• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2005年05月14日

エアクリ掃除

エアクリ掃除 またしばらくブログ更新してなかったですね。
やっぱり、ネタがないと更新できないようです。

で、ネタと言うほどではないのですが、とりあえず前回の掃除から5000kが経過したので、エアクリ交換です。

私が使ってるのは写真の「JRエアフィルター」(おフランス製)なんですが、これってK&Nと同じ構造で洗って使えるんですよね。
あ、そういえば昔のNISMOのエアクリもK&N製だったな。(どーでもいい話ですが)

ただ、洗う場所が問題。結構、油汚れがすごいのよね。
大量の水が欲しくて、一度風呂場で洗ったら床が黒くなって大変だった・・・(遠い目)
んで、今回はお外で洗いました。容器に水いれて、そこでジャブジャブ。
すすぎは、バケツの水で。3回ほど水汲みに行きました・・・外に蛇口がないもので、風呂場まで3往復です。
陰干しして、オイルを含ませて準備完了!(湿式フィルターなので)

ついでに、エアフロも掃除しました。無精なので、エアフロ外さずにエアクリボックスの中から、キャブクリーナーをブシュ-っと。
まあ、網はきれいになってたから、センサーも多少はきれいになったんじゃないかな?

そのあとは、エンジンかけて空ぶかし。白い煙が出なくなれば完了です。本来はスロットルの中に吹く物なので、なかなか白い煙が消えませんでしたが。多分、インテークパイプの中も多少きれいになってることでしょうw

まー、今回のは定期メンテナンスなもんで、インプレはなしでいいよね?え?なんか書けって?

調子よくなった気がした

これでOK?
つか、エアクリ掃除とエアフロ掃除でそんなに変わりませんて。調子悪くなってるならともかく。
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2005/05/15 01:27:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり和幸だ
アンバーシャダイさん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

増量目標達成
ふじっこパパさん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

東京都庭園美術館へ(東京への帰省3 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation