• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2012年01月14日

ふゅーえるぷれっしゃーれぎゅれーた

ひらがなで書くとすごく頭悪そうに見えるマグCAPPです。こんにちは。

フルブースト8000rpm以上で燃料不足に陥っているため、燃料UPのためにフューエルプレッシャレギュレータを変更しました。
F6A関係ではすでに定説となっているV6エスクード純正品です。
これで純正2.2kgf/cm2が2.9kgf/cm2まで上がるらしいです。

交換自体は10分ほどでさくっと完了しましたが、リターンホースが・・・!
糸入りなので破裂とかはしないだろうし、漏れもないのですが表面のゴムがボロボロ・・・
精神的に非常によろしくないので新品発注しておきました。
インレットのほうのホースは無事っぽかったですが、本来なら変えておいたほうが無難かも・・・

計算上16%ほど燃料噴射量が上がるハズですが、理論どおりになってるようです。
アイドルのA/Fが12.6・・・濃すぎw

ですが、噴射量が上がったせいでアイドル付近の燃料調整が難しくなりました。
アイドルで使用する燃料なんて微々たるものですからね・・・

一律調整してベースマップ作ってもいいんですが、バルタイもちょびっと弄ったのでどうせ合ってないし、また適合の旅に行ってきます(笑

追記:
結局ベースマップ作って、確認にとどめようとしました。(高速乗るのが面倒だったので)
でも計算値とずれてたので、補正かけて確認して終了。
9000rpmブースト1.3でもフル噴射にはなってない模様。その状態でA/F11確保できてます。
これで安心して踏める状態になりました。
ブログ一覧 | かぷち | 日記
Posted at 2012/01/14 14:50:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電波被害報告✋
takeshi.oさん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

寝ぼけてた。
.ξさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年1月15日 20:27
ふゅーえるぷれっしゃーれぎゅれーたをこうかんしましたか♪

えすくーどようはりたーんがわがすとれーとですが、そのままとりつけましたか?
( ̄∀ ̄)

僕はそのまま取り付けましたが、気になる人はパイプを曲げているようですが…

ポン付けでは燃料濃い目になっちゃいますが安心してブースト1.3掛けられますね♪
レギュレータ変えてトルク感とか上がった気がしましたか?

僕とマグCAPPさんのエンジン仕様は似ているので勉強させてもらいます♪

僕は1.4~1.5掛けていますが、ベタ踏み8000rpm近くになると排気温度が900℃以上になってしまいます…
燃料が足りなくなっているかもですよね?
(^_^;)

笑っちゃう位速いですが、エンジン&タービンの耐久性は分からないので検証中です~
( ̄∀ ̄)/
コメントへの返答
2012年1月16日 22:20
リターンだけじゃなくて吸気圧取入れ口もストレートですね。
そのまま付けましたよ。下手に曲げて管が折れたり潰れたりしたらイヤだったので。

すでに適合済みなのでトルク感は変わりませんよ。だってA/F同じですもん(笑
ポン付けだと16%も余計に吹くので、燃費は激悪だと思いますよ・・・
燃料足りてなかった8000rpm以上の領域は良くなってますね。一瞬しか試せてないので「良くなった気がする」レベルでしか語れませんが。

295ccインジェクタと2.9k燃圧で、ブースト1.4が限界ですね。1.5だと確実に燃料足りてないです。
スズスポN2の吊るしだと、最大負荷でも100%吹いてないかもしれないので、さらにヤバイかもしれません。

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation