• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2006年02月19日

冬の9耐

なんか最近みんカラ調子悪い?
先週のはずのブログが先々週に移動してたりするし・・・
昨日書こうと思ったのに、全然繋がらないし・・・

気を取り直して。日曜に9耐行ってきました。ドライバーとして。
例によってうちのチームはまとまりがないので、作戦もあってないようなもの。適当な目標タイムが提示されるものの、特に根拠はなし。
とりあえず初の長時間耐久レースなので、準備だけは一生懸命やってた・・・みたい。私はただ行って走っただけですんで(笑

前日休日出勤だったので、朝4時半に出発。現地に着いたら・・・ちょうど始まるところだった!(笑
まあ、ファーストドライバーじゃないし、間に合ったからいいのだ(笑
でも2番手で走ったけど。

この耐久、給油量が決められてるのでエコラン耐久でもあります。
使える燃料は、我々のGPⅢクラスだと今回100L。
一回の給油で入れられる燃料の上限は20L、1給油ごとに10分の停止。
給油タイミングだけは、戦略が要求されます。

ドライバー一人大体1時間。案外疲れます。
クルマの挙動が安定しないのと、パワステないのが主な原因ですが。
なんせ、事故車を適当に起こした車ですからねぇ・・・

自分の番が来て、とりあえず2周ほどタイムアタック(爆
・・・ベストラップは更新しときたいじゃない?
で、いきなり2分26秒9くらいのタイムをたたき出す。
結局、このタイムは終盤で自分が再アタックするまで更新されませんでした・・・
その後はエコランモード。6000回転リミットでハイギヤ走行、できるだけスリップストリームモード。
んが、ピットからは「とにかくペースダウン」の指示がでまくる。なんで?
・・・後で聞いたら、2分30秒ペースで周ってたとのこと。目標タイムが2分35秒だったので、ペースダウンの指示が・・・
でも、ライン取りとブレーキング次第だと思うんだけどねー・・・

しかし、クルマが団子になるので逃げ場がなくなることもしばしば。なんせ100台近い車がいっせいに走ってますんで。
で、ついにやっちまいました。大外にクルマ、イン側を刺してくる車、その状態でコーナー突入。
・・・逃げ場ねーし。とりあえずイン側のクルマを先に行かして、開いたスペースに入ろうとしたら。
ムリなラインが祟ったのか、でかい横Gに耐え切れずにリヤがブレーク。盛大にスピン。カウンターでハーフスピンにとどめたけど。
でも、これがまずかった。逆向きに止まってしまったため、後ろに下がらないとコースに復帰できない。でも、車の列途切れない。
・・・30秒ほどロスしました(泣
それでも何とか復帰、周回を重ねて22周。
ピットインの指示がでたので、打ち合わせどおり給油へ。
・・・10分間の停止、長いです。なんもやることなくて暇だし。
で、そのままピットへ。ドライバー交代。
こうして、1度目の自分の走行終了。

後半へ続く
ブログ一覧 | K4GP | クルマ
Posted at 2006/02/21 00:57:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月23日土曜日は厚木のオフに参加
ジーアール86さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

200万円弱なカババ アウディ A ...
ひで777 B5さん

自由は終了!
レガッテムさん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

この記事へのコメント

2006年2月22日 20:39
ハーフスピンして他車との接触は無しで済んだの?
コメントへの返答
2006年2月23日 4:07
私がそんなヘマするわけなーいじゃあーりませんかー(スピンが十分ヘマですが
内側に巻き込んだんで問題無し。基本的に車速が乗るコーナーなんで、内側に入ってくるやつはほとんどいない。
それに、まがりなりにもレースやるような連中なんで、初心者だらけの走行会よりむしろマナーはよかったですよ。タマに怖いのがいたけど(汗

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation