• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

2連続ALT

またまた1ヶ月ぶりの更新、マグCAPPです。こんばんは

オフ会とかドライブラリーとか、ネタはたくさん転がってたんですが、なぜかブログを上げる気力がわくのはサーキットネタばかりという・・・

もうサーキット専用ブログにしたほうがいいんでしょうか?(ぉ

昨日今日、ALT行ってきました。
2連続になったのは、「知り合いと走りの約束してた日を間違えた」からという割りとどーでもいい理由からです。察してください

さて、ALTは5月の走行会以来となります。
その間に、キャスター増し増し仕様にしました。現状つけられるMAXです。多分9度くらい。
イニシャルキャンバーは戻しました。それでも1度ついてます。
これで、西浦走ってタイヤの温度分布から、キャンバーは足りていると判断していたんですが・・・

昨日の結果:30.925
なんとか30秒台に入れてますが、フィーリングはあまり良いものではありませんでした・・・
3コーナー、トップターンや最終コーナーとかでは特に問題なかったんですが、2コーナーが厳しい・・・
でも、タイヤの温度分布みるとそんなに悪くないのです。
コーナーごとの舵角の違いから、転舵キャンバーのつき方が変わってしまい、つぼにはまるコーナーと外れまくるコーナーに分かれてしまっているような感じがします。

お○た師匠にも乗ってもらいましたが、「カウンターが戻ってこない」とのご指摘。
最近ハイキャスター仕様でばっかり走ってるので、慣れてて気にしてませんでしたが、確かにカウンター当ててる状態である程度以上の舵角がつくと、復元力が低下するので普通の仕様から乗り換えると違和感を感じるかも。

キャスターの設定って難しいですね・・・理屈ではなんとなく理解してて、多分そうなんだろうなと思っていましたが。必要舵角とそのときのロール量、対地キャンバーのバランスをコース全体で考えて調整しないといけないので、やりすぎはダメだというのが良く分かりました。

ということで、以前の推定キャスター7度仕様に戻すことに。(まだちゃんと測ってない)
この仕様だとイニシャルキャンバーは必要なので、1.6~7度くらいつけました。
このときにちゃんと前の仕様思い出してたらよかったんですが・・・(前の仕様:2度ちょい)

そして今日の結果:30.919
一応タイムアップしてるし、実は昨日の30.2って一発だけたまたま出た感じで、それ以外は31.2~って感じでしたが、今日は30秒台も2発、その後も31秒フラットを連発してますので、全体的に良くなってるのは間違いないです。フィーリングも以前の感じが戻ってきてます。当たり前だけど。
が・・・キャンバー足りてないorz
明らかに外側の温度が上がりすぎです。やはり2度ちょいは必要だった模様・・・

しかし、キャンバー調整が面倒すぎます。モンローのマジックキャンバー使ってますが、調整幅狭いうえに締め付けで狂うので、数回やり直さないと目的の数値が出せません。
7度キャスターの状態でアッパーマウントでやれるとすごく楽なんですが・・・

V700、もうだめぽって書きましたがまだ元気です。溝無いけど
この前の西浦はセッティングのまずさに加えてコースを完全に忘れてたのが大きいと思います・・・


で、今日はmura@350Sさん(以降muraさん)と一緒に走りました。
RX-8の人も一緒に連れてきてましたが、8の人は初走行、muraさんは2回目とのことでした。
私の勧めもあってPSS履いたんですが、思ったようにタイムが出ない様子・・・
私は1時間でリタイヤしたんですが、muraさんは3Hパックだったので、タイヤ冷やしたり同乗したりしながらラインのアドバイスとかしてたんですが、やはり車が違うのが大きくてうまくアドバイスできず・・・
最後の枠でご好意で運転させてもらいましたが、PSSのグリップはかなり強力でした。
でもATをうまく使いこなせず・・・3.5LのハイパワーFRであることもあいまって、怖くて踏めませんでした(へたれ)
パワーが有り余ってることに加え、オープンデフということもあってあまり横Gかけすぎると空転してしまうので、工夫が必要な模様です。トルセンがあれば化ける気がするんですが・・・

その後ブレーキパッド交換とのことなので手伝い。
フロント対抗4ポッド、リヤ片押し1ポッドなのですが、リヤも変わった構造で対抗2ポッドと同じようにピンでパッドを留めてるので、ピンの抜け止めの針金の処理が多少面倒なだけで楽勝でした。カプチも似たような構造ですが、パッド止めてるのがキーなので抜き差しが多少面倒。

mura@350Sさんお疲れ様でした。
お○た師匠もアドバイス(?)ありがとうございました。
Posted at 2014/07/27 23:39:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | BRZ | 日記

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation