• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2009年08月16日

かぷち入院

例によって画像はなかったりするマグCAPPです。こんにちは。

今日は静岡市まで行ってきました。
復旧したてほやほやの東名の崩落現場もしっかり通行させていただきました。
東名が復旧したおかげで行きは渋滞なし。(途中、上り坂で自然渋滞ぽいのはありましたが)

目的はタイトルのとおり。
ついにE/G交換です。(タービンも)
E/Gはクラフトマン660、タービンはパワーエンタープライズのPE059Kにしました。
現状、ECUノーマルのブーコンなしなので、ブーストもノーマルのままでお願いしました。
よって、そのままではこの仕様の本領を発揮できませんが…

そこは別に飛び道具を用意する予定ですので(謎

まあ、パワー出すとなると冷却系も問題になりますんで、まずそっちに手を入れてからぼちぼちやっていこうかと思ってます。

総額いくらかかることになるのかは、考えないことにします。
なんせ、今の時点で車両購入価格超えることがほぼ確定してますから・・・

代車はワゴンR。ターボの5MTですから、スペック的にはかぷちと変わってないことになります。
ああ、乗員は倍に増えてますねw
荷物も載るし

帰りは岡崎付近で渋滞がありましたが、それ以外特になし。
ブログ一覧 | かぷち | クルマ
Posted at 2009/08/16 17:32:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

'25/8の備忘録
モトじいさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

この記事へのコメント

2009年8月16日 23:10
ついに息絶えましたか~
でも寿命をまっとうできたみたいですね

復活まってまーす!
コメントへの返答
2009年8月17日 20:07
いや、まだ生きていたんですけどねw
虫の息でした。
走行距離17万9千6百キロ。
大往生です(爆
2009年8月16日 23:53
ブーコンで封印ですか?


慣らし終了で投入?

パワーですか!
僕のブーコンと相性よさそうww
コメントへの返答
2009年8月17日 20:09
いや、ブーコンなしですってばw
アクチュエータの調整で対応

そのうちブーストコントロールはできるようになる予定です。ブーストコントローラは使いませんが(謎
2009年8月17日 13:02
マグCAPPさんがオーナーでそのカプチはきっと喜んでおります。早期復活を期待しております。そして僕のワークスにフィードバック。
コメントへの返答
2009年8月17日 20:09
フィードバックって・・・
いや、使える部品はなにもありませんヨ?w

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation