• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2006年06月03日

いろいろ整備

明日はついに第1回オーナーズサーキットミーティング。
・・・参加者4台+αしかいないけど・・・

んで、それに備えるべく(?)、いろいろ整備。
てか、エアクリ掃除しただけだけど(笑
あとは各部のチェック。ブレーキとかブレーキとかブレー(以下略

しかし、エアクリきったねーなー(写真なし)

どうも、フェンダー側吸入口の蓋をとっちゃってるのがいかんらしい。
まあ、こっちのがパワーは出る(ような気がする)んだけど・・・(笑

街乗りじゃーイランわな。てことで、ホントは蓋したいんだけど・・・
インナーフェンダー内に落っこちちゃって、取れんのですよ・・・

もうどこかに飛んでっちゃってるかも・・・

マメ知識:33R、34RでノーマルエアクリBOX使ってる人は、フェンダー側に伸びてるなんか変なパイプがあったら、その先っちょについてる蓋を外してみよう!パワーが上が(るような気がす)るぞ!
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2006/06/03 23:07:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2006年6月3日 23:21
パワーもですが音も大きくなりますよね。

「シュゴォ~~~~」って キノコ程ではないですけど
コメントへの返答
2006年6月3日 23:37
パワーも多分申し訳くらいしか上がらないと思います。
じゃなきゃ、毒きのこつければめちゃくちゃ馬力上がるはずだし(笑

しかし、きのこの音はすごいですよね。アレつけてると、ノーマルブローオフの吹き返し音がでっかく聞こえて嫌です(笑
キュボッ
2006年6月4日 7:46
洗車しかしていません、だって土曜も仕事だもん・・・(汗
コメントへの返答
2006年6月4日 9:07
大変ですな。
一応、準備はしっかりやっといたほうがいいでっせ。

つっても、作手で2時間走るくらいならたいしたこと無いけど。
鈴鹿とかはホントにキチンと整備してないと、死ぬ思いをすることに・・・
2006年6月4日 8:44
うちもフタはずしてますよ(^^
なかなかはずれてくれなくて
ペンチやらハサミで破壊しながら
撤去したため、部販で購入しない限り
二度と再生不可能ですw
気持ち馬力UP・・・て感じですよね?
コメントへの返答
2006年6月4日 9:08
でも、あれ取ってるとエアクリが汚れまくるんですよ。
街乗りじゃパワー要らないし、ホントは蓋をしたいんだけど・・・

取れないのよ~(笑

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation