• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

整備整備整備

最近週末ごとに筋肉痛になるようなことばっかりやってるマグCAPPです。こんばんは。

先週死にそうになりながらようやくリヤ回りを弄ったわけですが、その際に気になったことがありました。
ホイールナットが引っかかるような感じ・・・
ですが時間もなく真っ暗だったのでそのまま力任せに締めてしまいました。。。

今日はホイールナット&ハブボルトのネジ山修正です。
といっても、残念ながらM12のP1.25のダイスは持ってないのです。
なぜかタップのほうは持ってたりするんですが・・・(笑

アストロに買いにいったら在庫ありませんでした(泣
しかたなくR155沿いのホダカって工具屋に買いに行きました。
そしたら・・・φ25の普通のダイスがなくて、φ38のでっかいやつしかない・・・
しかたなくダイスハンドルも購入。工具で出費が嵩みます・・・

これでM12に関しては普通目のP1.75、細めのP1.5、P1.25の3種類がそろいました。
無駄に

予定外に買い物が長引いたせいで結局作業が終わるとあたりは真っ暗でした。。。
最近こんなパターンばっかり・・・

ああ、作業のほうは単にホイール外してネジをゴリゴリダイスで削るだけなんで時間はかかるけどたいしたこと無かったです。

出来心でアームのネジも矯正しようとして無駄な作業増やしまくったのはヒミツですが

あとなんかエンジンの調子悪いです。アイドルでしばらくハンチングした後ちょっと高めの回転で安定します。
PCつないでみるとNO SYNCってダイアグが出てます。
カム角がときどき入らないみたいなので、おそらく先週デスビのセンサ加工したときにエアギャップ広げすぎたんだろうと推測。
はずしてみて調整しようとしましたが、そんなに極端なギャップにはなっておらず。
よくわからないまま、とりあえずテスターつないで起電力見ながらギャップ調整してみました。

多少よくなってるよーな気がします。あとはおそらく燃調が薄すぎることにも原因が・・・
ハンチングするとき、A/Fが20とか出てます・・・
適合の旅に出るほかなさそうです・・・
Posted at 2011/03/05 19:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | かぷち | 日記

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation