 2009/02/18 21:55:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | かぷち | クルマ
2009年02月18日 イイね!

鈴鹿ツイン(蟹)オフ

鈴鹿ツイン(蟹)オフこんばんは。マグCAPPです。
多分タイトルは去年の7月以来なので忘れてる人も多いかと思います。
蟹ってついたら車が横に走っていると思ってください(謎

日曜日に鈴鹿ツインでカプドリオフがありましたので行ってきました。
去年の7月以来ですね。半年振りです。

今回は私に関しては特にネタはないです(死
しいて言うなら、動画編集失敗しまくってどーにも上げられないくらい…

とりあえずトリミングしただけのものすら登録できない状況です(死

そのうち成功したら上げます。


やっぱり精進が足らんですね。もっと練習しないと…
でも車壊すのが怖くて踏み切れないところもあるんですよね。
それが逆に危ないって頭では分かってるんだけど…(汗
Posted at 2009/02/18 01:54:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | かぷち | クルマ

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
89 10111213 14
151617 18 192021
222324252627 28

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation