• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2005年04月18日

とりあえず・・・

とりあえず・・・ 暫定対策w

週末までもつかな~?
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2005/04/18 21:40:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

おはようございます!
takeshi.oさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2005年4月18日 23:05
私も前のBNR32で同じところ破けた経験があります。
当時オーナーズクラブに所属していて、その方から使わなくなった社外品を譲ってもらいましたが、33R用であった為長さが足りませんでした。(実物チェックしてわかりました。同じだとばかり思っていて。)
で、どうしたかというと、破けた純正品をカットしてそれを延長用のゴムとして利用してバッチリでした。

ここは定期的にチェックしなくてはいけないところですね。特に車をパワーUPしている場合には・・・。
コメントへの返答
2005年4月19日 2:20
うーん、私的にはそんなにパワー上げてなかったつもりなんですがねー。
ブーストも1kに抑えてたし。パイピングは1.2k前後で破れやすくなると聞いた事があります。

まー、経年劣化でしょうね。なんせ、10年10万キロオーバーですからw
よく考えてみれば、ここってエキゾーストの輻射熱+ターボによる断熱圧縮での発熱で、えらい高温になるところなんですよね・・・

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation