• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2011年08月18日 イイね!

パワーチェック

この前の動画の編集すらやってないのに新たなネタ作りに必死なマグCAPPです。こんばんは。

ふらっと寄ったSABでパワーチェックしてきました。
出来心で

ホントに出来心だったので、PCもなんも用意してませんでしたが、ログだけはとっておきました。
結果、実馬力(修正前)89.5ps、修正後で104.2psでした。
タービンの性能同じらしいので、F100と同等ってとこでしょうか。
吸気温60度とか逝ってましたが

特性はやはりブーストとともに、という感じですね。
3500rpmからトルクが立ちはじめ、4000rpmでピークの12.6kgmを出してます。
その後じわじわと下がっていくような形で、これまたF100とにたよーな形になってます。
カムが違うのに同じ形になってることから、ボトルネックがどっかにあるよーな気がします。
やっぱりスロットルでしょーか・・・

おそらく1.3kとかぶち込んでやれば110ps超えくらいまでは出るんでしょーけど、ボトルネックの解消が必要だということがわかりました。

ということで、F100装着の皆様、私のカプのパワーはほぼ同等ですので、あまりいじめないでください(爆
Posted at 2011/08/18 00:00:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | かぷち | クルマ
2011年08月11日 イイね!

いまさらワニシア走行会レポ

暑さでなんにもやる気がおきないマグCAPPです。こんにちは。
超遅レポにもかかわらずいまだに動画編集すらやってないというヘタレぶりです・・・

11日はALTにてワニシア走行会がありました。
足回りグレードアップ済みなので、私もテンション上がりまくり・・でした。



なぜかまったくタイムに繋がらず。2コーナー~3コーナー入り口とか、頂上コーナーとか、最終コーナーとかでときどき空転の気配がします。
そして、1コーナー~2コーナーで姿勢が安定しません。

結局、LSD外す直前に出した先月のタイムを抜けませんでした。
先月32.320、今月32.418
違いはLSDと足のバネレートです。
バネレートはむしろいい感じになってきてるんですが・・・・
今回、インタークーラー散水装置も装備してきてるので、実は吸気温は先月より今月のほうが低いです。
なんせ、前回は最高80度まで逝ってましたから・・・
今回は70度以上には上げないようにしてました。

1コーナー進入でチョンブレ入れないと姿勢が安定しないので、まだフロントが柔らかいんだと思います。
最初ノンブレで突っ込んでタコッたときはやっちまったかと思いました。なんとかコース上にとどまりましたが・・・

なんか、このクルマに関してはこれ以上突き詰めてもあまりタイム伸びないのではないか?という考えがよぎります。
Sタイヤ使うならこのセッティングのほうがタイム出るはずなのですが・・・

午後は気温が高すぎてタイム出なさそうだったので、例のタイヤに履き替えてドリドリして遊んでました。
オープンデフな時点で飛距離は出ませんが、そこは進入スピードで稼いでなんとか1~2コーナーは繋いでました。
その結果、調子に乗りすぎてタイヤを縁石の外に落とした際にフルバンプしてリヤタイヤがフェンダー内のでっぱりに刺さったらしく、ワイヤーが切れて終了orz
山残りまくってるのにもったいない限りです・・・

今後の方向性に悩み始めました・・・
Posted at 2011/08/16 11:35:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | かぷち | クルマ
2011年08月05日 イイね!

画像などあるわけがないマグCAPPです。こんばんは。

今日は午前中荷物が届き、そのまま午後取り付けにいつものガレージRJへ。
今回はリヤがストロークしたときに荷重抜けで内輪空転してしまうのの対策のため、バネを変更してヘルパーを入れました。
ついでに、異音の元になっていたピロをテフロン入りの無潤滑タイプに変更。

ヘルパーを入れる関係でバネを短くしなければならず、レート3kだと密着荷重が低すぎるので4kに上げました。
ですが試乗の結果、リヤの浮き上がりはフロントのバネレート不足が原因では?ということになり、結局フロントも5k⇒7kにレートを上げることに。

結果ですが、凄く良くなりました。
副次的な効果として、ステアリングのレスポンスも上がりました。
狙い通り、リヤの浮き上がりも抑えられている模様。
あとはこのバネレートでいいかどうか、走りこんで確認していく必要があります。

かなりのレートアップですが、乗り心地もそんなに悪くないです。
まあ私基準なのであまり当てにはならんのですが(爆
Posted at 2011/08/05 03:09:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | かぷち | 日記

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1234 56
78910 111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation