• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2006年02月19日

冬の9耐(後半)

自分の番が終わったあと。
タイム計測やったり、ドライバー交代のサポートやったりと裏方やってたわけですが。
なんか、タイヤの講習会があるらしい。で、来ないととヒドイゾ!っていう脅迫召集がかかったので、行ってみることに。

・・・いやーすんごいためになりました。横浜ゴムの工場長が講師だったんですが、昔技術部でレース用のタイヤとかやってたそうな。
で、タイヤに関する薀蓄をいろいろ聞けました。
・・・温度計買ってこようっと(謎

で、この講習が1時間半にも及んでいるうちに、なんか大変なことが起こってたみたいです。よーわからんけど。ペースカー入ってるし。

講習終わって戻ってみたら、もうほとんど終盤。で、のこり2時間くらいだったのだけど。
「あと30分だけ今のドライバーに頑張ってもらって、最後の給油したら後は宜しく!」
って俺かヨ(笑

はい。栄えあるアンカー就任しました。1時間半の最長決戦。
とりあえず前半の1時間は我慢して、のこり30分はとにかくアクセル踏めっていう作戦なのかどうなのかよーわからん指示に従いぼちぼち走行。
・・・っていいながら結構なペースで走るんですけどね(笑

とにかく前半はスリップストリーム。が、みんな燃料少ないのか、遅いクルマばっかり。
結果的に、スリップ⇒ぶち抜き⇒スリップ⇒ぶち抜きって感じであんまりスリップの効果がないみたいな感じ。
ちょい速いやつがいたのでびったリくっついてみたけど、くっつかれるのがいやなのか車体振るし。で、それならと抜いたりするので結局スリップ使えない。
だいぶ燃料減ってきたな・・・ってところでピットから「残り30分 全開」の指示が。
・・・ええ。踏みましたとも。床が抜けるくらいアクセルを(笑
で、このときに最速ラップを更新。2分26秒フラット。
そのまま何台もぶち抜きながら、チェッカーを受けました。

結果的には、自分にバトンが渡ってから抜いたチームはひとつだけ・・・他のは全部周回遅れだったわけね・・・
でも、耐久の終盤で、かなり差がついてる状態から挽回してひとつ順位を上げたんだからまあよかったんかな?

で、表彰式終わった後ウイニングラン。
・・・えーと、これカプチーノなんですが・・・2人乗りのクルマなんですが・・・

なぜに9人も乗ってますか(爆

なぜか今ごろになってあられが降ってきたり。フルオープン状態で走ってるので寒い寒い。他のやつらも「ギャー!オチル-!」とかうるさいし(笑

ともかく、無事終了しました。なんとか9時間持ったよ、スゲーよこのクルマ。とても事故車を適当に直したとは思えん(笑
クラス順位は13位/38台。全体では23位/85台でした。

初参戦にしては上出来かな?ノーマル以下のスペックで改造車クラスに出場した割に結構上位に食い込めたし。

ブログ一覧 | K4GP | クルマ
Posted at 2006/02/21 01:14:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアット デュカト
パパンダさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2006年2月21日 8:25
凄く楽しいブログでした!
あっという間に、読みきっちゃいましたが、これ以外にもいろんなことがあったんでしょうねぇ
こんなの私の出てみたいなぁ!腕は全く無いけど(^^;

最後のカプチーノに9人乗りってのは、爆笑!!していしまいました~(^0^/

次回は、いつやるんでしょう?
一度見に行ってみたいなぁ。
コメントへの返答
2006年2月22日 0:04
次回はなんか、岡崎のキョウセイドライバーランドで2時間耐久やるらしいですが、詳細はわかりません。
でかいイベントは、夏。富士1000km耐久。
今回より長いです。
2006年2月21日 10:40
オモロかった(^^)

最速タイムを叩き出すあたりはさすがマグさんですね。スピンしてネタ作りするあたりも...(笑)
コメントへの返答
2006年2月22日 0:05
えーと、私の弟も出てたんですが、

スピンしたのは私と弟の2人だけ(笑
しかも、スピンした場所もまったくおなじ3コーナー。呪われてます(笑
2006年2月22日 0:44
実はスピンはもう一人。
疲れてくると反応鈍って制御が遅れるね。
それでも普通の車なら十分対処できるような気がするけど。
カプチは挙動が超クイックですな。練習には最適だけど。
コメントへの返答
2006年2月23日 3:54
あれ、そんなにクイックか?
まあ、スカに比べればかなりクイックだと思うけど。
スカでも、スピンモードに入ったらそう簡単には復活できんぞ・・・

しっかし、みんなカプチは扱いが難しい難しいと言うが、俺は簡単だと思ったぞ・・・なんでだ?
2006年2月22日 15:31
初めましてー!ワークス乗ってますパンダです。
K4お疲れ様でした^^

今回はギャラリーでしたが、8月走ろうと思ってます。
どこかでお会いするかもしれませんねー。
カプチ見たら、追いかけてみますw
コメントへの返答
2006年2月23日 3:56
今度はカプチじゃないかも知れません(笑
私は専属ドライバーなもので。
軽ももってるっちゃー持ってるけど、スポーツ走行するようなクルマじゃないし・・・
あーマトモなカプチーノほしーなー(笑
2006年2月22日 20:43
こんばんは。

岡崎のやつ出るの? ギャラリーしに行こうかな。
コメントへの返答
2006年2月23日 3:57
まだ未定。というか、詳細すらわからない。
ただ、キョウセイのはあまりパッとしないイメージなのよね。
廃車並べて作った短いコースをグルグル回るだけなので。

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation