• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2011年01月04日

雪の国から

無事生還しました。マグCAPPです。

今回は失敗したことが一つ。
山陽道の和気あたりで事故渋滞って情報があったので、瀬戸大橋ルートをやめて明石海峡大橋ルートを通ってみたんですが。
高松~徳島間が一車線で、しかも頻繁に渋滞・・・
これは正月で交通量が増えてるのが原因かもしれませんが、2車線の瀬戸大橋ルートならここまでひどくならないはず。

ということで、今後も瀬戸大橋ルートをメインに使うことにします。

神戸での中国道合流~宝塚~吹田のあたりの渋滞はいつもどおりで予想してたんですが、今回は新名神手前と亀山JCTあたりもひどいことになってたようで・・・
吹田渋滞で気力が萎えてた私は渋滞見るのがイヤだったので近畿道~名阪国道ルートを選択しました。
予想通りほとんど車いなくてスイスイ。亀山まではストレス無く到着しました。
まあ亀山からの東名阪渋滞は避けられないのですが・・・

結局宝塚の35kmと亀山~四日市の25km、合計60km渋滞でした。
ただそれによる遅延は2時間、まだマシなほうだったと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/04 22:22:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車をしに行こうと思ったら⁉️😅
mimori431さん

秋空や十分の間に燃え墜ちぬ
CSDJPさん

ノート e-POWER  イイね! ...
hokutinさん

SPパーツ
アキ♪さん

★10月『奥多摩湖オフブログ』紅葉 ...
マンネンさん

今日(10/12)は昨日の続きから
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年1月4日 22:45
無事に?到着してよかったですね。

渋滞が一番旅を満喫させてくれるイベントでしょ??(笑)

コメントへの返答
2011年1月4日 22:50
無事ですよ~

渋滞はイヤです。並ぶのもイヤです(笑
すいてる道を爆走するのは大好き(爆
2011年1月4日 22:47
お疲れさまでした。

雪&渋滞と帰省するのも大変ですね

私は渋滞が大嫌いで今年も自宅待機でした(笑
コメントへの返答
2011年1月4日 22:51
雪が完全に予想外でした。
渋滞はまだ予想の範囲内で、本当はもっと遅くに出るつもりだったのですが、また雪が降るという情報があったので急いで出てきました(笑
2011年1月4日 23:30
無事帰還されて良かったです

時期によって渋滞は(嫌な)名物ですからね・・・
コメントへの返答
2011年1月4日 23:49
時期によらず渋滞はいやな名物ですよw
四日市付近はいっつも渋滞してますが・・
2011年1月4日 23:41
お疲れ様でした。

どちらも渋滞お約束のポイントとはいえ、
20Km以上の情報を知ると、げんなりしちゃいますね。
突破した後の伊勢湾岸でスッキリ!ですね(^^)
コメントへの返答
2011年1月4日 23:51
10時間走り続けると結構きます、もう若くないことを実感する瞬間です(笑

突破した後の伊勢湾岸も渋滞ではないものの込み合っててスッキリとは程遠い状態でした・・・

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation