• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2010年10月02日

MLM(蟹)⇒ALT(蟹)

カウンターの当てすぎで腕が上がらなくなりつつあるマグCAPPです。こんばんは

今日は三重のカプドリ軍団がこちらに来られるということで、一緒に走りました。
まずモーターランド三河。

私の普段履き+サーキットグリップ用のネオバ、気が付いたらすでに死亡宣告状態でした・・・
1枠目走行時、フロントのネオバに止めを刺して御臨終・・・
急遽リヤ履きのネオバをフロントに持ってきました。

本日のリヤタイヤ:ナンカン XJ-11とかなんとか 165/65R13
アジアンテイスト抜群のタイヤです。初投入。

今回、幅を一ランク上げました。
155サイズは流れて面白いんだけど、前に進まないので遅くて続かないんです。
もうすこしグリップがあがってくれることを期待・・・
してましたが、それほどグリップ高くなく、155サイズのタイヤとあまり変わらん気がする・・・(爆

最終的に空気圧2.2kまで落として落ち着きました。ってこれグリップのときの空気圧じゃん・・・
さすが韓国タイヤ
でもトレッドの剥がれやブロックとびはなく、キレイに減っています。これは使えるかも・・・

2枠目はフロントタイヤ温存のために私は走らなかったんですが、事件勃発。
痛々しい瞬間を目撃することになってしまいました・・・

この事件の復旧で3枠目は見送り、ALTで走ることに。
ALT、最終枠はドリフトOKになったようです。いつの間に・・・

しかし三重の方々はとっても上手です。私が苦労しまくってた1~2コーナーをあっさりつないで魅せてくれます。
成功率は高くありませんが、私もがんばって何とか1~2コーナーつなげるようになって来ました。
でもてっぺんのヘアピンで失速して繋がらない・・・奥が深いです、ALTドリ。
みんなもALTのほうが面白いって言ってました。そのかわりメッチャ疲れるけど。

三重カプドリ軍団の皆様、お疲れ様&ありがとうございました。またご一緒しませう
ブログ一覧 | かぷち | クルマ
Posted at 2010/10/02 19:18:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

買い換え…
THE TALLさん

素敵な3輪
バーバンさん

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2010年10月2日 19:56
お疲れ様です冷や汗2
しけ”さんの『何シテルに』書き込みがあって心配しましたが、『カプチ de Drift』仲間が逝ってしまった様では無いですねふらふら

ALTドリ、僕もしてみたいです~指でOK

久々のドリのハズですが、三重軍団にはやられちゃいますよね冷や汗
コメントへの返答
2010年10月3日 6:19
ある意味逝ってました・・・
フロントのアッパーアームってあんなにモロいんだということを知りました(笑

ALTドリオススメです、めちゃくちゃ疲れるけどめちゃくちゃ面白いです

しかし三重軍団の方々は上手すぎです!
2010年10月3日 0:10
今日はいろいろとありがとうございます。
あの後、テールランプ系のヒューズが切れてる事に気が付き、IC手前で急遽直しましたよ。

次回はもっとまったりした時間を過ごせるようにしたいですね。
またお願いします。
コメントへの返答
2010年10月3日 6:21
お疲れ様でした。
ヒューズ・・・はアレのせいじゃないですよね?
アレの影響なんでしょうか・・・

またよろしくお願いします。

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation