• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2011年02月08日

部品いじり

今週末車帰ってくるみたいで多少モチベーション上がってきたマグCAPPです。こんばんは。


土曜日に状況見てきましたが、実は逝ってたベアリングはメインシャフトのほうでした。
なんでメインのベアリングが逝くのかわかりませんが・・・
暴れてたのはクラッチ側のベアリングで、結果シールがやられてオイルが飛び散ったようです。
ケースが開いたわけではないんですが、残念ながらベアリング保持してる部分が削れてしまっているので再利用不可状態。

原因がわからんのが気持ち悪いです。再発するかも・・・

すでにミッションは組みあがっており、もう載せるとこでした。
まあ、デフマウントがまだなんでもうちょっと掛かりますが・・・

しかしデフマウントも、こんなに短期間で切れるってのはあまりないそうです。
私の走り方が異常なんでしょうか・・・?(爆


日曜は登頂。今回は4台カプチがいました。うち一台は面識ない人でしたが・・
3台と筆柿モーニング。最近これが定番コースになりつつあります。

その後ひたすらキャリパーの爪部分の加工してました。
左側キャリパーの加工ミスってたんで、修正方法をいろいろ考えたんですがなかなかうまくいかず。
最終的に面出すだけならグラインダーで出来ることに気が付き、ガリガリ削って面出してみました。
完全な平行は出てないと思いますが、それでも少なくとも手持ちの計器(つってもものさしとノギスくらいしかないですが・・・)ではそこそこ出てるようなので、これでダメなようなら素直にキャリパー買います(笑

あとは残ってた左側キャリパーのOH。
一度組み上げたんですが、なんかちょっと引っかかるような動きをしてました。

今日、さらに一度ばらして組みなおしてみました。
引っかかりの原因になってそうなところをグリスアップしたところ、かなり改善されました。
ためしに爪部分とあわせてみたところ、左側の爪はOKだったんですが右側の削りが足りないようなので今週末もう少し加工します。
これで2ヶ月ほど放置状態だった謎パッドが使用可能になります。その前にハブ交換っていう大仕事が残ってますが・・・
ブログ一覧 | かぷち | 日記
Posted at 2011/02/08 01:08:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

寝ぼけてた。
.ξさん

運試し
ターボ2018さん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

あれ?
THE TALLさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation