• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2010年07月30日

ホワイティ

ホワイティ こんばんは。マグCAPPです。


なんともホワイティな写真が撮れたのでブログ上げてみました。


白い・・・白すぎる・・・



ヤバイ、ちょっと濃くしておこう・・・
8番じゃダメなようです、9番買ってきます
ブログ一覧 | かぷち | クルマ
Posted at 2010/07/30 19:42:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

食べまくりの週末
ふじっこパパさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2010年7月30日 20:50
ポツポツの出てますね(^_^.)

エンジンの仕様が解からないので一概に言えませんがオイラのはブースト1.3で9番です。
レーシングの10番も試しましたがなぜ?か燃調がメタメタになるためイリジウムの9番に落ち着きました(^^ゞ

カム換えてからプラグ被りやすいですがエンジン冷えても問題なく始動しますよ~

TSサニー大好きなオイラの師匠いわく、アイドリング状態で3分カブらなければ街乗りOKってことみたいです(^_^)/
コメントへの返答
2010年7月30日 21:38
うちのも本気モード時はブースト1.3です。
今は街乗りモードなので1.1ですが。
ECU書き換えで変更してます。(逆に言うとECU書き換えないとブーストも替えられない)

レーシングはダメですか。知り合いの話だと点火がかなり安定するとか言ってたんですが・・・
素直にイリマックの9番買ってきます。
2010年7月30日 22:12
こんばんは~

レーシングプラグが合わないのか?10番が合わないのか?追求してないから…

ただイリジウムの9番から白金レーシングの10番にすると極が白くなって明らかに燃料が薄い様なトルクの無さ、と排気温の高さ(-.-;)

スズキスポーツの9番とNGKの9番もOEMだから同じだと思うけど…何か違うような(゜∀゜;ノ)ノ

とりあえずイリマックは使っていて不具合出てないからお薦めです~
コメントへの返答
2010年7月30日 23:12
うーん、9番と10番てそんなに違うんですかね?
イメージ的には一番手上げたくらいでは大きく変わらなさそーですが。
形状が違うので実質的な番手が全然違っていたり?

うちもNGK愛好家です、ずっとNGK使ってます。
D○NSOはあまりいい噂聞かない・・・
2010年7月30日 23:09
う・・・

プラグ最近見た記憶が、ない。

白かったらどーしよう・・・とか、言ってみるww


きっと、大丈夫!!ザオラルで生き返ったハズ
コメントへの返答
2010年7月30日 23:13
ノーマルなら基本大丈夫ですよ。
O2センサー切ったりしてない・・です・・よね?

多少白いくらいなら大丈夫です、これは危険領域に片足突っ込んでるけど(笑
2010年7月30日 23:30
やはり、薄いのはヤバイんですねぇげっそり
逝っちゃう前で良かったです冷や汗

粉雪が付いた感じです手(パー)
コメントへの返答
2010年7月31日 0:42
とりあえずいいサンプルになったかと・・(反面教師的な意味で

まだ溶けてないので大丈夫・・・まだ溶けてないので大丈夫・・・
2010年7月30日 23:42
コンガリ狐色を目指しましょう!!
それくらいの焼き上がりが好きです。

自分は焦げすぎですが。。。(汗
コメントへの返答
2010年7月31日 0:44
狐色にはならないです。インジェクションの場合。
大体は碍子部分は白か灰色になってると思います。
キャブとかでは狐色くらいがベストですね。

この写真のように電極まで真っ白なのは明らかにヤバイですが・・・

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation