• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

2010年走り納め

話をしよう。
あれは今から36万・・・いや、52時間前だったか。
まあいい。
私にとっては昨日の出来事だが、君たちにとっては多分、
一昨日の出来事だ。

こんなエルシャダイネタで大丈夫か?
マグCAPPです。

一昨日ワニシア走行会がありました。
今回は万全の体制で挑んでるのでタイムアップは必須。
西浦で4秒更新したので、美浜ではできれば2秒はタイムアップしたいところ。
ということで、50秒切りを必達目標、48秒入りをアタック目標として全開でアタックしました。

結果、48秒8。午前中は49秒台にとどまってましたが、午後のタイムアタックで48秒入りを達成できました。
走行会の中でも40台中真ん中くらいまで上がってきました。このまま最下層排気量からの下克上を続けていこうと思います(笑

そして昨日、予報をみてスタッドレスに交換したのち実家に帰省・・・したんですが。
四国に入ってからいよ西条IC以降通行止め・・・・雪らしいです。
しかたなく250kmを下道走行になったのですが、山道は事故で封鎖されてたり。かなり遠回りをして帰ることに・・・
南下するにしたがって雪がだんだんひどくなり、トレッドが狭いカプチは轍にサイズがあわなくてハンドルとられまくりで緊張シーンの連続です。
夏タイヤで超低速走行する車列に嫌気がさして、誰もこないであろう禁断の峠越えを敢行しました。
そしたら轍がなくて気持ちよく走れました。車の向きがおかしかった気がしますが、
気のせいです

愛媛は雪降ってます。カプチがあった場所には雪だるましかありません

・・・一番いいスタッドレスを頼む
Posted at 2010/12/31 12:22:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | かぷち | 日記
2010年12月26日 イイね!

例によって画像なし

タイトルのとおりのマグCAPPです。
最初に言い訳。
今回はちゃんとカメラ持って行きました。
カメラ固定用のネジも新調しました。

ただ・・・

SDカードが入ってなかったorz

多分そういう宿命の下に生まれてきたんだと思います

というわけで、西浦行ってきました。
前回は8秒台という不甲斐ない結果に終わってしまったわけですが、今回は
・エンジン適合やりなおし
・エアクリーナ変更(リストリクター解除)
・ネオバ 賞味期限切れ⇒まだ賞味期限内
・足 純正以下カヤバ⇒エナペタル西浦スペシャル
と、万全の体制で挑んでますので前回のような結果に終わるわけにはいきません。
最低でも6秒台、あわよくば4秒台入りを狙います。

電蔵さんの知り合い軍団と一緒に走ることになったんですが、M3だらけです。
ベンツの190Eエボ2とかまでいます。
大体同じくらいのタイムで走るってことらしいので、まあどちらも邪魔にはならんかと思ってましたが
18台
多すぎです(笑

今回2ヒート走行しました。
まず1ヒート目。
台数多いのでなかなかクリアが取れず。
しかもオーロラビジョンがタイム表示してません。ドキドキしながら走行(笑
最後にわざとゆっくり走って無理やりクリア作ってアタックした結果、1’05”534が出ました。
6秒切り達成で一安心。

2ヒート目。
やっぱり18台。
オーロラビジョンが復活したのでちょっと安心(笑
足の感じにも慣れてきたので、ちょっと試しに減衰を強くしてみました。
結構いい感じで、5秒フラットが狙って出せる感じになりました。
そんな中、やはり無理やりクリア作ってアタックし、1’04”859が本日のベストラップとなりました。
なんとか4秒台達成です。

やはり足は重要ですね。安定度合いが全然違います。
鈴鹿ではバネレート不足に感じましたが、西浦の路面ではそこそこいい感じです。もう少し硬くてもいいかもしれない感じですが。

ようやくワニシア軍団のタイムに追いついてきました。この調子で2Lクラスと戦えるようにタイムアップを狙います(笑
Posted at 2010/12/26 16:00:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | かぷち | クルマ
2010年12月24日 イイね!

くりすます?

タイトルはどうでもいいマグCAPPです。こんばんは。

今月はサーキット月間となってしまってることに改めて気が付きました。

12/9 鈴鹿サーキット
12/18 備北ハイランドサーキット

そして明後日の12/26にはスパ西浦サーキット
12/29には美浜サーキットに行きます。

走りすぎですね(爆

そして明日はその事前の整備を・・・
この前の鈴鹿でブレーキふかふかです。
遮熱(導風)板も作ってつけないといけないし・・・

この前のヘッドを冶具化する計画も水面下で進行中です。とりあえず部品はそろいました。
Posted at 2010/12/24 21:53:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月20日 イイね!

いろいろ

いろいろまたブログ更新サボってたマグCAPPです。こんばんは。
またいろんなことがありました。

土曜日。備北サーキットでドリドリオフ。
前日の金曜日は会社の壮行会で、家にたどり着いたのが23時。
この時点で、備北って兵庫あたりだという致命的な勘違いをしていました。
一応移動時間を調べておくか、とナビを起動したところ・・・
岡山県?!
よく考えたら備前とか備中とかって岡山あたりですね・・・

ということでナビの想定時間5時間半。
マグCAPP補正をかけても4時間はかかる公算になります。

つーことで行って来ました備北サーキット。
9時には間に合いませんでしたが、みんなが集まったのは予想通り10時過ぎだったので結果オーライでした(笑
今回は特に大きなハプニングもなく、無事に終了しました。
動画も撮るには撮ったのですが、車載のためのカメラ固定ネジ紛失という痛恨の一撃により車載映像はなく、さらに広角レンズがないために定点カメラの映像に迫力がないという理由で多分お蔵入りします(笑
希望者がいればアップしますが・・・

一日中走行してフラフラになりながらも無事帰宅。

日曜日。本来ならお山ですが、昨日の疲れで身動き取れず。
そして写真のブツが届きました。
初めて見た人は引くと思いますが、私を知る人はまたビョーキが出たなと思われてると思います。
買ったときの状態はあまり芳しくなく、スラッジがひどい状態でした。多分オイル管理てきとーにされてた個体だと思われます。
カムもエキゾーストの2番あたりが異常磨耗しており、多分カムの潤滑穴がスラッジでふさがってオイルが回ってなかったんだと思われます。
が、こいつはただの冶具として使用する予定なので問題なし(笑
とりあえず洗浄してここまできれいになりました。
最初はとても部屋にあげられるような状態ではなかったので・・・

茶毛大先生、バルブスプリングコンプレッサ貸してください。
安物買ってきたら使えませんでした(笑
場合によってはダイヤルゲージとマグネットベースも貸してください。多分無くてもいけると思いますが。

あと、エアクリが届きました。キノクニで扱ってるランマックスってブランドのやつです。
湿式で洗浄すれば再利用できるやつです。K&Nみたいやなつ。
でもなんかK&Nとかより吸入抵抗が少ないらしいです。ホントかウソか判りませんが。
インプレですが、高回転のパワーが段違いになりました(笑
どうやら、今まで使ってた純正エアクリがリストリクターになってた模様・・・
いままで高負荷高回転で異様に濃くなってしまう現象に悩まされてましたが、かなり改善してるようです。というか、現状のセッティングのままで上まで回すと薄くなりすぎてヤバイです。
リセッティングが必要な模様・・・

あと、吸気音も吸気温もヤバイです。純正エアクリボックスの優秀さが良くわかりました。
音はまあ好きな人は好きな音なので問題ないんですが(笑、吸気温のほうは問題です。
今までエンジン暖気後に再始動するような状況でも吸気温は外気温+α程度だったんですが、現状は暖気後の再始動では50度前後から始まります。明らかにエンジンルームの熱気を吸ってます。
そして、なかなか冷えてきません。今までだと今の時期なら15~20度前後まではすぐ下がってきてたんですが、現状30度くらいまではなんとか・・・という状況です。今の気温でこの状態だと夏は怖くて走れません(笑
遮熱用の板を取り付けないと・・・
Posted at 2010/12/20 23:26:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | かぷち | クルマ
2010年12月14日 イイね!

鈴鹿検証

こんばんは。キャリパー削ってたらあっという間にリューターの歯がボロボロになって涙目のマグCAPPです。
超硬ロータリー歯を買うしかないか・・・

さて、この間の鈴鹿。せっかくロガーで解析できるので、タラレバベストつくってみました。
その結果・・・
実走行ベストラップ : 2分49秒818
タラレバベストラップ : 2分49秒015

なんと1秒も早くなりませんorz
これがこの車の限界なのか・・・それともそもそもラインがダメダメなのか・・・

結論:車がダメダメ

まああれだけ攻め込んであのタイムなんで、あれが限界なんでしょうね・・・
リヤのトラクションが改善できれば、あと1~2秒は上がりそうな気がします。
だってコーナー怖くて踏み切れないもん。踏める限りは踏んでますけど。
Posted at 2010/12/14 00:48:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | かぷち | 日記

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
5678910 11
1213 1415161718
19 20212223 2425
2627282930 31 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation