• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2006年09月29日

前のブログで「次は34STDだ~」とかほざいていましたが・・・・

使用予定だったタービンがダメダメっぽいことが判明し、急遽ヤメ。
で、タービンの状態見て判断ってことになったのですよ・・・・





















結論。タービン異常なし。アウトレットも。
ガスケットは破れてたっぽいけど、まあ排気漏れの主たる原因ではなかったようです。
え? 何が原因だったかって?
聞きたい?




だが教えん!(ぉ

というか、このネタで引っ張ってPVを稼ごうという陰謀が怪しいたくらみだったりする(爆
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2006/09/29 20:03:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

おはようございます!
takeshi.oさん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年9月29日 20:32
ならば、その野望阻止するためにログオフしてからブログ見るようにしてやる!
ってやったらお友達解消しちゃいます?(爆)

まさか恐れていた最悪の事態が…
コメントへの返答
2006年9月29日 21:41
書くの忘れてた。
エキマニも無事でしたよ。
フロントパイプも。

じゃあ、どこがヤヴァかったのか・・・

明日のブログをお楽しみに!(ぉ
2006年9月29日 22:16
うちのエアにもモアパワーを。推定130psなので・・・
コメントへの返答
2006年9月29日 23:04
つ[ビッグタービン]
2006年9月30日 1:16
とりあえず、良かったですね♪

でも、悲鳴は聞き逃すと怖いですよ(汗

タービンて、不思議な生き物ですね~w
コメントへの返答
2006年9月30日 9:29
うーむ・・・
34タービンのレスポンスも体感してみたかったんで、残念といえば残念なんですが・・・

タービンの悲鳴だと思ってたものが、実は隙間から漏れてた普通のタービン音らしいことも分かってきました・・・

タービンが悲鳴をあげるのが聞こえたときにはもう手遅れという話も良く聞きますが・・・(汗
2006年9月30日 4:40
アクチュエータか?(笑
コメントへの返答
2006年9月30日 9:30
はずれ!(笑

答えあわせはクルマが帰って来てから!(ぉ

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation