• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2010年02月27日

あるとわーくす

あるとわーくす またしばらくブログサボってたマグCAPPです。こんにちは。
最近暖かくなったり急に寒くなったり、天候が読めなくて困ります。
まあ作業してないんでいいですけど。

写真見て察している人もいるかもしれませんが、

ワークス買いました

なんで軽2台体制なのかとか、その辺は深く考えたら負けだと思います。

というかですね、ファーストカーが2座オープンの軽のみ、というのはいろいろ制約が大きいわけですよ。
普通はセカンドカー、あるいはサードカーの趣味的遊び車として所有するのがこのクルマの正しい姿だと思うわけですよ。
実際前はそうだったわけですし。

まあ、
でもそんなのかんけーねー(死後
とばかりにR手放してからカプ一筋でがんばってましたが、さすがに買い物やごみ捨てにも支障が出るようになってきた(ちょっとデカイごみが・・・)ので、なんか手を考えてるときに話が来たわけです。

H11年式のRS/Z。アルトワークスとしては最後の型になります。
まあ、その中の前期型なんですが。
詳しい人なら、VVTだって言えば判ってもらえると思います。
無駄に電スロとか付いてます。MTですが。

3つ前のオーナーがいろいろ弄り倒してるらしく、なんかすごく燃費悪いらしいです・・・
まずはその辺を元に戻すところから・・・どこから手をつけよう(ウキウキ
ブログ一覧 | あると | クルマ
Posted at 2010/02/27 16:40:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

取扱説明書
giantc2さん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

愛車と出会って1年
T19さん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年2月27日 20:33
お久しぶりです

せかんどかー 良いですね
いらなくなったら、いつでも引取りますよ(笑い
コメントへの返答
2010年2月27日 22:46
お久しぶり・・・です。
すみません最近顔出してないですね。

やっぱり2台あると安心感が違いますね。
よくやらかして不動車になりかけるので・・・(笑

別の車入手するまでは多分要らなくなることは無いと思います(笑
2010年2月27日 21:24
ついに監督から引き取ったのですね♪
次のワニシアはどちらで参加ですかぁ?
コメントへの返答
2010年2月27日 22:47
基本、コイツは荷役に使う気でいます。
といいながら全オイル交換しちゃいましたが・・・

タイヤが共用できないのが痛いです。
ワニシアは基本カプで行くことになると思います。
2010年2月27日 22:39
どこかで見たことあるような・・・。

えっ!?車検2年付きですか!?
コメントへの返答
2010年2月27日 22:48
ええ、とっても見覚えあると思います。

車検は監督が取ってきてくれました(謎笑
2010年2月28日 8:55
前の型のワークスでしたが、意外と荷物が載せれるんですよね~
福岡から戻ってくる時にも重宝しましたw
コメントへの返答
2010年3月3日 3:32
意外とというか、めっちゃ乗りますよねw
さすがに箱バンにはかなわないですが・・・
2010年3月1日 21:58
アップしていたなんて知らなかった~

短い付き合いでしたが大事にしてあげてください!

でも刺激的で面白いから町乗りだけなんてもったいない
きっとサーキットデビューも近いですよー
コメントへの返答
2010年3月3日 3:33
はい、大事にします。
もうオイル類全交換してきました。

タイヤがないのでまだサーキットは無理ですねー
あと、ミッションオイル替えたらデフの利きが・・・

ハンドルが勝手にまっすぐに~(爆
2010年3月2日 20:23
僕のアルトワークスよりも大きいですかね…
MT羨ましいです。
コメントへの返答
2010年3月3日 3:33
新規格なのででかいですね。
でも重さは20kg程度しか変わらんらしいです。

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation