• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2009年08月30日

かぷち退院

かぷち退院 こんばんは。2週間ぶりのマグCAPPです。

予定通り2週間で車が退院してきました。
画像で察する人は察してください。


しかし、新品エンジン(リビルトだけど)の車に乗るのは初めてなんですが、最初は回転重いんですね。
あたりが付くと軽くなるらしいですが。
とっとと慣らしを終わらせて全開にできるようにします。

いまさらだけど、実はめいほう間に合ったかも・・・
ブログ一覧 | かぷち | クルマ
Posted at 2009/08/30 18:59:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.27 今日のポタ
osatan2000さん

首がまわらない
ターボ2018さん

キリ番♪
ハチナナさん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

河口湖、湖畔 de 車中泊して、江 ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2009年8月30日 20:44
戻ってきましたかー
慣らしの時間がもどかしいですね
でも、その後は・・・・

めいほう走行もOKですよー
コメントへの返答
2009年8月30日 23:25
戻ってきました。
今週中で慣らし終わらせるくらいの勢いで慣らします(爆

でも、その後は・・・ノーマルと変わらないんです、これが(笑
次のステップに移行しないとパワーアップしません。

めいほう走行OKですか!オフィシャルの合間に走らせていただきます(笑
2009年8月30日 21:02
ファイターでしょうか?
ヘッドが眩しいっす!

今度、横乗せてくださいね
コメントへの返答
2009年8月30日 23:26
ファイターです。
眩しいほど光ってないですw

パワーはノーマルですよ?
2009年8月30日 21:08
退院おめでとうございます♪

これからが楽しみですね~。
コメントへの返答
2009年8月30日 23:27
ありがとうございます。

まずは慣らし、次のステップでパワーアップですね。
冷却系の強化というかオイルクーラーつけないとやばそうですが。
2009年8月30日 21:27
タービンが見えない・・・
エンジンルームがかなりレーシーになりましたね~

僕は最近、バッテリー上がっちゃったんで、新品にした位・・・
コメントへの返答
2009年8月30日 23:33
タービンは遮熱板に隠れてるからどっちにしろ見えないですよ?w
スズスポと同じ大きさのタービンなので、純正と見た目はほぼ一緒です。アクチュエータが強化になってますが。

お金が・・ありません(爆
2009年8月30日 21:32
今日は徹夜で慣らしですか?

思わぬ、踏みすぎに注意してください(笑
コメントへの返答
2009年8月30日 23:34
今の今まで慣らしやってましたw
とりあえず300kmほど走りました。

踏みすぎは大丈夫です、意識してるときは絶対踏まないのでw
2009年8月30日 21:48
退院おめでとうございます。

即行で慣らし終わらし
全開しなくちゃ!!
コメントへの返答
2009年8月30日 23:34
ありがとうございます。

慣らしは1週間で終わらせる勢いです。
2009年8月30日 22:17
レーシーなエンジンルームはかっこいいですね!

来週から定時後は毎日慣らし運転ですか?
コメントへの返答
2009年8月30日 23:41
うーん・・レーシーですかねー?
ヘッドに色がついてるだけなんですが・・・

はい、定時では多分帰れないでしょうが、その後は慣らしタイムです(笑
2009年8月30日 23:57
やっぱり綺麗なエンジン本体で(当たり前か!)速そうな感じですね~♪

マグCAPPさんなら速攻でナラシ完了してしまいそうですね!
コメントへの返答
2009年8月31日 2:05
速そうな感じがするかもしれませんが、気のせいです(笑
現状、ノーマルブーストなのでノーマルと変わらないです。圧縮が元に戻った分パワーはあがっていると思いますが。

慣らしは速攻で終わらせます。来週末はもうオイル交換してると思いますw

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation