• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2010年12月05日

メンテとか

届いたカプチのパーツが玄関に転がってて足の踏み場がなくなってきたマグCAPPです。こんばんは。
ガレージないので家が倉庫です。パーツと寝食をともにしてます。

今日はネタ2つ。
一つはオイル交換。ニューテックの在庫が切れたのでついにモチュール投下です。
ついでにオイルフィルターも交換。
このオイル、一回使ったことありますが好感触です。
油温があがっても油圧があまり落ちてきません。
高温でもちゃんと粘度が維持できてるってことなんだと思います。
20Lもあるのであと1年くらいは持ちます(笑

二つ目がメインなんですが、木村自動車さんとこでアライメント調整してもらいました。
一日がかりと聞いてましたが、実際始めたの10時で終わったの16時でした。
フロントのキャンバー調整が大変そうで時間掛かってました。
しかし、キャンバーこそ専用の測定工具使われてましたが、アライメントゲージなしでちゃんとやられてるのはさすがだと思いました。

結果、すごく車の動き出しが軽くなりました。いままではかなりのトーアウトだったようで・・・(汗
リヤもめちゃくちゃだったんですが、きっちり揃えてもらった結果ハンドリングが素直になりました。
カプチはショートホイールベースだからか、リヤが多少狂っててもまっすぐ走っちゃうみたいですね。
リヤが狂ってるとまともに走らないと思ってたので、まっすぐ走ってくれる私のカプはそこそこリヤのアライメントはそろってるもんだと思い込んでました・・・
ただフロントのキャンバーはそこそこそろってたみたいです。私の加工はそれほどひどいものではなかったようです。(DIYで加工してあります)

フロントがキャンバー1度、リヤがキャンバー2度、トーはゼロです。リヤはちょっとインかも?
ノーマルのアームだとこれが限界・・・これ以上は調整式のアームを作成するなりなんなりしないと実現できません。
ブログ一覧 | かぷち | クルマ
Posted at 2010/12/05 01:52:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年12月5日 7:14
アラメイント調整いいですね。
専用のテスター無しでもしっかりやってもらえるんですね。

来週は楽しんできてください(^v^)
コメントへの返答
2010年12月5日 17:25
基準をしっかり出してもらえば、あとはそこをベースにすればいいので楽ができます。
多分アライメントはほとんど触らないと思いますが。

来週がんばってきます。木村さんのタイムは絶対無理ですが・・・(笑
2010年12月5日 9:27
休日の度に進化していってますね
私もアライメントを自分で触ってしまったので、きちんと測るとメチャクチャなんでしょうね。
コメントへの返答
2010年12月5日 17:26
私も自分で触ってたんですが、どうも場所が悪かったみたいです。
ちゃんと水平が出てる場所で弄ってるのであれば、めちゃくちゃってことはないと思いますよ。
2010年12月5日 12:57
ZENさん達が木村さんに寄った時かまわれてたのは、マグCAPPさんのカプチだったんですねるんるん

僕も久々にアライメントを見てもらって、キャンバーも付けたいなわーい(嬉しい顔)
GT CARプロデュースさんが開発してる、車検に通るアッパーアームが欲しいです指でOK
コメントへの返答
2010年12月5日 17:29
木村さんとこならノーマルサスでも加工してキャンバーつけてくれます。
私は自分でやってたので微修正だけでしたが。

あのアッパーあれば理想のキャンバーがつけられますね。リヤが負けそうな気がしますが・・・
あと街乗りですごく偏磨耗しそうです・・・

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation