• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2010年10月29日

謎の作業

謎の作業 明日のめいほう練習会が台風のせいで流れてしまい、悲しみにくれるマグCAPPです。こんばんは。

悲しいので謎の作業をしこしこやってました(謎
ヤフオクで買ったリヤサスASSYをばらしたりしてましたが・・・これ室内でやる作業じゃないですね(ぉ
お手々が真っ黒になります。

でもって、これまた下のほうに見切れて怪しく写る謎のパッドをあてがってフィッティングの確認をしてたんですが・・・
予想通りハブのキャリパー取り付け部分に干渉しまくってやがる。
うーん、これはパッド側を削ったほうが早そうだ・・・(爆

しかし、どーも気に入らんことがありまして。
この怪しいパッド、純正より1mmほど厚いんです。片側で。
つまり両側あわせると2mmも厚い事になる。
これをなんとかしてそのまま使いたいんですが、当然のことながらノーマルキャリパーはノーマルパッドにあわせて作ってあるわけで。
つまり、何が言いたいかというと、

どーやってもパッドが嵌んないんですよ。厚すぎて

まあ順当に行けば厚い分パッドのほうを削るんでしょうが・・・
パッドが厚いといろいろメリットあるんでできればそのまま行きたい。
で、私ピーンとひらめきました。

キャリパ根元の7角ボルト(!)を外して長穴加工でいけるんじゃね?

・・・だれか7角ボルトの外し方教えてください(死

実はスクリューソケットで外せないかとひそかに思ってますが。
破壊したボルトの替わりはふつーのボルトで。さすがにネジ規格まで独自のやつ作ってないでしょー
なぜか右側キャリパーだけ3つもあるので、こいつを人柱にしてやってみようかしら
ブログ一覧 | かぷち | クルマ
Posted at 2010/10/29 23:32:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

増量目標達成
ふじっこパパさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

それって意味あるの?
naguuさん

0822
どどまいやさん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

この記事へのコメント

2010年10月29日 23:51
そこは非分解ですよ!!
だから道具なんてないです!

もっと薄いローターないですか?バイク用とかww
コメントへの返答
2010年10月30日 0:57
非分解なのは知ってます(笑
検索したって7角ボルトなんて出てきやしないし・・・

ローターを薄くするなんてとんでもない!(笑
ローターの厚みは重要ですよ。
2010年10月30日 0:07
そのボルト・・・カプチーノ用は7角、ワークス系は5角のSSTなんですよね~

外し方判ったらオイラにも教えてください(^^ゞ

ちなみに思い出しましたが、ナックル側のキャリパー取り付けボルトの辺りもパッドにあわせて削ってください!
オイラのパーツインプレションに削ったあとの画像が出ているので参考に~ <大体ボルト穴から平らな方へ5ミリ程度の厚みが残る程度(^_^.)

最後にパッドが厚くなった分は、キャリパーの内側(ピストンの無い方)の若干の凹凸を平らに削ったらイケますよ!
コメントへの返答
2010年10月30日 0:59
やっぱりナックル側削ったほうがいいですかね?
ナックル自体の交換がすでに面倒になってきてて・・・(爆
加工するために買ったんですけどね。

ボルトが外れれば長穴加工のがやりやすそうなので、ダメだったらグラインダでガリガリやります。
2010年10月30日 0:55
破壊した後のボルトは同じ強度区分をお使いくださいね。
生ボルトだとえらいことになるかも…
コメントへの返答
2010年10月30日 1:00
同じ強度区分もなにも、何も書いてない特殊ボルトなんでどーしよーもないですw

まあ7Tボルトあたりつかっとけば大丈夫かと思いますが。そもそも純ネジなのかどうかすらもわからん・・・
2010年10月30日 22:49
ボルトをバイスに噛ませて、キャリパーを・・・



やったことありませんが、考えたことはあります。
自己責任でお願いしますww
コメントへの返答
2010年10月30日 22:56
バイスはあの場所には入らんでしょー
あのボルト奥まったところにあるし

というか、外すのあきらめました(爆
長穴加工したところで、締める時に平行度を確保できねーってことに今更のように気づきました・・・
パッドが片当たりするようでは、なんのための交換かわからんですからねー

素直にパッド削っておきます(爆

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation