• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2005年12月29日

ブレーキ

ブレーキの惨殺画像を希望する声が多数ありましたので、上げときます(笑

使用前(現状)




使用後
パッド


ローター

ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2005/12/29 16:21:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ゆめやど」 と 「ゆこゆこ」
揚げ職人VIPさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2005年12月29日 16:30
うぉー。すさまじい。
そーいや、スクーターのフロントディスク割ったことあったなぁ(笑)
コメントへの返答
2005年12月29日 16:44
Rでブレーキトラブルはもうおなかいっぱいって感じです。
1コーナーでブレーキ効かなかったら、「あ、死んだな」と思ってしまいます。
幸い、今のところストレートエンドではなく、複合コーナーで減速してるときに起きてるんで死なずにすんでますが。
2005年12月29日 18:29
リクエストしたうちの一人です(爆

すさまじいですね。
お怪我しなくて良かったですね。
コメントへの返答
2005年12月29日 18:39
パッドとローター、「パッド?」「ローター?」にしとけばよかったといまさらながら後悔。
悪運が強いのか、ひどいトラブルが発生する割には軽傷で済んでます。
2005年12月30日 0:06
酷いですねぇ(^^;
こうなる前に音とか出ないんですか?
コメントへの返答
2006年1月3日 2:25
出ます。
が、出たときにはもう遅いと言うか・・・
まあ、音がしてて気が付いてたから大事に至らずに済んだんですが。
2005年12月30日 11:20
ここまで使い切ったパッドは初めて見ました。

走行前にチェックしてもこんなに減っちゃうもんですか?
恐るべし鈴鹿フルコース。
コメントへの返答
2006年1月3日 2:27
うーん、実はチェックが甘かったと言うか・・・
こんなに一気に減ることが今まで経験したこと無かったので、「大丈夫だろう」⇒大変なことになっちゃったわけです。
実際、新品のパッドが鈴鹿を3回走るとなくなるそうです。
2005年12月30日 12:02
こ・恐い...ガリガリ音が聞こえてきます(^-^;
コメントへの返答
2006年1月3日 2:28
あの音はいつ聞いても嫌なものです(笑
しかし、よくよくブレーキトラブルに縁があるようで・・・気をつけないと・・・

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation